彼氏誕生日にサプライズ!バルーン(風船)飾り付けアイデア30選
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
彼氏の誕生日プレゼントにバルーンを使ってサプライズバースデーにしましょう!風船を使ったサプライズアイデアをまとめまました。実際にやってみる前の参考にして下さい。
photo by Sergey Norin
目次
- 1:天井にたくさん浮かべる
- 2:赤色風船バージョン
- 3:写真もぶら下げる
- 4:恐竜をつるす
- 5:お風呂もバルーンまみれにする
- 6:お風呂の下にもサプライズ
- 7:扉を開けたらバルーン
- 8:扉を開けたらバルーンが飛ぶ
- 9:階段にもバルーン
- 10:リビングにもバルーン
- 11:車にもバルーン
- 12:バルーンで泡を作る
- 13:草花と組み合わせる
- 14:フルーツバルーンを作る
- 15:チュールバルーンを作る
- 16:ポップな雰囲気を演出
- 17:コンフェッティバルーンを作る
- 18:コンフェッティバルーン(ハートアレンジ)
- 19:コンフェッティバルーン(スターアレンジ)
- 20:コンフェッティバルーン(フェザーアレンジ)
- 21:コンフェッティバルーンでアート風に
- 22:パステルカラーでポンポンミックス
- 23:バルーンにメッセージを書く
- 24:同系色で揃えるとオシャレ
- 25:お菓子と合わせる
- 26:サプライズボックスと組み合わせる
- 27:小さなポンポンをつける
- 28:入れない・・・
- 29:埋もれる・・・
- 30:最後は自分
- 【関連記事】部屋を飾り付けするアイデア
プレゼントするモノでも、彼にサプライズしよう!
プレゼントでもサプライズしたい!そんな時はJOGGOがおすすめ。
JOGGOは本革小物のブランドで、自分でカスタマイズできるという事が、大きな特徴です。
彼に「私がデザインしたんだよ!」というサプライズが可能に。
- 13色ある本革を組み合わせて、カスタマイズできる。
- 彼の名前を直接、刻印可能。
- メッセージカードも/180文字迄
JOGGOで作った小物が、サプライズプレゼント向きな理由です。
JOGGOの口コミ
彼氏の誕生日プレゼントにJOGGOの財布あげた😆✨
— かえで (@kaerir) November 8, 2020
色とか全部自分でカスタマイズ出来て、しかも名前も入れれるから世界に1つだけの財布(*ノ´³`)ノ
喜んでくれて良かったー😌 pic.twitter.com/5YkOG5B1TE
旦那の誕生日なのでJOGGOのキーケースプレゼントした!!
— 涼 (@_ryo_01_) September 27, 2019
本革手作りでカラーカスタムして名入れもやってもらえて7000円は安いぞ…
いつになるか分からないけど自分の分も色違いで注文する! pic.twitter.com/lweyVuGYK0
私は仕事が早いのでみんなからの助言を受け、先程JOGGOのキーケースを注文致しました。1日でも長く大切に使えるようにデザインは敢えてさりげなくお互いのカラーを入れただけのシンプルなものにしたけれど十分すぎるくらいかわいい!!内側の刻印は2人の名前のイニシャルにしたよ〜〜〜 pic.twitter.com/YycCO29F8q
— おもち(26) (@ptnptnptnk) 2019年3月21日
1ヶ月悩みまくってやっと注文。
— kyon (@drop_knee1625) February 16, 2021
誕生日用に先取り。
お揃いにしたくて自分のも。
実物はどんなか楽しみ。#joggo pic.twitter.com/69iZWHe65O
お財布届いた(ง ˙˘˙ )ว
— なご(taji)@ママ (@912wyuphoto) July 31, 2019
旦那さんの誕生日プレゼント🎁
私も欲しくてつい買ってしまった←
一見、お揃いじゃなさそうだけどあけるとお揃いになる!#JOGGO pic.twitter.com/Tu0Kf8U4DX
joggoで注文した財布がやっと届いた😇💞小出と付き合ってもう2年だからね!サプライズでお揃いの財布を😇💞💞外も中も全部私が色決めたんだよ?!世界に1つしかない財布だよ?!ほんとjoggo様素晴らし過ぎる〜😇🙏🙏 pic.twitter.com/9GyQtHFUFr
— うえのみゆき (@uenmyk) 2017年3月23日
カスタマイズは、スマホでもPCでも、どちらでも出来ますよ。
詳しく見る
1:天井にたくさん浮かべる
出典:https://jp.pinterest.com/
カラフルな風船とカラフルなリボン付きで天井に沢山浮かべます。
吊るすリボンは、カーリング(くるっとさせる)と良い雰囲気に。カーリングは、はさみの背中を使ってリボンを強く押し当て一気に引き抜けば完成します。
▶関連:くるくるカーリングリボンの誕生日ラッピングアイデア9選
2:赤色風船バージョン
出典:https://jp.pinterest.com/
同系色で色をそろえると印象的な雰囲気に。赤色カラーの風船は、とっても情熱的な印象になりますね。
3:写真もぶら下げる
出典:https://jp.pinterest.com/
二人の思い出の写真をバルーンの下にぶら下げましょう。
写真の裏にメッセージを言えれば良い感じ。プレゼントの隠し場所のヒントを書いて2重サプライズにしてもOKです。
4:恐竜をつるす
出典:https://jp.pinterest.com/
普段とは違うものが視界に入るとリアルにびっくりします。
使った恐竜はそのままインテリアにしてもらいましょう。ほとんどの男子は恐竜が大好きです。
5:お風呂もバルーンまみれにする
出典:https://jp.pinterest.com/
お風呂は『泡』に見立てた青色カラーの風船が良く合います。泡があふれかえるようにたっぷり仕掛けるのがコツ。
6:お風呂の下にもサプライズ
出典:https://jp.pinterest.com/
浴槽には氷をはって、お祝いのシャンパンを沈めておきましょう。
うっかり彼氏が入ってしまったら・・・それはそれでサプライズになります。
7:扉を開けたらバルーン
出典:https://jp.pinterest.com/
扉を開けたらカラフルな沢山の風船ばぶら下がってます。シンプルだけど、油断してるほどに効果抜群の仕掛けです。
お祝いのメッセージも一緒にぶら下げておけば、びっくりした後に瞬時に理解してもらえますね。
このサプライズは、ホテルでも実行できます。他にもホテルならではのバルーンサプライズは次の記事を参考に↓
▶関連:彼氏誕生日にサプライズ!バルーンで飾り付けできる「ホテル一覧」
8:扉を開けたらバルーンが飛ぶ
出典:https://jp.pinterest.com/
扉系サプライズその2。こちらは、扉を開けたら仕掛けておいたバルーンが飛び散ってびっくりさせるバージョン。
あまり強く固定しすぎると、開ける時に不信に思われるのでマスキングテープのような弱めの接着で軽めに固定しときましょう。
9:階段にもバルーン
出典:https://jp.pinterest.com/
家や部屋の構造を活かしてバルーンを固定します。サプライズというより、『がんばった感』を感じてもらうもの。
10:リビングにもバルーン
出典:https://jp.pinterest.com/
当然、リビングもばっちり飾っときましょう。ヘリウムがないときは、風船を下に垂らすバージョンでもおしゃれ。
スポンサードサーチ
11:車にもバルーン
出典:https://jp.pinterest.com/
家の中以上に予想の付きにくい車の中に仕掛けます。出勤前、通学前はただの迷惑になる可能性も高いので状況に合わせて。
12:バルーンで泡を作る
出典:https://www.magicinthemiddle.com
大きな風船の下に小さな風船ををぶら下げるように吊るしていていって、水中から泡が出ているような雰囲気を表現。
魚のオブジェと組み合わせると、より水中らしさが出せそうですね。
13:草花と組み合わせる
出典:https://www.fun365.orientaltrading.com/
バルーンと草花を組み合わせたオシャレなアレンジ。先に風船を組み合わせておいて、そのスキマに生花の容量でバランスよく草木を入れていきます。
14:フルーツバルーンを作る
出典:https://kinarino.jp
こちらは、葉っぱとバルーンを組み合わせたトロピカルなアレンジ。風船を「果実」にみたてて、フルーツっぽく仕上げています。
15:チュールバルーンを作る
出典:https://marry-xoxo.com/
100均や東急ハンズ等で手に入る「チュール生地」を組み合わせて、ふんわりと仕上げたバルーン。
風船にかぶせるだけなので簡単につくれますね。
16:ポップな雰囲気を演出
出典:https://www.wowballoons.ru
誕生日らしい、ポップな雰囲気でアレンジ。キャンディモチーフのバルーンや、星型のオブジェが華やかな感じを演出。
17:コンフェッティバルーンを作る
出典:https://www.diynetwork.com/how-to/
「コンフェッティバルーン」とは、コンフェッティ(紙吹雪)を透明バルーンに入れた、海外で人気の高いアレンジバルーンです。
一般的には市販品を買う場合が多いですが、自分で作る事も可能↓
こんな風にペットボトルの端を利用して、作った紙吹雪を風船の中に入れてふくらませるだけでOKです。
なるべく、こんな感じの「巨大で透明なバルーン」に入れるようにすると、ゴージャスな雰囲気にできますよ。
透明な風船は『あること』で白くなることも…。白くならないコツも紹介しています↓
▶関連:100均の材料で出来る!誕生日祝い向けバルーンアートの作り方
18:コンフェッティバルーン(ハートアレンジ)
出典:https://www.mrandmrsunique.co.uk/
コンフェッティをハートの形にしてアレンジ。バルーンを固定する紐にもハート型でデコレーションします。
19:コンフェッティバルーン(スターアレンジ)
出典:https://www.bloglovin.com/
コンフェッティバルーンの星型アレンジ。風船の下にたくさん星が溜まってる様子も可愛らしいですね。
スポンサードサーチ
20:コンフェッティバルーン(フェザーアレンジ)
出典:https://www.tolstiyangel.ru/novyj-god
コンフェッティバルーンは、こんな風にフェザーシャワーで使う「羽」を入れてもOK。
21:コンフェッティバルーンでアート風に
出典:https://www.mrandmrsunique.co.uk
コンフェッティバルーンと観葉植物を組み合わせた上級アレンジ。非日常感のある幻想的な飾り付けに。
22:パステルカラーでポンポンミックス
出典:https://weboo.link/article/7992/371203
パステルカラーのバルーンと「ポンポン」を組み合わせて。先に紹介した「草木と組み合わせる」のやり方と合わせ技でやっても良さそう。
23:バルーンにメッセージを書く
出典:https://marry-xoxo.com/
風船そのものにメッセージを書いてぶら下げておきます。
日頃なかなか素直に伝える事ができない、感謝の気持ちやお祝いメッセージをたくさん書いておきましょう!
▶関連:彼氏への手紙が書ける!誕生日プレゼントに添えるメッセージ例文
24:同系色で揃えるとオシャレ
出典:https://weboo.link/article/5279?p=4
バルーンと合わせるように、一緒に飾っておくオブジェも同系色で合わせるとオシャレな雰囲気に。
25:お菓子と合わせる
出典:https://www.prettymyparty.com/
彼とのバースデーパーティー用にコンビニで買ってきたお菓子をカゴに入れて、風船をつるすだけでOK。
時間に余裕があるなら、市販のお菓子じゃなくて「手作りお菓子」を作って入れとく方法も。
▶関連:彼氏の誕生日に手作りのお菓子を作ろう!簡単なレシピまとめ
26:サプライズボックスと組み合わせる
出典:https://aisleperfect.com/
風船を使って、びっくり箱を作ります。プレゼントだと思ってあけた箱からは、バルーンが飛び出してきてびっくり!
風船の先にメモ用紙を入れておいて「宝探しゲーム風」に彼自身にプレゼントを探してもらう方法も良いですね。
▶関連:彼氏の誕生日に「宝探しサプライズ」でプレゼントを渡す方法
27:小さなポンポンをつける
出典:https://www.home-display.com/
毛糸で作られた小さめサイズのポンポンを風船につけるだけでもキュート。
28:入れない・・・
出典:https://jp.pinterest.com/
部屋に入れないぐらいのバルーンを仕掛けましょう。これぐらい突き抜けるとサプライズされた側も感無量…。
29:埋もれる・・・
出典:https://jp.pinterest.com/
彼氏が寝てたら、埋もれるバージョンもあり。ここまでやっても、まだ起きなければ大したものです。
30:最後は自分
出典:https://jp.pinterest.com/
最後のプレゼントはやっぱり自分で。バルーンの下から出てきたら本気でびっくりしそうですね。
ちゃんと気づいてもらえるように、メッセージカード等も駆使して工夫しておきましょう。
スポンサードサーチ
【関連記事】部屋を飾り付けするアイデア
風船を使った飾り付けは誕生日用のデコレーションとして定番ですが、風船以外を使った方法も面白いですよ。
オリジナルな飾り付けにしたい時は、次の記事も参考にしてみて下さい!
▶関連:彼氏誕生日に手作りで部屋を飾り付け!参考アイデア集【画像付】


13色の本革を組み合わせて、彼に合わせた財布をスマホで簡単に作れます。当サイトベストセラー!


名入れOKなペアアクセサリーは記念日にぴったり。装飾少なめのシンプルタイプが人気です。


お揃いを嫌がる男性でも「腕時計ならOK!」という人も多く、ペアにしやすいアイテム。

同じカテゴリ「 サプライズ 」内のおすすめ記事
付き合いが長い彼氏の誕生日。あげるものがない時のアイデア
彼氏の誕生日サプライズにおすすめ!「大阪」ホテルでバルーンアート
高校生必見!彼氏の誕生日に最適なサプライズアイデア特集
年上彼氏の心をくすぐる「誕生日メッセージ」はこう書く!(例文も)
誕生日サプライズに!手作りの「ディズニーメッセージカード」作り方
彼氏の誕生日に「ちょっとしたサプライズ」をプレゼントする方法
「飛び出すカード」でサプライズ!彼氏誕生日におすすめ10選
彼氏誕生日は「京都」で!ホテルサプライズにおすすめバルーン3選
彼氏の誕生日準備はいつから?3ヶ月前がおすすめな理由2つ
彼氏の誕生日が「平日」!仕事終わりにお祝いするのはあり?
