東京駅グランスタで彼氏用に選ぶ!おすすめ誕生日ケーキ8選
東京駅のグランスタ周辺で彼氏の誕生日用のケーキを探している時に。美味しいバースデーケーキを販売しているお店や、誕生日ケーキ代わりにもできる、ちょっと変わったスイーツを販売しているお店をまとめて紹介します。
1:アンリ・シャルパンティエ 東京駅グランスタ店
グランスタ東京で誕生日ケーキらしいケーキを探しているなら、まずは外せないお店がアンリ・シャルパンティエさん。 神戸生まれの有名パティスリーで、色々な百貨店でもよく見かける定番のお店ですね。
ホールケーキでは、「ザ・ショートケーキ」と呼ばれるクリームの配合等にもこだわったショートケーキが看板メニュー。予約なしで当日注文で買えるホールケーキも、他店と比べてストックが多めなので、ホールケーキを探しているならまずは第一候補です。
ちなみに、グランスタの改札を出てしまっている時には、大丸東京の地下1階にもアンリさんがあるので、そちの利用がおすすめ。
お店の基本情報
営業時間 | 8時〜22時(日祝は21時まで) |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
住所 | 千代田区1-9-1 東京駅改札内 グランスタB1F |
電話 | 03-5962-9371 |
公式HP | https://www.henri-charpentier.com/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「アンリ・シャルパンティエ」の口コミ
本日は誕生日なので
アンリ シャルパンティエのショートケーキ買ってきたのら〜 pic.twitter.com/ICYfC766wD— Tetsu Pon(連続飲酒20日目) (@tetsupon493) December 13, 2021
今日が旦那ぴのお誕生日当日なので
ピカチュウのケーキ食べた⚡️アンリシャルパンティエの
ポケモンフォレショコラ pic.twitter.com/Q6gxzdmowA— ʕ•̫͡•ʔありんこʕ•̫͡•ʔ (@_axrxs2) May 31, 2022
スタッフの誕生日を前倒しでお祝い✨キッチンの片隅でハッピーバースデーを小声早口で歌うとゆー忙しなさだけど、喜んでもらえて何より
アンリシャルパンティエのこのケーキ、可愛くて美味しくてほんと好き。 pic.twitter.com/I7xhormX1L
— 岩田美保子 / コーヒー豆屋 (@namicyann) April 12, 2022
ハニコさんの誕生日が11日なんでちょいと早めにケーキ食べるよ!
ここのケーキほんと美味しいよね〜#アンリシャルパンティエ pic.twitter.com/EYeThOAN4x
— konini_t@α7III最高ぉぉぉぉぉ!!! (@konini6533) January 9, 2022
2:京橋千疋屋 東京駅グランスタ店
高級フルーツの代名詞、千疋屋さんのフルーツケーキを誕生日用に。千疋屋には千疋屋総本店、京橋千疋屋、銀座千疋屋と3つの店舗がありますが、こちらの京橋千疋屋は総本店からの暖簾分けの店舗。全体的に総本店よりも若干安めなのが特徴です。
参考用に先程のアンリ・シャルパンティエさんのショートケーキも含めて比べてみると、アンリ・シャルパンティエのザ・ショート(12cm=4号サイズ)が2,800円。こちらの京橋千疋屋のショートケーキが4,000円ぐらい。千疋屋総本店だと5,000円ぐらいの相場観です。
ちなみに、京橋千疋屋さんもアンリさんと同じく大丸東京内にも店舗があります。
お店の基本情報
営業時間 | 8時〜22時(日祝は21時、翌日が休日の場合は通常営業) |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
住所 | 千代田区1-9-1 東京駅改札内 グランスタB1F |
電話 | 03-6269-9844 |
公式HP | https://www.senbikiya.co.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「京橋千疋屋」の口コミ
誕生日週間だから毎日でも罪悪感なくケーキ食べられてうれし
千疋屋のケーキはプレートのチョコまでちゃんとしてる、!! pic.twitter.com/cTfWHFBVYB— カミヤKAYO (@kayo_keipu) May 29, 2022
誕生日のケーキは京橋千疋屋のサバランのホールを家族でいただきました。ラム酒しみしみで美味しい♫ pic.twitter.com/m2dTKyEtYc
— 渡辺圭彦a.k.aスパロボ (@kiyohiko_nabeo) March 17, 2021
お姉ちゃんの誕生日
ということで、お姉ちゃんも私も大好きな千疋屋さん(“京橋”の方ね!)のマスクメロンババロア
お姉ちゃんと2人暮らしだったとき、年に1度の贅沢として食べてた
別に高くはないけど!
小さいカップのはたまに食べるけど、やっぱり大きいスプーンで食べるのは最高だぁ~ pic.twitter.com/LXiJgvrBuY— えりつぃん (@eri_tsuyn) January 28, 2020
千疋屋のサバラン
今月が誕生日の母へ。
どーんと、ホールでどうぞ!ピオーネとシャインマスカットも買ってきた。 pic.twitter.com/0js3PLM2v0
— michiyo (@michiyo0106) September 19, 2022
岡田准一さん誕生日記念で千疋屋のケーキお値段言えないw
奮発してしまった
今日も仕事フルスロットルだったからご褒美も兼ねて✨ pic.twitter.com/a6tnAvKkwq— 月影 (@tukikag78532946) November 18, 2021
スポンサードサーチ
3:ラデュレ グランスタ東京店
パステルカラー&欧風テイストが可愛らしいフランスを代表するマカロンのお店と言えばラデュレさんですね。基本的には「マカロンのお店」ではありますが、生ケーキもいくつか販売されていて、どれもラデュレらしいキュートなケーキが豊富。
「イスパハン」と呼ばれる、マカロンをそのまま巨大サイズにしてトッピングしたものや、まるでゲーム内にでも出てきそうな苺のアイテムっぽいケーキ「フレーズラデュレ」等が定番品。ホールケーキのような大きなケーキというより、小さめサイズのカットされてないケーキが豊富です。
「可愛いもの好き」なジェンダーレス男子な彼の誕生日にはこちらから。
お店の基本情報
営業時間 | 8時〜22時(日祝は21時まで、翌日が休日の場合は通常営業) |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
住所 | 千代田区1-9-1 東京駅改札内 グランスタ1F |
電話 | 03-6259-1816 |
公式HP | https://www.laduree.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「ラデュレ」の口コミ
これはラデュレのケーキ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️食べてみたかったから今年の誕生日ケーキにしてもらったけれど胃がもたれました❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️でもおいしかった(語彙力のない感想)個人的にはチョコがツヤツヤしてていいなと思いました pic.twitter.com/y9z8tAZqsR
— みらぴょん(̨̡՞⸝⸝⸝ . ̫ . ⸝⸝⸝՞)̧̢ (@NOS_MELOCHAN28) July 14, 2022
🌱イスパハン
🏠ラデュレ
✍️こんなに可愛くて美味しいスイーツはないぱく❤️結構甘いけどライチが入ってるのでさっぱりして結構ぱくぱくいけるぱく!
誕生日ケーキにおすすめだぱく! pic.twitter.com/CintPRHbE7— ぱくぱく (@paku_paku8989) June 14, 2021
誕生日に食べてみたかったケーキはラデュレのケーキでした!🍰
見た目も可愛いしとっても美味しくてビックリした…………カフェにも行ってみたいー!・:*三( o’ω’)o pic.twitter.com/ObsEt6v0eg— 佐藤 瑞花(みずねえ) (@mzk48_310) April 10, 2021
4:フェアリーケーキフェア 東京駅グランスタ店
先程紹介したラデュレと同様、こちらも可愛らしいタイプのケーキを販売するお店。動物モチーフの小さなカップケーキの種類が多いフェアリーケーキフェアさんです。
もともと色々なギフト用にプレゼントされる事が多かったフェアリーケーキフェアさんですが「誕生日用に何か作って欲しい!」との声もかなり多かったそう。そんな声に応える形で、バースデー用のカップケーキや新作ケーキの販売がスタートしています。
「ベイクド ハッピーバースデー カップケーキ(3,000円)」は、HAPPY BIRTHDAYのイニシャルをそれぞれのカップケーキにあしらった誕生日仕様の小さなケーキの詰め合わせ。他、ホールタイプの苺のショートケーキ(3,800円)や、生チョコレートケーキ(3,800円)等も販売されています。
いずれも、ネット注文で事前に予約しておいて、グランスタ内のフェアリーケーキフェア店頭で受け取る事が可能です。
お店の基本情報
営業時間 | 8時〜22時(日祝は21時まで、翌日が休日の場合は通常営業) |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
住所 | 千代田区1-9-1 東京駅改札内 グランスタB1F |
電話 | 03-3211-0055 |
公式HP | https://fairycake.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「フェアリーケーキフェア」の口コミ
フェアリーケーキフェアさんのうさぎカップケーキ!これですこれ!可愛い!! https://t.co/Z1JyKc0IIs pic.twitter.com/tOzm1WdhvS
— はろん@ちいかわ&ナガノ先生🌱自称5級🌱 (@haron_800) January 22, 2023
ショート動画の別バージョン
ぶん投げ皿で
フェアリーケーキフェアのカップケーキを食べる😋 pic.twitter.com/sdwE3IdV3B— やさぐれさんぽ (@yasagure_sanpo) December 22, 2022
昨日9月21日はガトーショコラの日
過去イベント販売のSuicaのペンギン ガトーショコラ
スイカフェ限定メニューとフェアリーケーキフェアさんカップケーキ pic.twitter.com/zvbf9mpIv8— きびたろう (@pingu651) September 21, 2022
いまさらだけどフェアリーケーキフェアの猫クッキー
基本的にお菓子は見た目より味のほうが私にとって大事だけどこれはもし微妙でもいい
かわいい pic.twitter.com/hViYy9aARC— あーちん (@achin_uhouho) May 12, 2022
お土産のつもりやったけど
ガマンできず新幹線で🍽東京駅の改札内にあるグルメ街、
グランスタのカップケーキ屋さん、フェアリーケーキフェアのトラとパンダ。🐼はマスカルポーネクリーム、🐯はカスタードバタークリーム!後者特に美味しかったな。あと思った以上に甘さ控えめで食べやすい♫ pic.twitter.com/SO5Xw0HEaK— デパ地下のまおさん@まおったー (@amachika_sweets) January 11, 2022
スポンサードサーチ
5:フルーツピークス グランスタ東京店
フルーツピークスさんは、福島県に本店を構える青果店が運営するパティスリーです。旬の果物をたっぷりと使ったタルトやゼリーを販売されています。
誕生日用にはバラ売りのタルトを色々な種類詰め合わせで買ったり、1ホールサイズ(13cmほど)のバースデーケーキっぽく使えそうなフルーツタルト等からも選べます。
また、「パニエ」と呼ばれるフルーツゼリーのシリーズでは、ゼリーが入っている容器が、まるでホールケーキをカットしたような三角形状の形をしていて、まるで透き通った透明のショートケーキのようにも見える可愛らしいデザインに。
お店の基本情報
営業時間 | 8時〜22時 |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
住所 | 千代田区1-9-1 東京駅構内 グランスタ東京 京葉ストリート1F |
電話 | 03-6268-0717 |
公式HP | https://fruitspeaks.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「フルーツピークス」の口コミ
#フルーツピークス で買った杏仁豆腐☺️今度カフェにイチゴパフェ食べに行きたいけど、めちゃくちゃ混んでたなあ🥲 pic.twitter.com/HqDQtNrXIw
— yuuko🎀7y&1y5m (@yuucom) January 29, 2023
浪川さんの番組でしもんぬが持ってきてたフルーツピークスのフルーツズコット東京駅で買えた!
お昼食べ損ねて新幹線飛び乗ったからゆっくりいただく😙
うま pic.twitter.com/7ZXifWQcsb— kaoru (@kaoru05454563) January 24, 2023
家族にちょいと遅めの誕生日お祝いしてもらいました⸜❤︎⸝ ⸜❤︎⸝
大好きなフルーツピークスのフルーツタルト!!🥳🎂 pic.twitter.com/vI5D2PNVsn
— めめ奈🎀ゆめいろ流星群 (@memena_yumeiro) November 6, 2022
フルーツピークスの桃のタルトと桃ゼリー🍑
誕生日お祝いで食べる😆☺️ pic.twitter.com/RYs7m44kwl
— 夏好@黒鉄の魚影楽しみ (@SHIRYUPAD) August 17, 2022
嫁さんが買ってきてくれたフルーツピークスの誕生日ケーキ、ご馳走様でした。 pic.twitter.com/GTQYkQsXuv
— うちだいぶつぱぱ (@uchidaibutsu) July 31, 2022
お皿可愛くないけど😂フルーツピークスの!!自分への誕生日ケーキ(生クリーム食べられないので!)🥳🥳🥳 pic.twitter.com/X3IRenUck3
— のえ🐰 (@hoyopoco2) February 23, 2022
6:コロンバン 東京駅グランスタ店
銀座で創業したフランス菓子店がコロンバンさんです。こちら、日本で初めてショートケーキのベースとなるものを作ったお店との事で、いわばショートケーキ発祥のお店とも言えます。(諸説はあるそう)
また数ある洋菓子店の中で、唯一「宮内省御用達」となっている事からも、コロンバンさんの実力と歴史の深さが伺えますね。
バースデーケーキ用には、元祖なショートケーキの他にも、昔なつかしい感じがするバターケーキ等もおすすめ。バターケーキは、可愛らしいパステルカラーな生クリームデコレーションを添えたロールケーキタイプで販売されています。値段帯も1,200円とお手頃で、彼と2人でちょっとだけ食べるケーキとしてはちょうど良いサイズ感。
お店の基本情報
営業時間 | 8時〜22時(日祝は21時まで、翌日が休日の場合は通常営業) |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
住所 | 千代田区1-9-1 東京駅改札内 グランスタB1F |
電話 | 03-3201-3055 |
公式HP | https://www.colombin.co.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「コロンバン」の口コミ
さっき、コロンバンのお誕生日ケーキを頂きましたー!
安定のショートケーキと洋酒の風味がすごいサバラン!
サバラン初めて食べたんだけど、めっちゃ大人なケーキでした…😌✨藤林檎ちゃん!ステキな誕生日ありがとー!🥳✨✨✨ pic.twitter.com/NHOfSqaQvV
— 青空フミ (@FumiFumi2019) January 29, 2022
誕生日ケーキはコロンバンのバターケーキ!
ちっちゃい頃から大好きなんです😘 pic.twitter.com/cgWBtkUywG— 五所川原ゆずきマッチャウェイはチンチラと住んでいる【音ちゃん激推】 (@gosyogawara14) March 11, 2020
もうすぐオカン様の誕生日なのでケーキを買った。
オカン様の為と言いながら買ったのは、私が食べてみたかったコロンバンのバタークリームロール。
ホイップクリームに慣れきった身としては、バタークリームの素朴な味も美味しいのであった🤤 pic.twitter.com/jTICK3UcCr— はじめ🏳️⚧️🏳️🌈 (@hajime_1048) March 14, 2020
旦那氏の誕生日ケーキとして購入したケーキはコロンバンのショコラモンブラン。
第一印象から決めてましたー!ということで味もおいしかったー✨チョコ好きにはオススメ🥰 pic.twitter.com/GETs1zqdHm— じるり@4y (@bashblue1) December 26, 2020
スポンサードサーチ
7:果実園 リーベル グランスタ八重北店
目黒に本店を構え、東京を中心に複数店舗を構えるフルーツパーラーのお店です。旬の果物を使った色々なスイーツを販売しているお店で、特に名物となっているのが「フルーツのズゴット」と呼ばれるドーム型のケーキ。
イタリアのフィレンツェ生まれのスイーツだそうで、日本のスイーツで例えるならロールケーキの生地を巻かずに、ドーム型にして中にたっぷりの生クリームとフルーツを詰めたような感じ?
「断面映え」なスイーツで、ズゴットの外側のトッピングだけではなく中にもぎっしりと詰まったフルーツが魅力的です。
お店の基本情報
営業時間 | 9時〜22時 |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
住所 | 千代田区1-9-1 グランスタ八重北1F |
電話 | 03-5220-4567 |
公式HP | https://kajitsuen.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「果実園 リーベル」の口コミ
2時間ばかりフライングして、誕生日ケーキを食す。
果実園リーベルのイチゴとシャインマスカットのタルト。
明日はバナナのズコット。
明日の晩御飯は何にしよーかなぁ…… pic.twitter.com/ONtcB1PDEN— maki (@maki_nanamichan) January 15, 2023
今月は旦那さんの予定が詰まっているためかなり早いが今日誕生日ケーキ買って貰った
果実園リーベルのズコットたち
いちごとシャインマスカット
秋の味覚(柿、梨、シャイン)
ワンピース千円超だが甘さ控えめでウマー🥰
フルーツモリモリに入っていて重たさが幸せ〜
チーズのやつとかも美味しそうだった pic.twitter.com/Q39OcEnGLt— MMD🥯🥞📚 (@slick_company) December 3, 2022
妹の誕生日祝い!!
果実園リーベルの1個1000円超えケーキ食べた!
クリームとかスポンジほぼなくてフルーツフルーツフルーツなの…
マンゴーごろごろ入っててやばい
めちゃんこ美味しかったーー pic.twitter.com/mCW6DILnQg— あいちゃんは小学生 (@ai_mushsand) October 14, 2022
昨日食べ損ねた誕生日のケーキ🍰
果実園リーベルのズコット我が家ではズゴックと呼んでいますw pic.twitter.com/Y0E4FU7ouj
— 日生 (@hinase369) August 7, 2022
昨日は姫の誕生日だったので、果実園リーベルで苺のズコットを買ってきました
これ、ケーキを食べてるっていうよりも、苺を食べてるって感じ
普段、イチゴショートだと、半分で苦しくなるっていう生クリーム苦手な姫でも、これなら大丈夫と思って買ってきたけど、ちゃんと食べられたみたいでよかった pic.twitter.com/u6UIef0xg5— = Killa Mica = (@killa_mica) June 29, 2022
今年の誕生日ケーキは、果実園リーベルでした。
幸せぇ☺️☺️☺️☺️ pic.twitter.com/v0imRx1r9u— SINAMON (@sinasinamon420) April 21, 2022
8:R.L (エール・エル)グランスタ店
エール・エルさんは、一口サイズの色々な種類のワッフルを販売しているワッフル専門店です。
こちらの小さめサイズのワッフルは、ちょうどジェンガのようにブロック状になっているので、自分で自由に積み上げてタワー状にする事が可能。
生クリームや果物等もトッピングすれば、サプライズケーキとしても使えそうなオリジナルなケーキにアレンジできます。
お店の基本情報
営業時間 | 8時〜22時(日祝は21時まで、翌日が休日の場合は通常営業) |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
住所 | 千代田区1-9-1 東京駅改札内 グランスタB1F |
電話 | 03-3287-1234 |
公式HP | https://www.rl-waffle.co.jp/f/online |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「R.L (エール・エル)」の口コミ
誕生日で頂いたR.L(エール・エル)のワッフルケーキ🧇🍰
美味しく頂きました😋✨
送ってくれてありがとう🥳🎉💕 pic.twitter.com/ZkTtHkAnqj— Performer Yu-ki / BiG RootsのYu-ki (@Performer_Yuki) July 6, 2022
えるちゃんからの誕生日プレゼント届いたー😍♥️
エール・エルのワッフルケーキ🧇🍴食べるのすっごく楽しみ🥰🥰 pic.twitter.com/KHnHtxOoQA
— あお (@t01m19) March 27, 2022
一日早いけど誕生日祝いにエール・エルのワッフルケーキ頂きました。ここのお店は昔から色んな味楽しめるから好きなんだ。 pic.twitter.com/bhVfwhQLTG
— yurikago (@yurikago6127) July 10, 2021
近くの大型店から誕生日ケーキを探す


13色の本革を組み合わせて、彼に合わせた財布をスマホで簡単に作れます。当サイトベストセラー!


名入れOKなペアアクセサリーは記念日にぴったり。装飾少なめのシンプルタイプが人気です。


お揃いを嫌がる男性でも「腕時計ならOK!」という人も多く、ペアにしやすいアイテム。

同じカテゴリ「 東京 」内のおすすめ記事
渋谷東急フードショーで選ぶ!おすすめ誕生日ケーキ一覧(彼氏用)
彼氏の誕生日におすすめ!「西武池袋」で当日買えるケーキ10選
新しい小田急新宿店でおすすめ誕生日ケーキ一覧(彼氏に選ぶ)
京王百貨店 新宿店で当日買える!彼氏におすすめ誕生日ケーキ
彼氏におすすめ!東京都内の百貨店で当日買える「誕生日ケーキ」一覧
「北千住マルイ店」で彼氏に選ぶ!おすすめ誕生日ケーキ8選
東京駅周辺(丸の内 日本橋)彼氏におすすめ誕生日ケーキ9選
彼氏誕生日におすすめ!「松坂屋上野」で当日買えるホールケーキ
彼氏誕生日に虎ノ門ヒルズでおすすめ!バースデーケーキ5選
彼氏が喜ぶ!「高島屋新宿店」で買える人気の誕生日ケーキ一覧
