他にはない!彼氏の誕生日記念にオリジナルなプレゼント5選
彼氏の誕生日プレゼントに、記念になるようなオリジナルなものを贈りましょう!
オーダーメイドで注文できて、世界唯一にできる特別感のあるものをまとめました。
photo by RebeccaVC1
① 自分でカスタムできる本革の小物
JOGGOはオシャレな本革製の小物を自分でカスタマイズして作る事ができるサービスです。
財布・キーケース・名刺入れ・パスケースなどなど。色々なものをオーダメイドでお願いする事ができますよ。
作る方法はとても簡単。作りたい小物を選んだら、色を変更するパーツを選びレザーカラーを選んでいくだけ↓
デザインが完成したら、そのままの画面から注文。指定の住所に郵送する事ができます。
「JOGGO」公式ページ
ここのオリジナル感がいい!
JOGGOが「たったひとつ」にできる理由は、カスタムできる他にも。
彼の名前を刻印できる
JOGGOの全アイテムは、無料で刻印をする事ができます。
自分名前(彼氏の)が入る事で、よりオンリーワンな感じに。
自分で考えたメッセージをカードに
180文字以内で、自分で考えたメッセージを印刷したメッセージカードを付ける事ができます。
普段、直接言えない感謝の気持ちをカードに込めて。
ラッピングの帯に自分の名前が入る
ラッピングの帯に、「designed by ○○」という風に、作った人(あなた)の名前が印刷されます。
自然に「私がデザインしたよー!」という事を伝えやすい工夫のひとつ。
JOGGOで彼に作るのはどれがいい?
JOGGOで作れる革小物の中で、男性にはこんな物がおすすめです。
お札もカードもたっぷりと収納する事ができる長財布タイプです。
厚みがでない形状なのでスッキリとしてシルエット。なので、スーツを着て仕事をしている彼氏に。
ズボンのポケットに入れやすい、二つ折りタイプの財布。カード・お札・小銭をバランスよく入ります。
普段、カバンを持ち歩かない彼氏には、このタイプの財布がおすすめ。
全部で50枚の名刺を入れる事ができる名刺入れです。
「カスタマイズできる」という事を活かして、外側は暗めのカラーにしてビジネスシーンでも使いやすい色に。
そして、内側はカラフルに色を使うようにすると、名刺交換の時にも相手に印象を残せる名刺入れとなりそう。
ICカードを入れたままで、タッチする事ができるパスケース(定期入れ)。
通勤通学で電車やバスを使っている彼氏にプレゼントしてあげれば、毎日使ってもらう事ができますね。
ICカード以外にも、緊急用のお札や名刺等も入れておく事ができますよ。
一人暮らしをしている彼氏にはキーケースをプレゼント。
全部で4つの鍵が入り、片手でもパカッとあけやすいようにデザインされています。
そして、キーケースの下にもリングが。このリングには、「キーレスエントリー」のような、大きめサイズの鍵も外側に出すように固定できます。
ですので、車好きな彼氏にも使う事ができ、愛車のカラーに合わせてデザインする事もできますよ。
iPhone用のスマホカバーもJOGGOで作る事ができます。
背面のカバーが開くようなユニークな形状で、背面ポケット付きながらもスッキリとした見た目にできることが魅力です。
自分でカスタムできるのに手頃な値段なので、彼氏とお揃いで、一緒にデザインしてもいいですね。
JOGGOの口コミ
彼氏の誕生日プレゼントにJOGGOの財布あげた😆✨
— かえで (@kaerir) November 8, 2020
色とか全部自分でカスタマイズ出来て、しかも名前も入れれるから世界に1つだけの財布(*ノ´³`)ノ
喜んでくれて良かったー😌 pic.twitter.com/5YkOG5B1TE
旦那の誕生日なのでJOGGOのキーケースプレゼントした!!
— 涼 (@_ryo_01_) September 27, 2019
本革手作りでカラーカスタムして名入れもやってもらえて7000円は安いぞ…
いつになるか分からないけど自分の分も色違いで注文する! pic.twitter.com/lweyVuGYK0
私は仕事が早いのでみんなからの助言を受け、先程JOGGOのキーケースを注文致しました。1日でも長く大切に使えるようにデザインは敢えてさりげなくお互いのカラーを入れただけのシンプルなものにしたけれど十分すぎるくらいかわいい!!内側の刻印は2人の名前のイニシャルにしたよ〜〜〜 pic.twitter.com/YycCO29F8q
— おもち(26) (@ptnptnptnk) 2019年3月21日
1ヶ月悩みまくってやっと注文。
— kyon (@drop_knee1625) February 16, 2021
誕生日用に先取り。
お揃いにしたくて自分のも。
実物はどんなか楽しみ。#joggo pic.twitter.com/69iZWHe65O
お財布届いた(ง ˙˘˙ )ว
— なご(taji)@ママ (@912wyuphoto) July 31, 2019
旦那さんの誕生日プレゼント🎁
私も欲しくてつい買ってしまった←
一見、お揃いじゃなさそうだけどあけるとお揃いになる!#JOGGO pic.twitter.com/Tu0Kf8U4DX
joggoで注文した財布がやっと届いた😇💞小出と付き合ってもう2年だからね!サプライズでお揃いの財布を😇💞💞外も中も全部私が色決めたんだよ?!世界に1つしかない財布だよ?!ほんとjoggo様素晴らし過ぎる〜😇🙏🙏 pic.twitter.com/9GyQtHFUFr
— うえのみゆき (@uenmyk) 2017年3月23日
② 世界で一つの「自作の写真集」
「しまうまプリント」、自作のフォトブック写真集を作れるサービスです。
こんな感じのオリジナルなフォトブックを簡単に作る事ができますよ↓
しまうまプリントで作った!
JUNさんの誕生日プレゼント🎂
アルバムはしまうまプリントのものです📷 pic.twitter.com/1JM4YsGc5L
— siro (@siro_yohukasi) February 4, 2021
しまうまプリントさんで飼い猫のフォトブック作った! トイカメラで撮ったような可愛い感じの仕上がりになったよヽ(*´∀`)ノ
フルカラーのカバー付き144ページで1000円以下……安いし早いしちゃんとした本だし最高ですわこれ…… pic.twitter.com/13ee8uVYSI— 高鍋まち (@takanabexx) 2016年5月7日
言い出しっぺでもないのに頑張ったサプライズ用のプレゼントのフォトブックができたー✨しまうまプリントで作って、落書きしたりデコったりしたー(写真は手動モザイクかけた)。トートバッグも込みで100均で揃うのほんまありがたい。 pic.twitter.com/3iaqv25AhC
— Ryoko🎀良子 (@Nano1007) 2018年12月18日
しまうまプリントでフォトブック作ってみた。紙質と印刷の質がよろしくないけど、その分格安(A5サイズ96ページ 798円)。
気軽に作ってプレゼントするならいいんじゃないでしょうか。 pic.twitter.com/Y1wfSIgv2j— ひのえ👓2日目 東ア-38a (@Hinoe) 2015年6月8日
しまうまプリントさんに注文していたフォトブック届いた!これは…良い!カバー付き、A6サイズ、48Pで約400円でした。オンデマンドだし高画質!ではないけど思ひ出記録本にしたかったのでとても満足(^o^) pic.twitter.com/9Skab24ERv
— たかつき (@rightnow333) 2016年7月11日
オリジナルなプレゼントとして支持されてる理由は、とにかく1冊あたり198円と値段が安いこと。
例えば、文庫本サイズのフォトブックだと、36ページ(最大69枚)で198円で購入する事ができます。
- スマホにアプリを入れる。
- アプリで写真を選ぶ。
- 画面上で作成&編集OK。
- そのまま注文して指定住所に到着。
実際にフォトブックを注文する手順はこれだけ。
11:59分までに注文を完了すれば、最短ですぐに翌日に到着しますよ。
③ アプリで簡単に作れるパワーストーンブレスレット
「彼氏と長く付き合えるように、もっと絆を深めたい!」「できれば、結婚までいけたら幸せ…」
そんな風に思っているなら、「運勢的」「お守り的」な意味のある天然石を使った、パワーストーンブレスレットがおすすめ。
パワーストーン専門ブランドの「Pascle」では、無料アプリを使ってオリジナルのブレスレットが簡単につくれます。
まずは、Pascle公式サイトにアクセスして、アプリをダウンロード。
アプリをインストールして起動すると、こんな感じの画面になります↓
「参考デザインをベースに作る」「自分でデザインを作る」のいずれかをタップ。
後は、画面に指示に従ってイメージ画面を見ながら、100種類以上ある天然石やロンデルを組み合わせていくだけ。
ラッピング等のオプションも画面上で簡単に行う事が可能で最短で次の日に到着します。
④ ペアで作りやすい!オリジナルマグカップ
彼氏とお揃いのマグカップを誕生日プレゼントに贈りたい時には、「ファンクリ」さんを見てみてください。ファンクリはオリジナルグッズを簡単に作れるサイトでマグカップも用意。
商品でマグカップを選んだら「デザインする」のボタンから画面を移動。二人で一緒に撮影した思い出の写真を入れたり、彼へのメッセージを文字にしたり、お洒落&可愛い各種スタンプを入れたりもできます。
⑤ 自分でデザインできる腕時計
いろいろなパーツを組み合わせて、ひとつだけのオリジナルの腕時計を作れるのがルノータスです。
デザインする方法はとても簡単。文字盤・針・ベルト・ボディなどのパーツを選んで組み合わせるだけ。
しかも、彼の名前を刻印したり、誕生石を入れたりもできるので、より「彼のためだけの腕時計」を作る事ができます。
パソコンの他にも、スマホやタブレットからでも簡単にデザインできます。
自分で作れるから、自分達好みにペアにできるのもいいですよね。
世界にひとつだけのオリジナルな腕時計を作って、彼にサプライズしちゃいましょう!


13色の本革を組み合わせて、彼に合わせた財布をスマホで簡単に作れます。当サイトベストセラー!


名入れOKなペアアクセサリーは記念日にぴったり。装飾少なめのシンプルタイプが人気です。


お揃いを嫌がる男性でも「腕時計ならOK!」という人も多く、ペアにしやすいアイテム。

同じカテゴリ「 シチュエーション別 」内のおすすめ記事
誕生日サプライズで肉ケーキを!東京都内で彼氏におすすめ焼肉店
ミステリアス?【AB型の彼氏】におすすめ誕生日プレゼント
誕生日のお祝いにおすすめ!「GABURI BEEF 天 Ginza」の口コミ&情報
誕生日のお祝いにおすすめ!「pomme d’ Adam」の口コミ&情報
社会人の彼氏をキュンキュンさせる♪バレンタインプレゼント!
誕生日のお祝いにおすすめ!「銀座 左近太郎」の口コミ&情報
彼氏と遠距離するなら絶対に持っておくべき「便利グッズ」
40代の彼氏目線でチョイス!お祝いされたい誕生日デート&過ごし方
彼氏へ誕生日サプライズが出来る!「新宿の焼肉屋」人気3選
彼氏の誕生日におすすめ!安くて本当に美味しいワイン3つ
