彼氏の誕生日に映画館デート!おすすめジャンルや気を付ける事
彼氏の誕生日デートに映画館に行きたい人へ。失敗しにくく、男子ウケの良い映画のジャンルや、映画デートで抑えておきたい事をまとめます。
by Leo Hidalgo
初めての映画デートの場合
映画館に行く前に、予約しておくと安心。いざ到着してから無駄に並んだり、掲示板を見ながら【残りわずか】の表示にドキドキする事がなくなります。
あとよく言われるのが、食べ過ぎない飲み過ぎないという事。映画館の大量に入ってるアメリカンサイズのジュースは上映中のトイレを誘発するだけなので危険です。
心理学的に言うと、男性の左側に女性がいると男性も安心したり緊張を和らげる事ができたり親密度もアップすると言われます。
最低限この3つ程度抑えておくようにしましょう。
- 席は予約する
- 食べ過ぎ飲み過ぎ禁止
- 彼の左側に着席!
スポンサードサーチ
男子好みで失敗しない映画ジャンル
男子側が女性を映画デートに誘う時はいわゆる恋愛系モノが定番となりますが、逆に女性側が誘う時はどんなジャンルが男子好みなのでしょう?
恋愛系
あまり面白がる男子の少ないジャンルかもしれません。男子目線では、「ちょっと恥ずかしい」気持ちにすらなる可能性が高いので、あえて選ぶ必要はないかも。
アクション・SF系
とても無難なジャンルです。テーマパークに行くように気軽に楽しむ事ができるのでおすすめ。手軽に非日常体験ができます。
photo by Gordon Tarpley
ファンタジー系
男性好みのジャンル。「シリーズもの」である場合が多く、次回一緒に見に行く口実にもできます。
photo by Maximilian.M
ホラー系
男子が得意そうなジャンルに思えますが注意が必要。「血を見るのが苦手…」という人もいるよに、意外にあまり見れない男子も多いものです。
もちろん、どちらもこのジャンルが好きであればおすすめ。心理学的にも「二人で恐怖体験をすると距離が縮まる」とも言われています。
スポンサードサーチ


13色の本革を組み合わせて、彼に合わせた財布をスマホで簡単に作れます。当サイトベストセラー!


名入れOKなペアアクセサリーは記念日にぴったり。装飾少なめのシンプルタイプが人気です。


お揃いを嫌がる男性でも「腕時計ならOK!」という人も多く、ペアにしやすいアイテム。

同じカテゴリ「 デート 」内のおすすめ記事
