彼氏誕生日お祝いにおすすめ!大阪の人気ホテルビュッフェ6選
彼氏の誕生日祝いに… ホテルならではの美味しいランチビュッフェをご馳走したい!ちょっとリッチ&豪華なディナービュッフェをプレゼントしよう!…等と考えてる時に。
カップルで利用しやすい雰囲気。普段 食べるバイキング料理ではない、特別感のあるビュッフェ料理(もちろん美味しい!)を提供している、大阪にある おすすめのホテルレストランを紹介します。
誕生日祝いにおすすめのホテルビュッフェその1 クロスホテル大阪「TERRACE & DINING ZERO」
基本情報
公式サイト | https://zero.crosshotel.com/ |
---|---|
ビュッフェのジャンル | フレンチ料理のビュッフェ+メイン料理を1品選べるプリフィクススタイル |
代表的なプラン内容 |
|
営業時間 |
|
住所 | 大阪市中央区心斎橋筋2-5-15 クロスホテル大阪3階 |
アクセス | なんば駅より徒歩3分 |
お店の特徴
九州の人ならほとんど知ってる別府「杉の井ホテル」。同じく有名温泉街 箱根のホテル。大阪ではユニバにある「ユニバーサルホテル」などを運営しているのががオリックスホテルグループです。
そんなグループが手掛けるシティホテル「クロスホテル大阪」内にあるレストラン「TERRACE & DINING ZERO」では、ちょっと変わったランチビュッフェを楽しむことができます。
その特徴は、ありそうで意外に見かけない「フレンチ料理を専門」にしたビュッフェということ。 ローストビーフや、ピザなど、洋風やイタリアン風のビュッフェはよくありますが、フレンチ専門のお店は珍しいですよね。
こちらの料理長さん。フランスの3つ星レストランで修行を積んだそうで、銀座のフレンチ、ANAホテルの料理長、東京自由が丘の料理長、外資系ホテルの総料理長など数々の経験と実績のあるすごいお方。今はこちらのクロスホテルの料理長をされていて、ディナーはフレンチのコース料理、そしてランチは「フレンチのビュッフェ」を提供されています。
ランチビュッフェは旬の食材を使ったメイン料理を一つをチョイスするプリフィクス形式。そして、その他の前菜やデザート類がビュッフェ形式というスタイル。
フレンチシェフによる本格的なメイン料理が楽しめるのはもちろん、約70種類ものフレンチビュッフェは、一つひとつ小皿に丁寧に盛り付けされていて、味はもちろん見た目も「きれい!」「おしゃれ!」とびっくりするはず。器にもこだわりを感じるビュッフェは「彼のお祝い用に選ぶ、ビュッフェのお店」としてぴったりな印象です。
ちなみに、レストランはもちろんクロスホテル大阪も洗練されてオシャレな雰囲気。 誕生日用のアニバーサリープランもあるので、ただご飯を食べに行くだけではなくて「記念日に泊まる宿」としても使いやすいです。
ランチはクロスホテルでビュッフェ、ディナーは なんばの街で彼と2人で好きなものを飲み食いする「食い倒れデート」 … そのままホテルに戻って2人でのんびり誕生日を過ごす… なんてプランが作れちゃいますよ。
TERRACE & DINING ZEROの口コミ
心斎橋のクロスホテルのランチビュッフェがめちゃ当たりだった…♥️
どれ取っても美味しいしビジュアルも綺麗✨
胃の容量が小さいので、1/3種くらいしか食べられなかったので、また絶対行く。お一人様プランもあるのでオススメ️https://t.co/CAUXNiNs8F pic.twitter.com/MOhqyO74FQ
— 智とも@5月原稿中 (@tomoyjfd) July 30, 2021
・堺市役所展望ロビーから眺める仁徳天皇陵古墳
※上からも見えません!(←アホな私)
・ホテルの朝ごはんで供される どて焼きwith卵
・美味し過ぎるあまりに一年に3回も行ってしまったクロスホテルのランチビュッフェ語らずにいられなかった pic.twitter.com/m7OM4DSSTX
— マイクよこせ早く! (@hagiesonic) January 29, 2021
昨日はクロスホテル大阪でランチビュッフェ!
今思えば本当はカフェのダブレスカフェに行きたかったのですが、迷ってしまい。。。
zeroと言うホテルのお店に来てしまいました!でもそのお店方がみんなとてもいい人で、特に笑顔の優しい佐々木さんという男性が気さくに声をかけてくださり当たりの店でした pic.twitter.com/ZJnkhKcimX— みさきち@主婦シンガー (@makimisaki6) February 5, 2020
往復6時間かけてまで食べたかった #クロスホテル大阪 #TERRACE&DININGZERO ランチ。前店のスタイルを踏襲しながら更にスタイリッシュになった印象。料理の見せ方、味わい、もてなし、どれをとっても一流。メイン以外ビュッフェとは信じられないクオリティ‼️
*青く染まるうずらの卵の美しさ‼️ pic.twitter.com/7kxiNbnJ6G
— マイクよこせ早く! (@hagiesonic) October 16, 2019
9月の大阪で、クロスホテル大阪のTERRACE & DINING ZEROへ。『オータムプロモーション ボルドーワインと秋のフランス料理“アッサンブラージュ”』のランチビュッフェです。
メインにビュッフェが着く形式で、ビュッフェの種類数もかなり多くてどれも美味しく大満足!
メインは相方との2人分。 pic.twitter.com/EoFIMR2Hdz— 蓮@食べ物 (@rnkn_f) October 14, 2019
スポンサードサーチ
誕生日祝いにおすすめのホテルビュッフェその2 ホテル阪急&インターナショナル「ナイト&デイ」
基本情報
公式サイト | https://www.hankyu-hotel.com/hotel/hh/hhinternational/contents/restaurants/nightandday/ |
---|---|
ビュッフェのジャンル | フルオーダー式のビュッフェ (和洋中) |
代表的なプラン内容 |
|
営業時間 |
|
住所 | 大阪市北区茶屋町19番19号 ホテル阪急インターナショナル1階 |
アクセス | 大阪駅より徒歩10分 |
お店の特徴
大阪を代表するホテルビュッフェのひとつがホテル阪急インターナショナルさんのナイト&デイ。 こちらは完全にビュッフェ専門のお店で、かなり昔から人気の高いスポットですよね。
「ハーゲンダッツも食べ放題」「目の前で作ってくれる料理が多い」など、ここならではの名物があり、実際に訪れたことがある人も多いはずです。
そんなビュッフェのお店が、コロナブームをきっかけに提供スタイルをリニューアル。完全フルオーダーのビュッフェのお店として新しい営業形態に生まれ変わっています。
フルオーダービュッフェなので、すべての注文は席に座ったままでOK。「ずらりとテーブルに並んだ料理を自由に取れる」という、一般的なビュッフェの楽しみはなくなってしまってますが、その代わり「どの料理も出来たての状態で食べることができる!」という新たな魅力が加わっています。
フルオーダ形式と聞くと、いくらホテルのサービスが良いとはいえ… いちいちウエイターさんを呼んで料理を注文するのは面倒くさ…というイメージがあるかもしれません。ですが、その点も心配は無用です。
すべてのテーブルにメニューをタッチして注文できるタブレットが置かれているので、何度も自分で席を立って取りに行くよりも、むしろかなり楽に、簡単に料理を注文できるようになってます。(ホテルクラスの料理をスシロー感覚で注文できる…というイメージ!?)
以前から「ディナーは時間無制限!」という点もナイト&デイに人気がある理由でしたが、フルオーダー形式になってもそのシステムは健在。 時間を気にして慌てて食べる必要もなく、営業時間内であれば 何回注文してもプラン内の料金で食べ放題。時間制限なしで、彼と2人でのんびりと誕生日ディナーを楽しめます。
「時間を気にせず飲み食いできる」「本格料理がスシローみたいなタッチパネル形式で好きなだけ注文できる」という点が、彼が喜んでくれそうな ここならではのポイントです。
ナイト&デイの口コミ
ずっと行こうと思って行けてなかった、ホテル阪急インターナショナルのビュッフェ、昨日連れてってもらったけど、めっちゃ美味しいし、テーブルオーダー式でできたてが一人前ちょうどいい量で出てきて最高やった!
美味しすぎて写真の5倍は食べたな… pic.twitter.com/YwrilqOJCp— COD (@COD0108) January 9, 2022
先日ホテル阪急インターナショナルのオーダービュッフェにいきました!一人一つしか注文できない、フォアグラのやつがお肉めっちゃおいしかったです。オーダーもいいなぁとおもったのでした。 pic.twitter.com/EEkpleHENo
— たけぞう (@takezou44) October 26, 2021
ホテル阪急インターナショナルでちょっといいビュッフェ。どれも美味しくていくらでも食べれそうやったけど、ひさしぶりにお腹の限界を感じた。 pic.twitter.com/S8OtDThvEB
— ぐち子 (@gugugu06) July 22, 2021
ホテル阪急インターナショナルのビュッフェに行ってきた〜どれもすごく美味しかった!✨オーダービュッフェなのがこのご時世に有難いし、量もちょっとずつなのが嬉しい。梅芸で観劇の際にまた来たいナァ〜 pic.twitter.com/JUAkAsqb22
— chan (@beer_nomitainen) April 17, 2021
今日のランチ。
ホテル阪急インターナショナルのリニューアルしたビュッフェにて
オーダーバイキングになり料理の味が更に良くなった感じです#オーダーバイキング #ホテル阪急インターナショナル pic.twitter.com/FP1QDDAAEe— Ken. (@ken_vov_ken) April 10, 2021
梅田・ホテル阪急インターナショナルがビュッフェ再開 フルオーダー式導入 https://t.co/F7s191suAw pic.twitter.com/QZXLBxlrvq
— Makun (@Macyn3AR7VGns0H) March 30, 2021
スポンサードサーチ
誕生日祝いにおすすめのホテルビュッフェその3 スイスホテル南海大阪「タボラ36」
基本情報
公式サイト | https://swissotelnankaiosaka.com/ja/restaurants-and-bars/tavola36/ |
---|---|
ビュッフェのジャンル | タイムはイタリアン中心のビュッフェ/ディナータイムはスイスの郷土料理をイメージしたビュッフェ |
代表的なプラン内容 |
|
営業時間 |
|
住所 | 大阪市中央区難波5-1-60 スイスホテル南海大阪 36階 |
アクセス | なんば駅から徒歩6分 |
お店の特徴
食通な彼。ワイン好きな彼の誕生日におすすめしたいのがスイスホテル南海大阪にある「タボラ36」です。
こちらのお店は平日はランチビュッフェを行っていて、ディナーは土曜日限定でディナービュッフェを開催。特におすすめなのが、この土曜限定のディナービュッフェです。
ディナービュッフェの内容は「スイスの郷土料理をイメージしたビュッフェ」となっていて、全国的に見てもスイス料理のビュッフェをやってる所は数少なく、それだけでも珍しく特別感のある感じがします。
スイス料理だけあって特にチーズを使ったメニューが豊富。オーブンで溶かしたチーズを具材に贅沢にかけて食べる「ラクレット」等もビュッフェメニューのひとつになってます。(ちゃんと、その場で溶かしたものを食べれます。)
また「チーズセレクション」として、特設のチーズコーナが設置されていて目玉の一つに。
ゴルゴンゾーラ、ミモレット、ブリー、エメンタールなどのナチュラルチーズが約10種類〜も! 一部のチーズは大きな塊から自分で切り分けて取るようになっていて、なかなかこれだけ量&種類のチーズを一度に食べれる所はありません。
例えば、高級フレンチのフルコースなんかだと、食後のデセールの前に「チーズの盛り合わせ」等が提供される場合もありますが、あくまでコースの一部なので、食べ放題として自由にたくさんのチーズを何回でも試せるのはタボラ36ならではでしょう。
(各種チーズ料理や本格チーズに合わせてなのか、フリードリンクプランも基本的にはワインの飲み放題。)
ちなみに、こちらは数々のデザートにも定評がある他、「スイスはチョコレートも本場」ということもあって、本格的なチョコレートがビュッフェ料理の一部になっているのも特徴。
「マルトー」と呼ばれる、大きな板上のチョコレートを割った状態のスタイルで提供していて、高級チョコレート店で食べるような本格チョコも食べ放題なのです!(これだけでも、十分に元が取れたような気持ちに)
彼にはワインと合わせたチーズ料理や本格チーズを楽しんでもらいつつ、自分はデザートも堪能したい♪というい時には「タボラ36」を候補のひとつに入れてみて下さいね。
タボラ36の口コミ
スイスホテルのディナーきた! pic.twitter.com/NoV6aZLRkR
— 浪速のまりりん (@naniwanomaririn) August 7, 2021
スイスホテル南海大阪 36階の
タボラ36 さんで友人とディナー
お料理が美味しかったのはもちろん、
何より大阪の夜景がすごく綺麗で✨
また行きたいです✨ごちそうさまでした pic.twitter.com/61z8qAgohi
— bee (@BBee301) February 14, 2020
スイスホテルのディナーめっちゃおいしかった〜〜! pic.twitter.com/J1j4MYUZEK
— あつき (@jyonryo00000) November 7, 2019
大阪難波スイスホテル南海
36階のタボラ36豪華なビュッフェと最高の眺望
景色も料理も凄く美味しかったです#ホテルビュッフェ#スイスホテル南海#食べ歩き大好き pic.twitter.com/eODQIHISWy— さっちんグルメ&旅(*´༥`*)ウマウマ (@f5B3G1r1xAHjvRz) June 22, 2021
スイスホテルでビュッフェ
昼からスパークリング飲めるの最高
感染予防で完全貸切でした〜
明日から摂生します pic.twitter.com/gZfKumEooz— ིྀ (@mi_na_1230) January 3, 2021
スポンサードサーチ
誕生日祝いにおすすめのホテルビュッフェその4 ヒルトン大阪「フォルク キッチン オールデイダイニング」
基本情報
公式サイト | https://osaka.hiltonjapan.co.jp/restaurants/folkkitchen |
---|---|
ビュッフェのジャンル | 世界各国のインターナショナルな料理+四季折々のテーマビュッフェ |
代表的なプラン内容 |
|
営業時間 |
|
住所 | 大阪市北区梅田1-8-8 ヒルトン大阪 2階 |
アクセス | 大阪駅から徒歩2分 |
お店の特徴
大阪梅田からほど近い便利な立地。 ヒルトン大阪2階にあるのがフォルクキッチン オールデイダイニング。定期的に開催されているテーマに沿ったケーキバイキング(デザートビュッフェ)が大好評!「不思議の国のアリス」などのテーマに沿った 映えるメニュー作りが得意な所です。
ここまで紹介してきたお店に比べると「このお店ならではのメニュー」というのは少なめですが、ローストビーフや各種 和洋中の料理と幅広くホテルクオリティの料理を楽しむことができ「盛り付けの美しさ」は、ヒルトン レストランが得意にしてる「テーマ系ケーキバイキング」で培ったノウハウが存分に活かされてると言えそう。見た目 豪華なビュッフェは、いかにも誕生日お祝いにもばっちりな雰囲気ですね。
執筆時点で、公式サイト限定価格として各種飲み放題プランとビュッフェがセットになったプランがお得な印象。 例えば平日限定ですが、ランチビュッフェとビール&ワイン飲み放題プランは5,900円となっていて、アルコール付きでホテルビュッフェが5,000円代というのは珍しく(しかもヒルトン)、予算はあまりないけど、いいとこでお祝いして上げたい!という時にも選びやすい価格帯になってる点もおすすめポイントです。
フォルク キッチン オールデイダイニングの口コミ
ヒルトン大阪のフォルクキッチンで
ランチビュッフェしてきた☺
どれもすんごくおいしかったです
前のアリスの時もだったけど、
アレルギーあるから、丁寧に一緒に回ってどれに何が入ってるか教えていただけるから
ありがてぇ!
またいこぉ〜!#ヒルトン大阪#ヒルトン大阪フォルクキッチン pic.twitter.com/5o38F8wnEY— そーし (@ayn5_hzm3) October 15, 2021
うますぎた
In ヒルトン大阪(フォルクキッチン) pic.twitter.com/kyL4G51V5V— ひとロナ (@hitorona1128) October 23, 2021
ランチはヒルトン大阪
フォルクキッチンのランチビュッフェでした
華やかなバカラのクリスマスコーディネートも見て
年末を感じてきましたね pic.twitter.com/HEd60vpQ8B— ふじの ともみ (@fujitoooomo) December 2, 2021
ヒルトン大阪のイチゴビュッフェに来た✨✨ pic.twitter.com/oTzFZTcG1l
— おゆき (@OYUKI_1127) February 19, 2022
昨日はヒルトン大阪のアリスビュッフェに行ってきました♦️♠️
とにかく見た目と世界観が天才
ワインゼリーと帽子屋のティラミスが特に美味しかった♡ポップコーン味のケーキが珍しかったな〜
隣のテーブルから「カレーうまい」がずっと聞こえてきてて笑った(確かにめちゃくちゃ美味しかった) pic.twitter.com/RShVcLMKON— るーだ (@rudakansai) December 13, 2021
スポンサードサーチ
誕生日祝いにおすすめのホテルビュッフェその5 大阪マリオット都ホテル「ライブキッチン COOKA」
基本情報
公式サイト | https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka-m-miyako/restaurant/19/index.html |
---|---|
ビュッフェのジャンル | スペイン イタリア ポルトガル料理などのビュッフェ(季節により入れ替わり) |
代表的なプラン内容 |
|
営業時間 |
|
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 大阪マリオット都ホテル19階 |
アクセス | 天王寺駅より徒歩1分 |
お店の特徴
ホテルプランで値段帯的にもお得なヒルトン大阪… と紹介しましたが「ランチバイキングのお得さ」に注目するなら「ライブキッチン COOKA」もおすすめ。
まず、レストランの場所はマリオットホテルである点に注目。 外資系ホテルの超大手ですが、ホテルのロビーに入った瞬間から非日常を感じさせてくれる贅沢な雰囲気。(インテリア、アロマの香り、オシャレした人達含めて 色々!)
そんな高級ホテルながら、COOKAのランチビュッフェは大人4,300円(平日の値段)とかなりリーズナブルなお値段帯。
肝心のお料理は、イタリアン、スペイン、ポルトガルなどのカジュアルに楽しみやすい料理が季節ごとに入れ替わる仕組み。 ライブキッチンをウリにしてるので、「目の前で仕上げてくれる系」の料理が多いのはもちろん、各テーブルをまわってサーブしてくれるワゴンサービス等もあり「楽しく食事して!」というコンセプトが伝わってくるかのよう。
また、ディナープランは平日7,800円〜となっていて ランチのお得さと比べると少々 お高く感じてしまいますが、実は ディナーに関しては食事だけではなくて、アルコールも全て飲み放題! ビールやワインはもちろん、カクテル類も含まれているので「ビールは苦手だけど、せっかくの彼のお祝いだから一緒に飲んであげたい…」という女性にもおすすめ。
COOKAは、土日祝ランチは90分、ディナは120分の時間制限がついているので、せっかくの食べ放題(ディナーは飲み放題も)を活かすなら、時間制限なしの平日予約をおすすめします。
ライブキッチン COOKAの口コミ
あべのハルカスにあるマリオット都ホテル内レストラン『COOKA』のビュッフェディナーは、とても素敵でとても美味しかったです
お腹いっぱいすぎて苦しかったけど pic.twitter.com/MjSvOQgMmJ— ロコ (@zuccaroko) December 18, 2021
夜は大阪マリオット都ホテルのライブキッチン COOKA
ここはお酒も飲み放題で、なぜかここのモスコミュールが好き
かなりお腹いっぱいで満足✨ pic.twitter.com/rFI8aO6i9g— Mr.マルジェラ504 (@rafmargiela1) November 18, 2021
ハルカスのマリオットにあるレストラン「COOKA」
中止してたビュッフェが再開したから行ってきた♡
ここのビュッフェ大好き❤️
料理めっちゃ美味しいしデザートが最高に美味しいの!(重要)どれも美味しかったけどチーズケーキがふわふわで…幸せ…
ついつい食べすぎちゃいました( ^p^ ) pic.twitter.com/hawDnn6AwQ
— あこ (@amaiimohokuhoku) November 7, 2021
今日のディナー@COOKA/大阪マリオット都ホテル
ビュッフェスタイルで超食べ過ぎまた太っちゃいました。 pic.twitter.com/SZDVn5TKyP— torigara_life (@torigara_life) April 29, 2019
COOKAのランチビュッフェ来てますー\( *°ω°* )/んま~ pic.twitter.com/SN0ewcxhMe
— ましろ ≒ tcbn (@96_mashiro) April 22, 2019
スポンサードサーチ
誕生日祝いにおすすめのホテルビュッフェその6 インターコンチネンタルホテル大阪「NOKA Roast & Grill」
基本情報
公式サイト | https://www.icosaka.com/restaurant/noka/ |
---|---|
ビュッフェのジャンル | 前菜ビュッフェ+選べるメイン料理+デザートビュッフェ |
代表的なプラン内容 |
|
営業時間 |
|
住所 | 大阪府大阪市北区大深町3−60 インターコンチネンタルホテル大阪 20F |
アクセス | 大阪駅より徒歩5分 |
お店の特徴
とにかくオシャレな雰囲気の中で、美味しい料理を食べたい!という時には、大阪梅田を代表するスポットのひとつグランフロント内のホテルにあるレストラン「NOKA Roast & Grill」のビュッフェプランをおすすめします。
ここまで紹介したホテルには「家族連れ」や「子供連れ」のお客さんも多い印象でしたが、NOKA はかなり大人向けな雰囲気で、ほのかに照明を落とした空間は カップルで記念日デートする時にもぴったり。
(インターコンチネンタルには「ピエール」というハイエンドな1つ星フレンチレストランもあり、そちらの比べるとカジュアルですが… やっぱり雰囲気的には「大人っぽい」という感じ)
こちらは前菜&デザートがビュッフェ形式で、メイン料理は季節のおすすめを5種類ほどの中から1つセレクト。
例えば、ある日のメイン料理を見てみると…「鴨もも肉のローストきな粉クラスト」「骨付きポークリブの黒ビール煮込み」「神戸牛のラザニア」…のような構成。いわゆる「和牛のステーキ」みたいな誰でも想像できるようなシンプル料理ではなく、どれも思わず食べてみたくなるような趣向を凝らしたメインになっています。
ビュッフェで前菜を自由に楽しみながら、メイン料理を待ち… 出来たての本格的なメイン料理を食べた後でデザートビュッフェを堪能♪ という使い方ができ、ビュッフェとコース料理のいいとこ取りのような形が特徴。
席を離れるのが前菜とデザートの時だけなので、彼との会話も楽しみながら ゆっくりとバースデーディナーを過ごしたい時にはこちらのお店で。
NOKA Roast & Grillの口コミ
ノカロースト&グリルの
友達とランチビュッフェに行って来ました~
贅沢ランチしてしまいました
久しぶりやから良いよね~
中々こんなに昼から贅沢出来ないですよね
肉~
スイーツも✨
どんだけ食べんねんですね
色々話もして
楽しかったです pic.twitter.com/CkDxUDeHgj— 加山@ベラドンナ大阪 (@kayama_bella) November 8, 2021
レ・ミゼラブルの大阪公演中止になったから、そのお金でインターコンチネンタル大阪でリッチに?ランチビュッフェしてきた昨日。 pic.twitter.com/Gh4Y73cTrb
— ウーパー*&人生行き当たりばったり (@nakt578311) September 3, 2021
インターコンチネンタル大阪にあるNOKA roast&grillのビュッフェでランチ料理もデザートも素晴らしい付け合わせのソースがこだわられているので、何が入ってるのか考えるの楽しみながら堪能しました。(わからないのだけど)@IC_Osaka pic.twitter.com/r0XLQPevLw
— 角本栞絵とPR (@bookmark616) May 8, 2021
我が家の心配案件が無事通過したのでおじさんと梅田でお買い物。インターコンチネンタル大阪のビュッフェで慰労会。メインはテーブルに持ってきてくれるタイプなんだ!いいね! pic.twitter.com/uY2wj8fm0Y
— アップリィ (@applieringo) March 9, 2019
母の日のプレゼントで
インターコンチネンタル大阪のランチビュッフェに行ってきました♪
私は、メイン料理は鶏肉にしてみた。
皮はパリパリ、中は凄く柔らかく
お洒落なソースも美味しかった!前菜もっと食べたかったな pic.twitter.com/jkwePgiByJ
— 畠山(木下)美咲 (@e_konomisa) May 14, 2018
スポンサードサーチ


13色の本革を組み合わせて、彼に合わせた財布をスマホで簡単に作れます。当サイトベストセラー!


名入れOKなペアアクセサリーは記念日にぴったり。装飾少なめのシンプルタイプが人気です。


お揃いを嫌がる男性でも「腕時計ならOK!」という人も多く、ペアにしやすいアイテム。

同じカテゴリ「 ホテルで誕生日 」内のおすすめ記事
「東京」で彼氏の誕生日祝い!サプライズ演出が人気のホテル10選
彼氏誕生日にサプライズ!「札幌」で誕生日プランがあるホテル7選
北海道エリア別!彼氏の誕生日にサプライズが出来るホテル10選
彼氏誕生日にサプライズ!バルーンで飾り付けできる「ホテル一覧」
彼氏の誕生日ディナーにおすすめ!男性好みな「東京」ホテル10選
誕生日にサプライズ!彼氏が一度は泊まってみたい大阪のホテル10選
彼氏誕生日に日帰りデートでサプライズ!関東でおすすめホテル8選
特別な誕生日に!彼氏におすすめクルージングできるホテル3選
彼氏の誕生日祝いを贅沢に!京都で露天風呂付き客室がある旅館10選
ロマンチックな誕生日祝いが出来る!福岡にある彼氏好みのホテル10選
