レストランでやる!彼氏への誕生日サプライズ・アイデア
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
彼氏の誕生日をレストランでお祝いしてあげようと方へ。 レストランの中でできる、おすすめのサプライズアイデアをまとめました。
photo by PortoBay Hotels & Resorts
プレゼントするモノでも、彼にサプライズしよう!
プレゼントでもサプライズしたい!そんな時はJOGGOがおすすめ。
JOGGOは本革小物のブランドで、自分でカスタマイズできるという事が、大きな特徴です。
彼に「私がデザインしたんだよ!」というサプライズが可能に。
- 13色ある本革を組み合わせて、カスタマイズできる。
- 彼の名前を直接、刻印可能。
- メッセージカードも/180文字迄
JOGGOで作った小物が、サプライズプレゼント向きな理由です。
JOGGOの口コミ
彼氏の誕生日プレゼントにJOGGOの財布あげた😆✨
— かえで (@kaerir) November 8, 2020
色とか全部自分でカスタマイズ出来て、しかも名前も入れれるから世界に1つだけの財布(*ノ´³`)ノ
喜んでくれて良かったー😌 pic.twitter.com/5YkOG5B1TE
旦那の誕生日なのでJOGGOのキーケースプレゼントした!!
— 涼 (@_ryo_01_) September 27, 2019
本革手作りでカラーカスタムして名入れもやってもらえて7000円は安いぞ…
いつになるか分からないけど自分の分も色違いで注文する! pic.twitter.com/lweyVuGYK0
私は仕事が早いのでみんなからの助言を受け、先程JOGGOのキーケースを注文致しました。1日でも長く大切に使えるようにデザインは敢えてさりげなくお互いのカラーを入れただけのシンプルなものにしたけれど十分すぎるくらいかわいい!!内側の刻印は2人の名前のイニシャルにしたよ〜〜〜 pic.twitter.com/YycCO29F8q
— おもち(26) (@ptnptnptnk) 2019年3月21日
1ヶ月悩みまくってやっと注文。
— kyon (@drop_knee1625) February 16, 2021
誕生日用に先取り。
お揃いにしたくて自分のも。
実物はどんなか楽しみ。#joggo pic.twitter.com/69iZWHe65O
お財布届いた(ง ˙˘˙ )ว
— なご(taji)@ママ (@912wyuphoto) July 31, 2019
旦那さんの誕生日プレゼント🎁
私も欲しくてつい買ってしまった←
一見、お揃いじゃなさそうだけどあけるとお揃いになる!#JOGGO pic.twitter.com/Tu0Kf8U4DX
joggoで注文した財布がやっと届いた😇💞小出と付き合ってもう2年だからね!サプライズでお揃いの財布を😇💞💞外も中も全部私が色決めたんだよ?!世界に1つしかない財布だよ?!ほんとjoggo様素晴らし過ぎる〜😇🙏🙏 pic.twitter.com/9GyQtHFUFr
— うえのみゆき (@uenmyk) 2017年3月23日
カスタマイズは、スマホでもPCでも、どちらでも出来ますよ。
詳しく見る
誕生日特典のあるお店を選ぶ
これまで、レストランでサプライズをやった事がない女子は…とりあえず【誕生日特典】をウリにしている店舗を選んでしまうのがおすすめ。
誕生用のネームプレートや、シャンパン等のサービス。プレゼントも事前に預かってくれたりと、普段よくサプライズバースデーをやっているので安心して任せる事ができます。
店内の照明を暗くして、花火付きの誕生日ケーキをもってきて、そのままスタッフさんも一緒になってバースデーソングを歌ってくれたりするサービスもありますね。(このあたりは、男子によっては苦手な場合もあるので…ケースバイでチョイス)
誕生日ケーキがなくても大丈夫!
photo by Rafael Castillo
「自分が気に入ってるレストランでお祝いしたい!」
「あちこちのテーブルで誕生日のお祝いをしてそうなお店は、彼氏にバレそうで嫌だ!」
もし、こんな風に思ってる「こだわり派」な人におすすめの方法は、あえて誕生日ケーキを使わないという方法。
食事が終わったら、彼氏に好きなデザートを注文して貰います。
そして、自分で注文したデザートには、チョコペンでお皿に描かれた誕生日メッセージが!
この方法なら、行く予定のお店に誕生日ケーキがある必要がないので、キッチンスタッフさんがチョコペンでネームを書くことができればOK。
素人目線だと、「デコペン」のような専門のキッチングッズがないと、チョコペンを使えないイメージがあるかもしれませんね。
ですが実際には、チョコレートとキッチンペーパーさえあれば、すぐに自作でデコペン(コルネと言います。)ぐらいは作る事が可能。
お店を任されてるようなシェフだったら、ほとんどの人はお皿にメッセージを書くぐらいの事は難しくはありません。
- デザート皿にメッセージは書ける?
- 注文したその場で対応できる?
この2つだけ、事前に確認しておきましょう。メッセージ付きのデザートを出した後は、店員さんに時間差でプレゼントも持ってきて貰えば完璧です♪
スポンサードサーチ
帰り際にサプライズ
(レストランで誕生日ケーキが出るかも…)( 何かやってもらえるかも…)
もし、彼がこんな慎重なタイプだったら、彼氏が深読みしてるのを逆手にとって、あえて「レストランでの食事中には何もしない」というやり方もおすすめ。
サプライズを仕掛けるのは、彼が(結局、何もなかったなぁ…)と、油断してしまっているお店を出る寸前のタイミングです。
レジでお会計中に
彼氏へのお祝いなので、お会計は自分(女性側)が払う事になるはず。
と、ここで「ごめん、お金入れてると思ってて…ちょっと立て替えといて…」と彼氏への支払いを誘導します。
彼が渋々、お金を払おうとしているタイミングで、お店のスタッフさんに、次のようなセリフを言ってもらういます。
「お客様。本日のお会計は結構です。…そのかわり、こちらをお受け取り下さい。」
と、このタイミングでプレゼント登場!
実は、トイレに行った隙に、あらかじめお会計は済ませておき、プレゼントも事前に預けておいたというサプライズ。
もし、お店がテーブルチェックだったとしても、同じような流れで行う事ができます。
ただし、スタッフさんにセリフを言ってもらったり、プレゼントを預かっておいてもらったりする必要があり、店員さんの協力ナシにはできない方法です。
お店を出た後に…
レストラン内では、普通に食事をして、普通にお会計も済ませて… 何事もなく終了します。
(あら…、何もなかったぞ)と、彼が油断してたらほぼ成功。
スタッフさんに「お客様!お忘れものですよ!!」 と彼氏の方に、忘れ物…つまり隠してもらってたプレゼントを渡します。
このサプライズを成功させるポイントは、明らかに手ぶらで来ていると分かるように、彼に見せておいて(実は事前にお店に預けてる)、忘れものなんかない!と彼氏に思わせておく事がコツ。
思いもよらないところからプレゼントがやってくるので…彼もかなり驚くはずです。
サプライズを成功させるために
紹介した2つの方法は、いずれもお店の協力が不可欠。
一手間ある事なので、お店側に嫌な顔をされるかもしれませんが… サービスレベルが高いお店ほど人を喜ばせる事が大好きなスタッフさんが多いもの。そんなお店を選べば、積極的に協力してくれるはずです。
逆に考えるなら、こんなサプライズを普通に聞いてくれるレストランだったら、サービスレベルも高いお店と言えそうですね。
彼氏の誕生日をお祝いするのに、間違いないお店です。
もしサプライズを相談する場合は、通常のサービス以上の事を聞いてもらうわけですから、「お願いしている」という気持ちは忘れずにいたいもの。
お店の人にも、気持ち良く協力してもらえれば、きっとレストランでのサプライズを成功するはずです。
スポンサードサーチ
レストランでどんなサプライズをした?
レストランからのサプライズでくれたからほんと最高でした。 pic.twitter.com/2er2gfPsG4
— ゆり (@yuri___108) 2017年12月24日
昨日の夜イタリアンレストランでピザとか食べてたら名前入りのケーキ貰ってファッ!?ってなってたらIKEMENくんからのサプライズだったらしくてびっくりしてうれしかった…でもワインとか飲んで酔っ払ってこの花火を手で消すっていう地獄みたいなことしたら火傷した(あたまがよわい) pic.twitter.com/JRuxrY26zP
— 飛行機ちゃん⭐️ (@HZMKRO_) 2017年12月25日
嬉しいから、Twitterでも乗っける
誕生日前ってことで、
昨日は夜ご飯食べにレストラン行ってきました美味しすぎてびっくり
サプライズでケーキが用意されてて、またびっくり!嬉しかった!!最高な1日でした pic.twitter.com/DjhtQdvpCa
— ゆもとまお (@yu_momao) 2017年12月14日
ぐるナイの高級レストランで紹介されたディズニーアンバサダーホテルの花で食べきました。サプライズで花さんに誕生日ケーキを頼んでたの。大成功!もちろん全てわたしがごちしました( ◜◡‾)(‾◡◝ )2人分の料金だ! pic.twitter.com/vXu7bRj31i
— ぱとるーぱー@MHW待機 (@jp_saNa37) 2017年10月28日
スポンサードサーチ


13色の本革を組み合わせて、彼に合わせた財布をスマホで簡単に作れます。当サイトベストセラー!


名入れOKなペアアクセサリーは記念日にぴったり。装飾少なめのシンプルタイプが人気です。


お揃いを嫌がる男性でも「腕時計ならOK!」という人も多く、ペアにしやすいアイテム。

同じカテゴリ「 サプライズ 」内のおすすめ記事
20歳の誕生日を迎える彼氏に!ホテルでできるサプライズ アイデア
初心者でも作れる!彼氏の誕プレ用コルクボードの作り方&アイデア集
「Happy Birthday」の可愛いロゴ!手書きにおすすめBEST10
彼氏の誕生日に【ホテル】の中でできるサプライズ・アイデア
彼氏の誕生日準備はいつから?3ヶ月前がおすすめな理由2つ
彼氏誕生日に「好きなところ100」をプレゼント!引かれない方法
彼氏誕生日に「家」でサプライズ!短時間でやれるアイデア15選
彼氏誕生日にUSJでサプライズ!特典内容&おすすめプレゼント
「ハッピーバースデー」をレタリング!簡単にできるデコ文字や飾り文字
彼の誕生日サプライズにおすすめ!ダミー用のプレゼント10選
