新宿駅から徒歩圏内!彼氏に選ぶおすすめ誕生日ケーキ店一覧
新宿周辺には全国最大規模と言えるぐらい大手デパートが大集結。なので、彼氏用の誕生日ケーキを新宿で探す時には、ほとんどの人がデパ地下で選ぶ事が多いかも。
…ですが、新宿にはこれら百貨店以外にも、NEWoMan、ルミエエスト等の新店。ホテル内のペイストリーショップ。歌舞伎町の中。中心から少し離れた所などなど… 様々な場所でケーキを買える穴場的なお店も多い街です。
そんな新宿エリアの中から「駅から徒歩圏内」を中心に、彼氏用の誕生日ケーキが買える、おすすめのお店を一覧で紹介します!
1:ラ・プティ・メルスリー ルミネエスト新宿店
「手芸工房で働いている女の子が仕事の合間に焼いたケーキを売っている…」という可愛らしいコンセプトのある、ナチュラル&キュート系な雰囲気が特徴的なお店です。
ケーキは一見するとシンプルショートケーキでも、断面映えするおしゃれな仕上がりになっていたり、見た目のデザイン性が高いものが多め。和栗のモンブランタルト、ベルギー生チョコレートケーキ等が定番人気品です。
シーズンごとに旬の果物や食材を使ったホールケーキも販売されていて、価格は12cmサイズで約3,500円ぐらい。
お店の基本情報
営業時間 | 11時〜21時 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
住所 | 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿2F |
電話 | 03-6273-2611 |
公式HP | https://la-petite-mercerie.jp/ |
公式インスタ | https://www.instagram.com/la_petite_mercerie/ |
アクセス | 新宿駅から徒歩すぐ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「ラ・プティ・メルスリー」の口コミ
はぴば娘
ケーキはルミネのラ・プティ・メルスリーで買いました❤ pic.twitter.com/0Z8cF6oomn— ころり (@kaoling_corori) September 25, 2022
今日からお盆休みでマンションが断水だから子供たちは保育園に預けてフリータイム作った!
眼鏡作ってラ・プティ・メルスリーでアフタヌーンティー食べてきた(o´艸`)
映える写真の撮り方難しくて諦めた笑 pic.twitter.com/6wbk7UWKvw— あゆ (@aym24ran) August 10, 2022
たまたま入ったカフェ(ラ・プティ・メルスリー)で突発アフタヌーンティー。
ボリュームもお値段(2,000円弱)もちょうど良いです。
下の段はクッキー2枚、マカロン、苺のジュレでした。
セットの紅茶がたっぷり2杯分。
美味しかったです。 pic.twitter.com/emrn92CU8S— こもえ (@po_pin_pu) May 3, 2022
2:ラ・メゾン アンソレイユターブル ルミネ新宿店
先に紹介したラ・プティ・メルスリーさんと同じく、こちらもビジュアルが素敵なスイーツを販売するお店。関東のショッピングモールを中心に全国展開しているタルトの専門店です。
タルト専門店のタルトは、どちらかとうとフルーツ推しで果物をドサッの乗せたものが多いですが、ラ・メゾン アンソレイユターブルさんのタルトは生クリームやチョコレート等もふんだんに使っている印象。タルトでありながら、ホールケーキっぽい感じ。
店頭販売されているカットサイズのタルトは、カッティングされる前の巨大なホール状態でも販売されていてビッグサイズのタルトでサプライズしたい時にはおすすめ。(値段は8,000円〜10,000円と高め)
誕生日用には「ミニホールタルト」と小さめサイズのシリーズもあり、こちらはお値段4,000円〜5000円ぐらい。「いちごと生チョコレートのタルト」「和栗のモンブランタルト」など、バースデーケーキらしいタルトが揃っています。
お店の基本情報
営業時間 | 11時〜21時30分(土日祝は21時) |
---|---|
定休日 | ルミネ新宿に準ずる |
住所 | 東京都新宿区新宿3-38-2 ルミネ新宿 ルミネ2 5F |
電話 | 03-5908-1522 |
公式HP | https://la-maison.jp/ |
公式インスタ | https://www.instagram.com/la_maison_ensoleille_table/?hl=ja |
アクセス | 新宿駅から徒歩3分 |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「ラ・メゾン アンソレイユターブル」の口コミ
誕生日ってことでラ・メゾン アンソレイユターブルの白桃のショートケーキタルト食べた✨めちゃくちゃ美味しい🤤 pic.twitter.com/hoPjh3zeSa
— レオ (@Leo_LoveSweets) August 5, 2022
誕生日ケーキは前から気になってたラ・メゾン アンソレイユターブルのイチゴのタルトケーキ🍰パイがぶっ刺さってる方はあまおうで、もう一個はスカイベリー🍓「クリームとイチゴとパイを一気に食べるとミルフィーユみたいですごく美味しいですよ!」ってお店のお姉さんに教えてもらった pic.twitter.com/Qw59dwju72
— むるむる丸ニキ🐮 (@Mulmulmal_2ki) January 16, 2022
お嫁ちゃんの誕生日なので、昨日の深夜にケーキ食べました☺
タルトがリクエストだったので、ラ・メゾン アンソレイユターブルさんのケーキをチョイスしてみました😋
今日は有給とってデートしてきます~ pic.twitter.com/UwyAuzWsLX— どぺろ (@dopero3) December 20, 2021
実は先日自分の誕生日で昨日お祝いしてもらったんだけどラ・メゾン アンソレイユターブルのタルトがめちゃくちゃに美味しかった!
見た目があまりにも可愛いから味には期待してなかったのに今まで食べたタルトで一番だった🤤❤️欲張って2つも買ってもらって最高の誕生日でした pic.twitter.com/HmV8UcmOaY— あすみ (@amtjgpdw9) September 20, 2021
誕生日色々自粛したから
ケーキだけは豪華にした✨ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー
🍓紅ほっぺいちごのタルト🍓
切るの失敗した…
でも味は最高✨ pic.twitter.com/mJehxK6KHD— 渋谷 ゆーり (@morimoridaisuki) March 30, 2020
スポンサードサーチ
3:LADY BEAR NEWoMan新宿
自然由来のローカロリースイーツを販売しているブランド。蜂蜜やメープルシロップ、アガペシロップ等をベースにした、体に優しいヘルシーでギルトフリーな各種ケーキを選ぶ事ができます。
絹ごし豆腐に空気を含ませて、自家製の蜂蜜とアガペシロップで作ったレアチーズケーキ「とうふレア」が代表作。またインスタ映えするメニューも作られていて、ガラス瓶の中で色々なスイーツを再現する「ジャースイーツ」も人気です。(持ち運び便利なガラス瓶で、彼にもそのまま渡しやすそう。)
ホールケーキは、毎週金曜と土曜日限定で販売されているカナダ産蜂蜜で作る「はちみつケーキ」。予約限定ではちみつをココアスポンジに挟み込んだ「チョコ生ショートケーキ」等もおすすめ。値段はどちらも4号サイズで約3,000円ほどです。
お店の基本情報
営業時間 | 9時〜21時(日祝は20時30分) |
---|---|
定休日 | NEWoMan新宿店に準ずる |
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan新宿 |
電話 | 03-6380-4183 |
公式HP | http://ladybear.jp/ |
公式インスタ | https://www.instagram.com/ladybear_qbg/ |
アクセス | 新宿駅から徒歩すぐ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「LADY BEAR」の口コミ
NEWoMan 2階の駅ナカにあるLady Bear
こちらは、はちみつパンナコッタ。
マスカルポーネ×シャンティとフランボワーズや苺、ブルベリーなどの生フルーツ♡
そして米粉のジェノワーズで仕立ててあります♡
ボトルスイーツ、かわいいなー♡
持ち運びがしやすいのも嬉しいです♡ pic.twitter.com/D1aKJkSATe— スイーツとかパンとか♡ (@pbftrend) August 19, 2022
レディベアのお洒落なジャースイーツ!
差入ありがとう! pic.twitter.com/iajdChxl3o— 純喫茶キラーズ (@junkissakillers) October 8, 2022
NEWoMan新宿(改札内)のQBG Lady Bearさんのジャースイーツのチョコミント✨
先日 EXBARさんでのBPL観戦前に見つけて諦めたから昨日の帰りに回収♪
クッキー?粒ざくざく、ミントクリーム、ケーキ、チョコムース、ぷりぷりのミントジュレの5層
可愛くておいしい(*´ㅈ`*)#ちぃチョコミント pic.twitter.com/bxSVMI3UX0
— モッツァレラちぃこ⬛✨ (@430611larme) July 24, 2022
4:夜のケーキ屋さん
歌舞伎町の中という、ちょっと特殊な場所にあるケーキ屋さん。芸能人やユーチューバー等の知り合いの多い女性オーナーさんが経営するお店で、インスタ等でも頻繁に紹介されています。
夜の街ならでは、クラブ等のバースデーパーティーシーンにもぴったりな感じの、華やかなケーキが特徴で、普通のデコレーションケーキも販売しているものの「特注品」の特別なケーキこそがこちらの真骨頂。
キャラクター系、ネタ系、フォトケーキなどなど、かなり個性豊かなオリジナルケーキを選ぶ事ができます。
お店の基本情報
営業時間 | 19時〜25時 |
---|---|
定休日 | 不定休(公式サイトの「what’s NEW !?」に記載) |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-11-12 KI ビル 1F |
電話 | 03-4405-5823 |
公式HP | https://otodocake.com/ |
公式インスタ | https://www.instagram.com/juli_sasa/?hl=ja |
アクセス | 新宿駅から徒歩5分 |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「夜のケーキ屋さん」の口コミ
今日は父の誕生日と再任用退職記念の日なので
昨日夜に父好物のケーキを持って(買ってもらったw)実家へ!歌舞伎町の「夜のケーキ屋さん」
はほんとに19時からやってるので
夜も買えてうれしい!
味も普通に食べれるし
華やかなケーキが多い!
エディブルフラワーのケーキにしてみました! pic.twitter.com/DE0FgRsgDv— track*na lee 海外移住・旅行/Piano/DTM/FX/ (@tracknalee) December 16, 2020
ケーキは歌舞伎町にある夜のケーキ屋さん pic.twitter.com/Fv47UKN12Q
— Kazu (@chaosordrt) May 7, 2022
こんばんは〜翔太さんの誕生日ケーキは歌舞伎町にある夜のケーキ屋さんってとこだよ✨写真よかったら、翔太さんとやよいちゃんと杏ちゃんとかのケーキも載せちゃう!食べられるお花、装飾のクリームやフルーツ、飴細工やその他デコレーション言えば大体なんでもやってくれる良きお店❗️ pic.twitter.com/DJtVEbjzHo
— しお (@cmOG3xxx) September 1, 2019
スポンサードサーチ
5:ル・ブラン 新宿店
新宿の一等地な場所にありながら、手頃な値段で美味しい料理やケーキが楽しめる「新宿のオアシス」的なお店。どこか懐かしい昭和テイストな喫茶店風な店内。純喫茶とも違う、昔ながらのレストランな感じもあります。
イタリアンをベースにパスタやオードブルが中心。名物は「東京一美味しい」が謳い文句のドリアです。
980円のケーキセットや1個500円程度で販売されているケーキは、ショーケースから選んでテイクアウトが可能。一番人気というモンブランの他、ショートケーキ、クレームブリュレ、ショコラフランボワーズなど王道かつシンプルなものが多め。
人気のモンブラン他、生デコレーションケーキ等の自家製ホールケーキは、予約にて注文可能で、5寸サイズ(15cm)で3,100円から購入可能です。
お店の基本情報
営業時間 | 11時30分〜21時30分 |
---|---|
定休日 | 水曜日 年末年始 |
住所 | 東京都新宿区新宿3-30-11 |
電話 | 050-5488-3011 |
公式HP | https://g594401.gorp.jp/ |
アクセス | 新宿駅から徒歩5分 |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「ル・ブラン 新宿店」の口コミ
ルブラン@新宿
人気No. 1のシーフードドリアが特に美味しかった!
ケーキも食べた
モンブランは濃厚で下のタルト生地はサクサク
クリームはミルキーで好きな味
かぼちゃレアチーズは思ったより甘さ控えめで食べやすかった
ちょっと贅沢な夜ご飯 pic.twitter.com/5opbTQL7u2— のn (@PaPdGSPvmacVSYj) November 12, 2021
新宿ルブラン行ってきた
ランチのドリアとパスタが美味しすぎてスイーツも気になっちゃってモンブラン追加注文しちゃった〜お腹いっぱい pic.twitter.com/Tmgb2qGz6R— (@10beaute) October 17, 2022
ルブラン新宿店
学生の頃はたまの贅沢で利用していたお店
デザートがとにかく美味しくて大好きです✨
今日はランチにチキンのクリームグラタン
グレープフルーツゼリー追加で
タバスコ使おうと思ったけどベシャメル美味しすぎてかけるのやめた
リーズナブルなのに本格的に美味しいんです❗ pic.twitter.com/4d6KP3d268— 紫陽 (@shiyou_cannabis) December 1, 2021
新宿のルブランにて。カタラーナ大好き。穴場。 pic.twitter.com/OBS5ynAwBw
— はやし (@hayashi2525) June 26, 2021
6:フードブティック ポピンズ
京王プラザホテル内にあるペストリー系のショップです。ホテル内で焼かれたパンやデニッシュの他、自家製のスイーツやチョコレート等も販売。
定番人気は京王プラザホテル伝統というフレジェストロベリーケーキ。糖質を約70%カットした低糖質ショートケーキ等も人気です。
ホールケーキはストロベリーショートケーキの13cmサイズが3,000円から。低糖質バージョンだと同じサイズで4,200円からとなります。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜19時 (土日祝は9時30分〜) |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
住所 | 東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル内 |
電話 | 03-3344-0111 |
公式HP | https://www.keioplaza.co.jp/guide/shop/poppins.html |
公式インスタ | https://z-p42.www.instagram.com/keioplazahotel/?hl=da |
アクセス | 新宿駅から徒歩5分 |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「フードブティック ポピンズ」の口コミ
新宿の京王プラザホテル
2階のフードブティック<ポピンズ>昨日『ベイクドチーズケーキ』を買ったとツイートしましたが・・
実は『ピスタチオのケーキ』も買ってました。
【期間限定】と言われたので、ついつい・・
(〃^∇^〃)ゝエヘヘ←ちょろい女(笑) pic.twitter.com/XLYxxEPJiv— 和食女子@おせちオタク (@Kaoru_Poripori) September 14, 2022
ポピンズ(京王プラザホテル) pic.twitter.com/78x0BvCDN2
— KUMUZUWE -クムゥズゥウェ- (@ujaring) March 17, 2022
今年のクリスマスは、ちょっと贅沢なケーキを買いました。京王プラザホテル2階ポピンズのブック型のケーキ『タリーナ』です。ナイフを入れるのがもったいないぐらいのケーキです。美味しかった!
でも、タローはチョコレートが入っているので食べられません。相変わらずのドッグフード『zd』です。 pic.twitter.com/qWMMvHNl36— 東京タローくん (@Tokyotarokun) December 25, 2021
京王プラザホテルポピンズの1日3食限定シャインマスカットロール終わる前にギリ食べれた〜小さいしカットせずにそのまま豪快に食べるよ pic.twitter.com/3PRHvyIclD
— ﻣﻴﻜﻮ ﻥ Ϟໂ‧͡‧̫ໃ (@purpleitt) September 27, 2021
スポンサードサーチ
7:ペストリー・ブティック
京王プラザホテルに続き、こちらはパークハイアット東京の2階にある、ハイレベルなケーキやパンが揃うお店です。
いわゆる「今風なホテルのケーキ」が多く、飾り付けなどデザイン性の高いケーキが豊富。フルーツやリキュールなどを使ったケーキも多め。大人向けなケーキを選びたい時に。
お店の基本情報
営業時間 | 11時〜19時 |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
住所 | 東京都新宿区西新宿3-7-1 パークハイアット東京 2F |
電話 | 03-5322-1234 |
公式HP | http://restaurants.tokyo.park.hyatt.co.jp/pbq.html |
公式インスタ | https://www.instagram.com/parkhyatttokyo/ |
アクセス | 新宿駅より徒歩12分 最寄り駅:都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩8分 |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「ペストリー・ブティック」の口コミ
久しぶりに、新宿パークタワーのケーキ
メロンのショートケーキ、めちゃくちゃ美味いです(о´∀`о) pic.twitter.com/iaEhCLKTqL— ちゃぼ (@cyabocat2502) 2016年8月26日
今日は、1世紀と1年生きた祖母の誕生日を祝いに行ってきた。新宿のホテル、パークハイアットでケーキを買って。メッセージプレートをお願いしたら、小さいケーキだから隠れてしまったけど、手描きに味わいがあって嬉しかった。 pic.twitter.com/C57Bn4q3Qt
— Mademoiselle_Eriko (@vespa_leopard) 2015年11月14日
8:ラ・ヴィ・ドゥース 新宿店
横浜生まれのパティシエ 堀江新さんがオーナーのお店。堀江さんは、国内の有名店で勤務後、ヨーロッパへ渡仏。フランスやベルギーで修行を積んで帰国後にラ・ヴィ・ドゥースをオープン。 シャルル プルースト コンクール優勝し、大手企業等への商品監修も行っているすごいお方です。
一番人気のケーキは、パリのコンクールで優勝した時のアントルメ「ラ・ヴィ・バッカス」。今ではタルトとチョコムースを組み合わせるお菓子は多いものの、当時はこの組み合わせは斬新だったそうで登録商標もされている人気のケーキです。
誕生日用のホールケーキもかなり種類多め。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜18時 |
---|---|
定休日 | 月曜日 ※不定休日有り(公式サイトに日時記載) |
住所 | 東京都新宿区愛住町23-14 べルックス新宿ビル1F |
電話 | 03-5368-1160 |
公式HP | http://www.laviedouce.jp/shopinformation/ |
公式インスタ | https://www.instagram.com/pattisserie_laviedouce/ |
アクセス | 新宿駅から徒歩23分 最寄り駅:四谷三丁目駅から徒歩5分 |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「ラ・ヴィ・ドゥース 新宿店」の口コミ
ラ・ヴィ・ドゥースのバッカス
チョコレートと中のオレンジがとても合います✨
ラムと一緒にいただきましたしあわせ~ pic.twitter.com/4sTn47T6lj— Toro222 (@Toro2224) June 28, 2022
曙橋「ラ・ヴィ・ドゥース」のケーキで自分の誕生祝い pic.twitter.com/D9tXkQXh6u
— へべれけ軍曹 (@HeberekeGunsou) November 3, 2021
曙橋のフランス菓子【ラ・ヴィ・ドゥース】美味しくて種類がものすごく多くて、安い。ケーキ1個300~400円台。都内のケーキ屋さんでこの値段はなかなかない。甘さ控えめで重くなく手間のかかった繊細な作品たち。デパートとかで1個に500~600円かけるより断然こっちが良い(味はデパート並み)#スイーツ pic.twitter.com/G7en9HBcD3
— ヤマダ@東京食べ歩き (@dagayasando) November 4, 2020
ラ・ヴィ・ドゥースのロールケーキ美しい(^ω^) pic.twitter.com/KMcPVOFBeb
— かっぱ(みれい) (@ExrYKMz2NXw63Ed) September 4, 2020
新宿界隈のケーキ屋さん巡るの好きなのだけど、その中でも曙町近くのパティスリー ラ・ヴィ・ドゥース(新宿店)はまた食べたくなる実力派のお店 pic.twitter.com/8voYZ4RXrl
— 四谷のyoさん (@yoittia) July 12, 2020
9:ケンズカフェ東京
「ケンズカフェ東京」といえば、ガトーショコラ。2ヶ月待ちが当たり前の超人気商品です。
ただ、ここのガトーショコラは他のお店とは比べ物にならないくらい美味しい。濃厚な味わいにカカオの香りが◎。甘さは控えめなので、男性ウケもいいケーキです。
高級感がある箱もプレゼントにピッタリ!チョコ好きの彼氏にオススメですよ。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜19時 |
---|---|
定休日 | 土日祝 |
住所 | 東京都新宿区新宿1-23-3 |
電話 | 03-3354-6206 |
公式HP | https://kenscafe.jp/ |
公式インスタ | https://www.instagram.com/kenscafetokyo/ |
アクセス | 新宿駅から徒歩16分 最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」2番出口より徒歩3分 |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「ケンズカフェ東京」の口コミ
今日はスタッフのKさんの誕生日なのでケンズカフェ東京ガトーショコラと専用のブレンド( ^ω^ )豊な香り味わい、きれいな余韻。素晴らしい‼ヴァローナに合わせるには酸の質とボリュームのハードル高い。 pic.twitter.com/moQmmw8QzG
— さかもとこーひー (@sakamotocoffee) 2013年8月3日
「ケンズカフェ東京」のガトーショコラ
今年も誕生日に義兄からいただきました。
温めてフォンダンショコラのように食べるのがお気に入り✨ pic.twitter.com/MgNXfBFuLT— candy (@himawari2601) 2017年12月12日
スポンサードサーチ
「近くの百貨店」「周辺のお店」から誕生日ケーキを探す
彼氏の誕生日プレゼントに
オーダーメイドケーキを贈る!

彼氏の誕生日に、少し変わったケーキを探してるなら「cake.jp」から選ぶのがおすすめです。
- オリジナルケーキを簡単注文!
- 写真ケーキや似顔絵ケーキもOK。
- 当日注文で急いでる時にも便利。

彼氏と一緒に写った写真から作る似顔絵ケーキ。彼の似顔絵イラストを使ったケーキなど、オンリーワンなケーキでサプライズする事ができますよ!
詳しく見る

13色の本革を組み合わせて、彼に合わせた財布をスマホで簡単に作れます。当サイトベストセラー!


名入れOKなペアアクセサリーは記念日にぴったり。装飾少なめのシンプルタイプが人気です。


お揃いを嫌がる男性でも「腕時計ならOK!」という人も多く、ペアにしやすいアイテム。

同じカテゴリ「 バースデーケーキ, 東京 」内のおすすめ記事
彼氏が「うわぁ!」と驚く!阪急梅田で人気の誕生日ケーキ一覧
彼氏の誕生日に!初心者でも作れるモンブランの作り方&コツ
彼氏が喜ぶ!「高島屋新宿店」で買える人気の誕生日ケーキ一覧
彼氏の誕生日におすすめ!「博多駅周辺」にあるケーキ屋さん5選
誕生日ケーキで彼氏をサプライズ!「大丸東京店」で人気のお店10選
JR京都伊勢丹でオススメはコレ!彼氏が喜ぶ誕生日ケーキ一覧
失敗から学ぶ!みんなの体験談&彼氏が喜ぶ誕生日ケーキの作り方
渋谷東急フードショーで選ぶ!おすすめ誕生日ケーキ一覧(彼氏用)
彼氏におすすめ!東急渋谷で当日買える誕生日ケーキ10選
当日でも買える!岩田屋本店で彼氏におすすめ誕生日ケーキ一覧
