彼氏の誕生日に京都で冬デート!おすすめスポット&プラン5選
彼氏の誕生日には、古都・京都で大人デートを楽しみましょう!
京都でおすすめのデートスポットやプランを紹介。この記事では、特に「冬」に京都デートする時に行きたい場所を中心に紹介しています。
和菓子・手作り体験
京都名部と言えば、やっぱり和菓子ですが自分で作る体験教室もおすすめ。老舗の和菓子屋さんが、一般の方向けに和菓子作り教室を開催されています。
井筒八ッ橋本舗
https://www.yatsuhashi.co.jp/activity/index.html
祇園に本店のある、八つ橋『夕子』でお馴染みの和菓子屋さん。大人1000円(+税)で、八つ橋作り体験をする事ができます。1時間以内で行えるので、 デートプランの一つに組み込みやすい。
亀屋良長
https://kameya-yoshinaga.com/original2.html
老舗の和菓子屋さんで手作り体験。写真に掲載されてるような和菓子を作る事ができるようです。
料金は1人2100円で、所要時間は70分程度。要予約で日曜日はやってないので注意が必要です。土曜日や平日デートならここで。
和菓子作りの他にも、七味を自分でブレンドできる簡易的なものや、染物体験・万華鏡作り体験なども今日とならではでおすすめ。いずれも持って帰れてお土産になるので、デートの良い想い出になりそう。
京都水族館の冬デート
オオサンショウオやかわいいペンギンが名物の京都水族館で、定番 水族館デートを楽しみましょう。
京都水族館では、冬限定のイベントとしてイルミネーションや、関西発となる3Dプロジェクションマッピングを水槽に投影したイベントも開催しています。
https://www.kyoto-aquarium.com/
一風変わった、水族館デートを楽しむ事ができます。京都駅からは、やや歩くので(15~20分程度)防寒対策はしっかりと。
スポンサードサーチ
猫カフェでまったりデート
京都のゆっくりした雰囲気と、猫の気ままな雰囲気はとてもマッチして癒されますね。
道すがらの猫を見て癒されるのも良いですが、もっと関わりたいなら猫カフェがおすすめ。彼氏と二人でまったりした気分を味わって幸せな1日を過ごしましょう。
CAFE 犬猫人
京都河原町にある猫カフェ。システムは時間制で、 1時間1,400円で1ドリンク付きです。
先に受付でお金を払って、ドリンクを受け取ったら 後は猫部屋で猫といちゃいちゃして楽しみましょう。大きな声は出さない、 無理に追いかけないなど、「猫カフェ マナー」はしっかり守って。
CAFE犬猫人の口コミ
誕生日を向かえ、子ネコ部屋を卒業して、成ネコ部屋へ移った、Cafe犬猫人のみやこちゃん!
くりくりした目と、赤みの強い鼻と口がおませさん的な印象で可愛い(*´ω`*)
Happy Birthday(*^▽^)/★*☆♪ pic.twitter.com/6Eh6cwR6iD— 4492 Sunday (@yosshi4492) 2015年2月27日
12.09 河原町で買い物して
ちょうど前から行きたかった
Cafe犬猫人もいってきた😻💫
猫達可愛すぎてほんとに
癒やされたしよきよき〜☺💯💖 pic.twitter.com/HsOPzmRumz— m❤︎ (@miyuuuu1410) 2016年12月11日
お母様・妹ちゃんとCafe 犬猫人へ🐱 猫アレルギーみたいな症状でたけど癒されたわ~😍 pic.twitter.com/VPPFIC0g8s
— 葵 (@gosshii58) 2016年8月11日
温泉付個室で京料理を楽しむ・日帰りデート
京都嵐山と言えば、紅葉のシーズンには全国随一と言ってもいいぐらいの観光客が訪ますが、紅葉が落ち着いてきた後にのんびりと訪れるのがおすすめです。
嵐山の旅館は、 観光客が多い事もあってか、日帰りで短期利用できるプランが数多くあります。
通常、こういった旅館は1泊何万円もする事はもちろん、そもそも人気過ぎて泊まる事すらままないのですが、短期利用日帰りプランは、宿泊よりはるかに安く予約も取りやすく現実的。
嵐山温泉 旅館 彩四季の宿 花筏
https://www.hanaikada.co.jp/daytrip/
憧れの、温泉付客室が1人1万円で利用でき豪華な会席料理も楽しむ事ができます。客室内の温泉とは別に、露店風呂施設もあるので、1日のんびり過ごせそうです。
京都国際マンガミュージアムでおこもりデート
https://www.kyotomm.jp/collection/manga.php
廃校になった小学校を利用して精華大学が運営しているマンガをテーマにした図書館です。
とにかく施設内がマンガだらけで、マンガの壁 と呼ばれる、エリアには全長200mにも渡る棚にびっしりと漫画が詰め込まれています。入館料800円だけで、これら全ての漫画が1日中読み放題なので変にマンガ喫茶に行くよりもはるかにお得。
マンガ喫茶特有のタバコくささやオタク感もなく、 レトロおしゃれな館内の雰囲気の中たっぷりマンガを楽しむ事ができます。周辺にはカフェや、美味しいご飯屋さんも多いので、デートスポットとして困らないはずです。
京都国際マンガミュージアムの口コミ
京都国際マンガミュージアムに行きましたー(^^) pic.twitter.com/lnkHisbHTt
— しづみ つるぎ_COMIC1-こ47a (@tsurugishidumi) 2017年4月19日
念願の、、、
京都国際マンガミュージアム☞鴨川✨
日本の漫画文化は凄いことを再実感。 pic.twitter.com/RAk4VnftfR— はっしん。 (@holiday_mouse) 2017年4月23日
京都国際マンガミュージアム 『描く!』マンガ展
前期最終日に滑り込みセーフ
平日だからか、8割方が外国人観光客人でした。
ここは元小学校校舎で、板張りの床をギシギシいわせながら見て回るのが楽しいです。漫画を持ち出して校庭で寝転がって読めますが、今日は雨でした。 pic.twitter.com/cHdkwML7ew— うなんな (@unannya) 2017年4月11日
今日は、京都国際マンガミュージアムに行ってきた!
1階は少年マンガ・2階は少女マンガ・3階は青年マンガ。300円で読み放題♪( ´θ`)ノ pic.twitter.com/KRFNltLK0v— 多趣味なのっぽ 《読書垢》 (@okameinnko49) 2017年3月26日
京都国際マンガミュージアムへ!
素晴らしい…あまりにも素晴らしすぎるがゆえ、「素晴らしい」という言葉を使いたくないくらい〜それくらい〜
興奮しすぎて、読みたかった作品だらけで、全然写真撮ってないけど!
何より年代別に壁一面、天井まで漫画が並ぶフロアは圧巻 pic.twitter.com/3cX7DKyNlK— 今日 (@729umare) 2017年2月15日
▶関連:彼氏が誕生日の時の過ごし方/おすすめデートアイデア7つ
スポンサードサーチ
【目的別】彼氏誕生日のお祝いが出来る!「京都」でおすすめのお店
ホテル&旅館ならココ↓
レストランならココ↓
誕生日ケーキならココ↓
【目的別】彼氏誕生日のお祝いが出来る!「大阪」でおすすめのお店
ホテルならココ↓
レストランならココ↓
誕生日ケーキならココ↓


13色の本革を組み合わせて、彼に合わせた財布をスマホで簡単に作れます。当サイトベストセラー!


名入れOKなペアアクセサリーは記念日にぴったり。装飾少なめのシンプルタイプが人気です。


お揃いを嫌がる男性でも「腕時計ならOK!」という人も多く、ペアにしやすいアイテム。

同じカテゴリ「 デート 」内のおすすめ記事
