彼氏に選ぶ!高島屋横浜店で買えるおすすめ誕生日ケーキ一覧
横浜駅直結、横浜高島屋のフーディーズポート内にあるパティスリーや洋菓子店の中で、彼氏の誕生日用のケーキを選びやすいおすすめのお店を一挙ご紹介!
男性でもペロリと食べれるホールケーキ、小さめサイズのケーキの他、彼にサプライズしやすいおすすめケーキなどもピックアップ。
彼氏のバースデーケーキ選びの参考にしてください!
1:パティスリー サダハル・アオキ横浜髙島屋店
日本を代表する有名パティシエ、青木定治さんによる人気パティスリーが横浜高島屋のフーディーズポート2に登場!
サダハル・アオキさんと言えば「アンディビジュアル」呼ばれるスタイリッシュな形の四角ケーキが定番品。「味わう宝石」を目指したという美しすぎるケーキは、多くのファンがいる人気スイーツです。(ホールケーキは、アンディビジュアルをそのまま大きくしたサイズで購入可能)
また横浜高島屋店の限定品としてザクッとした歯ごたえのシュークリーム「シューアラグラス」も販売。アンディビジュアルを数種類+シュークリームという組み合わせで、彼氏と一緒に誕生日に美味しいスイーツを楽しむのも良さそう。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜20時 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ B1F フーディーズポート2 |
電話 | 045-311-5111 |
公式HP | https://www.sadaharuaoki.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「サダハル・アオキ」の口コミ
パティスリー・サダハルアオキ・パリのマッチャアズキ!
マカロンが乗っかったケーキってなかなかないよね(^^) pic.twitter.com/p3REIuejYU— 電算室 あべ (@tomotomo419) 2014年3月12日
34歳の誕生日ケーキはサダハルアオキ。
美味しかった
奥さんありがとー✨ pic.twitter.com/zylhAgH16n— 続・∠やすゆき⚓️ (@porudora) January 19, 2022
ちなみに、今年の誕生日もサダハルアオキにしましたっ!!断面が美しい…!!
次はクリスマスケーキ
どこのお店で予約しようかな〜₍₍◝(* ॑꒳ ॑* )◟⁾⁾ pic.twitter.com/bo26VcEQig— ゆず (@yuz9696) September 9, 2021
2:ラ・メゾン・デュ・ショコラ 横浜タカシマヤ店
「高級チョコレート」という今や定番となったジャンルを世界に広めた第一人者。フランス生まれの高級ショコラトリーがラ・メゾン・デュ・ショコラさんです。
チョコレートはもちろんのこと、チョコレートベースの生ケーキの販売もなかなか多め。ホールケーキというよりは、カットケーキが中心ですが、「特別感のあるケーキ」としてお祝いシーンで購入する人も多いようです。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜20時 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ B1F フーディーズポート2 |
電話 | 045-565-5727 |
公式HP | https://www.lamaisonduchocolat.com/ja_jp |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」の口コミ
ラ・メゾン・デュ・ショコラ
アントゥルメ デリスまさしくチョコマニアのチョコマニアによるチョコマニアのためのチョコケーキ!!!もう全てが全てチョコで構成されているのに、それは決して単調ではなく。コッチのチョコもソッチのチョコもと、圧倒的な勢いで攻めてくるんです、凄い、凄いっ!!! pic.twitter.com/BNou85tDuZ
— 甘味料 (@ChoCoCo3Kanmi) July 18, 2022
あけおめケーキ
ラ・メゾン・デュ・ショコラさんのアントゥルメ。調和のとれた洗練されたチョコレートケーキです。 pic.twitter.com/cfxCBDU9Fh— kotori*・゚✧ (@neko788) January 4, 2022
初めてのラ・メゾン・デュ・ショコラのケーキ。なんて濃厚 pic.twitter.com/asvSZ90wvU
— 丼出 (@iddeee) January 10, 2021
3:ラデュレ 横浜タカシマヤ
紹介したラ・メゾン・デュ・ショコラさんと同様、こちらもフランスを代表する人気店のひとつ。ラデュレと言えばマカロンですが、他店ではあまりみないちょっと変わった生ケーキも販売しています。
ラデュレお得意のマカロンをそのまま大きくしたような「イスパハン」がその代表。他、丸ごといちごの形を模した「フレーズラデュレ」。シュークリームを雪だるまのように二段に重ねてデコレーションした「ルリジューズ ピスターシュ」など、ユニークなケーキが揃ってます。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜20時 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ B1F フーディーズポート2 |
電話 | 045-412-0080 |
公式HP | https://www.laduree.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「ラデュレ」の口コミ
これはラデュレのケーキ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️食べてみたかったから今年の誕生日ケーキにしてもらったけれど胃がもたれました❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️でもおいしかった(語彙力のない感想)個人的にはチョコがツヤツヤしてていいなと思いました pic.twitter.com/y9z8tAZqsR
— みらぴょん(̨̡՞⸝⸝⸝ . ̫ . ⸝⸝⸝՞)̧̢ (@NOS_MELOCHAN28) July 14, 2022
🌱イスパハン
🏠ラデュレ
✍️こんなに可愛くて美味しいスイーツはないぱく❤️結構甘いけどライチが入ってるのでさっぱりして結構ぱくぱくいけるぱく!
誕生日ケーキにおすすめだぱく! pic.twitter.com/CintPRHbE7— ぱくぱく (@paku_paku8989) June 14, 2021
誕生日に食べてみたかったケーキはラデュレのケーキでした!🍰
見た目も可愛いしとっても美味しくてビックリした…………カフェにも行ってみたいー!・:*三( o’ω’)o pic.twitter.com/ObsEt6v0eg— 佐藤 瑞花(みずねえ) (@mzk48_310) April 10, 2021
4:サブレミシェル 横浜高島屋店
東京生まれの人気ブランド、サブレミシェルさんは、その名前のとおりサブレの専門店。
誕生日ケーキではなくない?と思ってしまいがちですが、こちらの看板商品の「ケーキサブレ」は、まるでホールのショートケーキをそのままサブレにしたかのようなキュートで可愛らしいデザインです。
かなりの人気商品で、通信販売分もいつも完売。店舗でも行列ができすぐ売り切れてしまいます。
ホールケーキのように見せれるだけではなく、カットケーキのようにバラ売りもされているので「誕生日ケーキ代わりのお菓子」として、サブ的なプレゼントととしても使えそう。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜20時 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ B1F フーディーズポート2 |
電話 | 045-620-7313 |
公式HP | https://www.sable-michelle.com/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「サブレミシェル」の口コミ
三時のおやつ️
バイト娘ナナちゃんより可愛いケーキサブレの差し入れ。今月、誕生日のバイトが多いのでと、優しいです。 pic.twitter.com/E3IsfZzeYd— ゴーシュの鈴木です。 (@Gauchesuzuki) June 16, 2022
昨日友達に貰った誕生日プレゼントが
可愛すぎるケーキサブレだったんだけど、これ缶も可愛くて何もかもが可愛い pic.twitter.com/g2w9iOq28p— ✯あいり✯ (@air5323211330) May 5, 2022
そしてKei_kさん(@KeikoK8386402)から誕生日ケーキも頂いておりましたありがとうございます✨
缶も可愛いんだけど、蓋を開けてびっくり‼️
ケーキサブレって初めてで、食べるのもったいなくてしばらく眺めて楽しんでます☺️
昨日旦那の誕生日だったんだけど、旦那にはあげてません( *^艸^) pic.twitter.com/dUmg2ft8IY— まゆっち@piano♪ (@piano38033896) March 3, 2022
母に無事、2週間遅れの誕生日プレゼントが届いたらしい。おもむろにLINEに写真アップしてた笑
姉たちが悲鳴とともにギャーーっ!カワイイ!!!何それ?!と大騒ぎ。
ケーキサブレどす。 pic.twitter.com/gVsqyhHC8r— alchemist アルケミスト (@salonalchemist) June 22, 2021
5:「新宿高野 横浜高島屋店」
甘いものが苦手な彼氏でも食べやすい「新宿高野」のケーキ。
フルーツ専門店の新宿高野さんのケーキは、果物を贅沢に使用しているので、クリーム由来の甘さより、果物本来の甘さを活かしたケーキが多いのでさっぱり食べやすいというわけ。
同じ関東を代表する高級果物店の千疋屋さんと比べても、生ケーキの値段帯もややリーズナブルになっていて、選びやすい印象です。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜20時 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ B1F フーディーズポート1 |
電話 | 045-314-3550 |
公式HP | http://takano.jp/takano/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「新宿高野」の口コミ
わーい誕生日おめでとう私!!!🌸笑
今年は東京でみんなと食べに行った思い出が蘇る新宿高野さんのケーキだよ💕💕今年もhappyな1年にするぞーー!!😆 pic.twitter.com/AB87KwZlL4— 遊姫 (@yuuki_99_free) September 9, 2022
今年の誕生日ケーキですわ🎂
新宿高野ですわ止まりませんわパクパクですわ🎂 pic.twitter.com/znH0WBcx1T— 蒼井瑠璃亜@10/9(狂騒&キネマ)・10/10日本橋参戦決定 (@aoruri8018) August 18, 2022
父と娘の誕生日が近いので合同で今日お祝い🎂
新宿高野でフォンティーヌ ベリーケーキを😌 pic.twitter.com/LKKyDrhszL— maru@フォロバ前向き (@maru28002006) March 20, 2022
今年の誕生日ケーキは新宿高野にしてみた!苺いっぱい乗ってたからw pic.twitter.com/4M2cEiXNT9
— あまみ (@amamiffy) March 14, 2022
スポンサードサーチ
6:男性でも食べやすいホールケーキ「モンシェール 横浜高島屋店」
大阪生まれのパティスリー。ミルク感たっぷりでさっぱり食べれる生クリームがみっちり詰まった堂島ロールが看板メニューです。
堂島ロールをまるごとデコレーションして誕生日用に販売しているケーキがある他、堂島ロールをワンカットにカットし… そのままケーキのトッピングにしてしまうという大阪らしい発想のデコレーションケーキも選べます。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜20時 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ B1F フーディーズポート1 |
電話 | 045-620-0882 |
公式HP | https://www.mon-cher.com/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「モンシェール」の口コミ
わが家における記念日の象徴たるウエストのバタークリームケーキの発注が今度こそ間に合わなかったので、堂島ロールのモンシェールでデコレーションケーキを買い、長女の誕生日を祝った。ミニロールケーキが乗っているのも嬉しいし、今日の今日でプレートを作ってくれるサービスもありがたい。 pic.twitter.com/H1VxXgbbBf
— えっぐたると二世 (@eggtart708_2nd) January 5, 2021
今年の誕生日ケーキは去年と同じモンシェールのこのケーキシリーズにしよ^ ^
去年は食べないからチョコにしたけど
今年は初ケーキデビューだからノーマルのこれにする!
お値段もお手頃だし、サイズもお手頃でさらに激うま pic.twitter.com/hCp2vGpxoG— いっちゃん☺︎@3y+0m (@nonco0123) November 13, 2020
7:オシャレなケーキをプレゼントできる「アンリ・シャルパンティエ 横浜高島屋店」
神戸生まれの有名パティスリー。こちらで選びたいホールケーキは「ザ・ショートケーキ」という自信に溢れた?ケーキです。唯一無二の意味もある「The」を、王道中の王道のショートケーキにつけるなんて… なかなかのものだと思います。
こちら、オリジナルの生クリームにこだわっているのはもちろん、ふわふわとしたスポンジ生地とクリームの「比率」も研究を重ねたそう。「記憶に残るケーキ」を目指して開発された看板ケーキは、実際にファンも多く「誕生日ケーキは毎年これ!」と決めている人もいるようです。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜20時 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ B1F フーディーズポート1 |
電話 | 045-319-0634 |
公式HP | https://www.henri-charpentier.com/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「アンリ・シャルパンティエ」の口コミ
デパ地下で買えるものだったらアンリシャルパンティエのショートケーキめちゃ好き…🎂このお誕生日ケーキは以前パフュロクでPerfumeメンバーの誕生日ケーキにもなってたよ☺️ケーキの表面がカレンダーになっててちょっと楽しくなっちゃう一品です。 pic.twitter.com/s7Zx2ev1py
— あんこ (@ankorecords) 2019年6月17日
おはようございます。
昨日は主人の誕生日。
「誕生日ケーキはいちごショートかな、でも、こっちがいいなぁ」の私の独り言を受け取ってくれたお店の方はショートケーキ2個の購入にお誕生日おめでとうのプレートとろうそくをつけてくれました♪こんな心遣いが嬉しい♪ #アンリシャルパンティエ pic.twitter.com/4IcIoXu6Nf— 大西典子@ライフオーガナイザー®︎ (@sawayaka117) 2019年5月22日
誕生日だからアンリシャルパンティエで”城”を買ったんだ pic.twitter.com/dXkoMO04iz
— ^^ina^^i (@nemiminiwater) 2019年3月17日
スポンサードサーチ
8:美味しいのに安い!「ケーニヒス クローネ 横浜高島屋店」
アンリさんに引き続き、こちらも神戸生まれのパティスリー。 アンリさんがフランス系のキラキラとしたデザインや「ケーキ作りの厳格さ」にこだわってる印象なのに対し、ケーニヒスクローネさんは真逆なイマージで、どこか庶民的で手作り感のあるケーキが多い感じ。
ドイツ系のケーキを中心に販売されていますが、どれもドイツの家庭で作られたかのような、ハンドメイドな仕上がりとなっています。また、お値段帯も他店よりかなりリーズナブルで「手作りっぽさ」を損なわい感じで好印象。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜20時 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ B1F フーディーズポート1 |
電話 | 045-314-4375 |
公式HP | http://konigs-krone.co.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「ケーニヒスクローネ」の口コミ
これは昨日の誕生日当日、姉貴夫婦から頂いたケーニヒスクローネのケーキ。外周のナッツの部分はアーモンドチョコレートのアイスを彷彿とさせる感じ。コンディション抜群ならカリカリ感に感動するポテンシャル。
もうすぐ内科の診察なのだが。どうする俺! と思いつつ、両親と食べました。(てへ) pic.twitter.com/MjvJUwq3S1
— ハ岐屋ともく (@yamataya_tomoku) October 10, 2021
今日は夫の誕生日。
今年のバースデーケーキは、夫の希望でケーニヒスクローネのチョコレートケーキでした pic.twitter.com/mL32km9Og7— シルク@二次 (@silk_niji) July 24, 2021
旦那がケーニヒスクローネでかわいい誕生日ケーキ買ってきてくれた pic.twitter.com/lVgsPuJYFk
— 某女子 (@kedamafuzei) May 9, 2021
6/22 おやつ
夫の誕生日祝いケーキはケーニヒスクローネのフルーツタルト
スポンジケーキとタルト生地がしっとり甘くて美味しかった〜 pic.twitter.com/Pd7jQAuPT0— hacci (@In_savanna) June 22, 2022
9:濃厚なチョコレートケーキ「ヴィタメール 横浜高島屋店」
小さめサイズのカットケーキでチョコレート系のケーキを選ぶなら、先に紹介したメゾンデュショコラさんが断然おすすめですが、ホールタイプの大きめのチョコケーキを選ぶなら、ヴィタメールさんがベスト!
ベルギー王室御用達のヴィタメールさんでは「ベルギーチョコ」をベースにしたチョコ系ケーキの種類がとにかく多め。 スペシャリテである「ショコラサンバ」を中心に、ホワイトチョコと果実ベースのミロワールカシス、チョコムースベースのショコラノワゼットなど、数々の美味しいチョコのホールケーキが選べます。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜20時 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ B1F フーディーズポート1 |
電話 | 045-306-7750 |
公式HP | https://www.wittamer.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「ヴィタメール」の口コミ
毎年恒例の私主催、私の私による私のための誕生日会を開催いたしました。
ケーキは再頻出のヴィタメールですね。楽しかった。当日もそれ以降も今月はずっと私のターン。 pic.twitter.com/XpilNJMin7— やすだ (@polypheno1) July 9, 2022
奥様の誕生日ケーキ
ヴィタメールのショコラサンバ pic.twitter.com/l7gOMzxRVj— Keiichi (@threebridgek) June 16, 2022
誕生日ケーキはもちろんヴィタメールさん pic.twitter.com/FfjMpbCHzj
— 雪兎。 (@yukito0127) January 28, 2022
これ昨日の誕生日ケーキ何ですけど
バカほどうまかったので皆さんぜひ買ってください
ヴィタメールってお店のケーキです pic.twitter.com/mGmGuMD6wS— りおばーす@9/4誕プレ待ってます (@t_rio94) September 5, 2021
10:可愛い誕生日ケーキ「ユーハイム・ディー・マイスター 高島屋横浜店」
先程紹介したケーニヒスクローネさんは、ドイツ系の洋菓子や生ケーキを販売していましたが、どちらかというと「ドイツ風」という感じで、ベースは日本人好みなオーソドックスなものが中心でした。
一方、ユーハイムさんでは、本場ドイツでも食べれるような本格的なドイツケーキも販売。フランクフルタークランツや、フロッケンザーネトルテ等のちょっと珍しいケーキを選べます。
素朴なケーキなので、派手派手なケーキよりもシンプルなケーキを喜んでくれそうなタイプの彼に。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜20時 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ B1F フーディーズポート1 |
電話 | 045-322-5360 |
公式HP | https://www.juchheim.co.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「ユーハイム」の口コミ
誕生日には自分の贅沢としてユーハイムのフランクフルタークランツを独り占めして頬ばる。これが至福の時。 pic.twitter.com/Sy9bXKcTFV
— isamu (@isamu_110) September 25, 2022
ユーハイムのフロッケンザーネトルテをいただきます。
明日が誕生日なんですけど…まぁ、いいか! pic.twitter.com/3xRoHorJ3l
— いりぴこ (@verdy1978) August 25, 2022
おたんじょうびケーキ
この時期フルーツ乗ってるケーキ多いのと、チョコレートケーキそこまで好みではないという事で今年はユーハイムのレモンパイとっても可愛くて美味しかったー!パイ部分がサクサクで最高✨
そして実はギズモは誕生日プレゼントなのでした笑 pic.twitter.com/cdSGywf8K2— Mei (@Meimeimei_mn) August 17, 2022
スポンサードサーチ
11:オシャレなバースデーケーキが買える「グラマシーニューヨーク 横浜高島屋店」
名古屋生まれのパティスリー。全国の百貨店で出店しているお店ですが、どこも行列が多い人気のお店です。
お店の名前にもなっているニューヨーク、グラマシー地区の文化をイメージして作られたブランドで、実際に現地に住んでいるパティシエさんの他、デザイナーや建築家等も協力してひとつのケーキをイメージして作られているそう。
1人のパティシエだけが考えて生み出しているわけではない所がユニークで、他店にはないケーキを生み出している理由かも。
ニューヨークスタイルらしく、ボリューム感や立体感のあるケーキが豊富で、スタイリッシュな見た目は男性好みな感じですね。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜20時 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ B1F フーディーズポート1 |
電話 | 045-315-0148 |
公式HP | https://www.gramercy-newyork.com/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「グラマシーニューヨーク」の口コミ
誕生日はいつだってグラマシーのアメージンググレイスなのだ 家族全員大好きなやつです pic.twitter.com/yTp02iGhpY
— ゆうき@10/15村民集会行くよ (@yuyo06yuyo) June 6, 2021
職場で、10/25〜11/28の間に誕生日を迎える人が偶然5人❗️集まった笑。ので、グラマシーNYのチョコレートケーキでまとめてお祝い夕食を軽くした後スポンサー含め6人で割ってその場で食べきれた人はたったの一人。めっちゃ美味しいけど重たい‼️ pic.twitter.com/V71Wkfs7i8
— echo (@echocokm) November 10, 2019
BBQで友達の誕生日ケーキを出すやつ
グラマシーのタルト、美味しい pic.twitter.com/yuQI5JmCd0— ゆか (@yuuuukaaaa1821) October 30, 2021
12:日持ちするケーキ「デメル 高島屋横浜店」
約200年以上もの歴史を持つウィーン王室御用達の老舗チョコレートのお店がデメル。こちらの看板商品がチョコレートケーキの「ザッハトルテ」です。
かなり珍しい木箱に入れられて販売されているのが特徴で、知らない人が見たら中にまさかケーキが入っているとは思えない、豪華な作りに。
ただ高級感があるだけではなくて、「持ち運びに便利」「ケーキを直接渡しやすい」みたいない実用的なメリットもあります。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜20時 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ B1F フーディーズポート1 |
電話 | 045-319-0640 |
公式HP | https://demel.co.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「デメル」の口コミ
旦那くんは本場ウィーン?のザッハトルテが大好きで(HOTELザッハー?ってとこのと、デメルってとこのが本場二大巨塔らしい🤔)
前にザッハーの食べたんで、今日は味比べしてもらおうとデメルの売ってるとこ探して買ってきました👍🏻
誕生日プレゼント要らないっていうので、代わりに年1の贅沢ケーキ🤗 pic.twitter.com/510YpDixNB— サリー🐝BOULEVARD800 (@suzukin96sary) August 5, 2022
昨日は妻三郎の誕生日会🎂だったので好きないくらを沢山入れた海鮮丼を作りました。
そしてケーキは(私が)箱欲しかったという理由でDEMELのザッハトルテ。歴史の味を感じました。
本日も一日お仕事頑張りましょう☕️ pic.twitter.com/5fxTms1e76— 歌三郎🎙 (@UtasaburouS) March 24, 2022
デメル………デメル貰っちゃった……✨✨
木箱オシャレすぎる…お高級誕生日ケーキありがとう…… pic.twitter.com/vCOyR5OptY
— 水天 【もふもふは正義】 (@wmdpjd) March 6, 2022
友達の誕生日にデメルのザッハトルテ買ったら木箱に入ってて恐るべし笑
これは喜んでくれるだろう! pic.twitter.com/eWhtrim4TK— RYU (@coldstonegarupa) March 1, 2022
スポンサードサーチ
近くの百貨店&大型店舗から誕生日ケーキを探す
彼氏の誕生日プレゼントに
オーダーメイドケーキを贈る!

彼氏の誕生日に、少し変わったケーキを探してるなら「cake.jp」から選ぶのがおすすめです。
- オリジナルケーキを簡単注文!
- 写真ケーキや似顔絵ケーキもOK。
- 当日注文で急いでる時にも便利。

彼氏と一緒に写った写真から作る似顔絵ケーキ。彼の似顔絵イラストを使ったケーキなど、オンリーワンなケーキでサプライズする事ができますよ!
詳しく見る

13色の本革を組み合わせて、彼に合わせた財布をスマホで簡単に作れます。当サイトベストセラー!


名入れOKなペアアクセサリーは記念日にぴったり。装飾少なめのシンプルタイプが人気です。


お揃いを嫌がる男性でも「腕時計ならOK!」という人も多く、ペアにしやすいアイテム。

同じカテゴリ「 バースデーケーキ, 神奈川 」内のおすすめ記事
