予約なしでも当日買える!日本橋三越で彼氏が喜ぶ誕生日ケーキ一覧
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
彼氏の誕生日プレゼントは準備してたけど、「誕生日ケーキを予約するの忘れてた!」という事もありますよね。
そんな時でも慌てる必要はありません。日本橋三越本店なら、予約なしでも当日買える誕生日ケーキがいっぱい。
という事で、今回は彼氏の誕生日におすすめのバースデーケーキを紹介!甘さ控えめのケーキや、華やかなホールケーキ、日持ちするケーキなど、彼氏好みのケーキをピックアップ。ケーキ選びの参考にしてください。
目次
- 1:サプライズできるホールケーキ「ピエール・エルメ・パリ 日本橋三越店」
- 2:高級感のあるプレゼントに「デメル 三越日本橋店」
- 3:当日でもハートなどケーキの形が選べる「パティスリー モンシェール 日本橋三越店」
- 4:絶品モンブランでお祝いできる!「アンジェリーナ 日本橋三越店」
- 5:ポップで可愛らしいケーキでお祝い!「マイスター ユーハイム 日本橋三越本店」
- 6:マカロンだけじゃない!「ラデュレ 日本橋三越店」
- 7:王道の苺のデコレーションケーキ「アンテノール 日本橋三越本店」
- 8:男性ファン多し「ブールミッシュ 日本橋三越店」
- 9:アンリ・シャルパンティエ 日本橋三越店
- 10:ダロワイヨ 三越日本橋店
- 近くの百貨店から誕生日ケーキを探す
- 東京の百貨店&大型店から誕生日ケーキを選ぶ
1:サプライズできるホールケーキ「ピエール・エルメ・パリ 日本橋三越店」
ピエール・エルメと言えばマカロンですが店舗によっては生ケーキの販売がある所もあります。日本橋三越店はそんな店舗のひとつ。
マカロンの色鮮やかなイメージと同様に、生ケーキもカラフルなデザインなものが多いめ。マカロンをそのまま大きくしたようなデザインのイスパハンは、ビビッドピンクの刺激的なカラーとなっています。(こちら定番品。)
箱を開けた瞬間に彼をびっくりさせれるサプライズ感のあるケーキですね。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜19時30分 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本館 B1F |
電話 | 03-3241-3311 |
公式HP | https://www.pierreherme.co.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
ピエール・エルメの口コミ
友達の誕生日に10人前のピエールエルメのケーキ出てきて笑ってしまった(通常サイズは右) pic.twitter.com/Dh3ICnNZhE
— 温床 (@pool_of_synapse) July 22, 2022
今日は母の誕生日だったので、ピエールエルメでホールケーキを買って夫と持って行きました✨
ケーキも美味しかったし、喜んでくれて良かった pic.twitter.com/YRmivWkMOX— (@_U8x8U) July 18, 2022
昨日は9ヶ月と短期で来ていただいてた方が最終日だったので送別会だったのですが私の誕生日だとバレて一緒にお祝いしていただきました。申し訳ないっでも感謝!当日ご家庭の用事で来れなかった上司がなんと1個ずつピエール・エルメのケーキを差し入れてくださって!夢のピエール・エルメ2個喰い✨ pic.twitter.com/a9hHik1zjM
— mimi (@dore_mimi) July 9, 2022
誕生日はスタバカード!っていったら
デザインどれがいいか分からなかったって手作りのカードを引換券としてくれた
そしてポケモンガチャの指輪欲しい〜って言ってたらガチャして帰ってきてくれた✨
ケーキも私が一番好きなピエールエルメ❤️夕飯はデパ地下のお弁当買ってきてくれました❤️愛してる pic.twitter.com/0YT6qlaGMC— うみ1y4y (@umidesita) June 19, 2022
2:高級感のあるプレゼントに「デメル 三越日本橋店」
デメルは200年の歴史を持つウィーン王室御用達の老舗チョコレートのお店。デメルといえば、濃厚なチョコレートケーキの「ザッハトルテ」が有名です。
木の箱に入っているザッハトルテは、かなり高級感があってプレゼントにもピッタリ。「桐箱に入ったケーキ」という珍しさもありますが、その大人な味わいにファンも多いデメルの定番ケーキです。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜19時30分 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本館 B1F |
電話 | 03-3231-1261 |
公式HP | https://demel.co.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
デメルの口コミ
夫バースデー。
デメルのザッハトルテに自分で立てたろうそくがひどい件。 pic.twitter.com/QUA3VS2pot— nicosaki (@nicosaki) 2019年11月4日
誕生日はデメルのザッハトルテとラデュレの紅茶〜〜!!!! pic.twitter.com/N0pd9zGtXa
— かかおまめ (@cacaomame_nov) 2019年3月31日
今年のケーキ、DEMELのザッハトルテだった
めちゃおいし… pic.twitter.com/ITFvlS2GVi— さあや*5/6 2号館ソ47b (@saya38ciel) 2019年5月15日
スポンサードサーチ
3:当日でもハートなどケーキの形が選べる「パティスリー モンシェール 日本橋三越店」
堂島ロールでおなじみの「パティスリー モンシェール」。あっさりとした生クリームが特徴なので、男性も食べやすいケーキです。
ここのケーキは当日でも在庫があれば、丸型やハート形など形が選べるのも嬉しい所。
他にも、うさぎのクッキーがのった「ショコラフォレスト」や「スイートドリーム」など、思わず写真を撮りたくなる可愛らしいケーキも充実しています。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜19時30分 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本館 B1F |
電話 | 03-3981-2211 |
公式HP | http://www.mon-cher.com/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
モンシェールの口コミ
わが家における記念日の象徴たるウエストのバタークリームケーキの発注が今度こそ間に合わなかったので、堂島ロールのモンシェールでデコレーションケーキを買い、長女の誕生日を祝った。ミニロールケーキが乗っているのも嬉しいし、今日の今日でプレートを作ってくれるサービスもありがたい。 pic.twitter.com/H1VxXgbbBf
— えっぐたると二世 (@eggtart708_2nd) January 5, 2021
今年の誕生日ケーキは去年と同じモンシェールのこのケーキシリーズにしよ^ ^
去年は食べないからチョコにしたけど
今年は初ケーキデビューだからノーマルのこれにする!
お値段もお手頃だし、サイズもお手頃でさらに激うま pic.twitter.com/hCp2vGpxoG— いっちゃん☺︎@3y+0m (@nonco0123) November 13, 2020
4:絶品モンブランでお祝いできる!「アンジェリーナ 日本橋三越店」
モンブラン好きの彼におすすめなのが「アンジェリーナ」。ありそうで中々見かけないモンブラン専門店です。
モンブランは元々はフランスやイタリアの家庭用のお菓子が原型。それを元に今の形にしてお店の看板商品とした販売したパリの老舗カフェがアンジェリーナさん。いわばモンブラン発祥のお店とも言うべきお店なんです。
濃厚な味わいなのにしつこくないのは、モンブランの中のメレンゲのおかげ。サクサクとした軽い食感が良いアクセントになっています。
パリの本店と同じ大きめサイズの「モンブランオリジナル」の他、やや小さめサイズのデミサイズ。また誕生日用には大きめなホールサイズの「キャトルモンブラン」等も販売されています。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜19時30分 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本館 B1F |
電話 | 03-3241-3311 |
公式HP | https://www.angelina-web.com/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
アンジェリーナの口コミ
飯伏さんのファンになって4回目の誕生日を迎えることができました😊✨
今年は念願のアンジェリーナのホールケーキを娘がプレゼントしてくれました🎂
いつも優しいフォロワーさん💕
仲良くしてくれてありがとうございます🥰💕これからもよろしくお願いします😊💕 pic.twitter.com/VT1ZT94K8T
— もち麦 (@rk124521) September 21, 2022
今日は夫の誕生日🎂夫の好物モンブラン祭り🌰前から食べたかったアンジェリーナのモンブラン🥰
今年で40歳になるから、記念にメッセージカードも書いてみた♡
たくさん推しのいる私だけど、夫は推しランキング殿堂入りということにしてる👑こんな妻だけどこれからもよろしくねー✨ pic.twitter.com/qUKzoECMGD— MIKA (@mkkm72pt) August 20, 2022
お誕生日のケーキ
同じ誕生日のユーハイムは特に何もなかったので、アンジェリーナのモンブランに落ち着いたアンジェリーナは甘すぎるので、このくらいの小さいので充分 pic.twitter.com/4GpmrZwo5Y
— aodaidai (@aodaidai) March 7, 2022
5:ポップで可愛らしいケーキでお祝い!「マイスター ユーハイム 日本橋三越本店」
バームクーヘンで有名な「ユーハイム」のブランドの中のひとつ「マイスターユーハイム」。ドイツ伝統の製法のお菓子に、現代的なデザインを加えたのがこちらのブランドです。
ここのケーキは、ポップで愛らしいケーキが印象的。期間限定で、テーマを決めケーキを作っているので、遊び心を感じられるものも豊富。
ドイツの伝統的なケーキもいくつか作られていて、そぼろ状のクッキー生地をまぶした「シュトロイゼルクーヘン」等が人気です。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜19時30分 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本館 B1F |
電話 | 03-3231-1461 |
公式HP | https://www.juchheim.co.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
ユーハイムの口コミ
誕生日には自分の贅沢としてユーハイムのフランクフルタークランツを独り占めして頬ばる。これが至福の時。 pic.twitter.com/Sy9bXKcTFV
— isamu (@isamu_110) September 25, 2022
ユーハイムのフロッケンザーネトルテをいただきます。
明日が誕生日なんですけど…まぁ、いいか! pic.twitter.com/3xRoHorJ3l
— いりぴこ (@verdy1978) August 25, 2022
おたんじょうびケーキ
この時期フルーツ乗ってるケーキ多いのと、チョコレートケーキそこまで好みではないという事で今年はユーハイムのレモンパイとっても可愛くて美味しかったー!パイ部分がサクサクで最高✨
そして実はギズモは誕生日プレゼントなのでした笑 pic.twitter.com/cdSGywf8K2— Mei (@Meimeimei_mn) August 17, 2022
スポンサードサーチ
6:マカロンだけじゃない!「ラデュレ 日本橋三越店」
本店がパリにある「ラデュレ」。可愛いマカロンや焼き菓子はもちろん、百貨店ではコスメや小物なんかも見かける事がありますね。
日本橋店では生ケーキも販売していて、ミルクチョコレート&ヘーゼルナッツベースの「プレジールシュクレ」。フランス伝統のお菓子であるサントノレにラデュレらしいデコレーションをしたもの。
また、冒頭で紹介したピエール・エルメでもあった「イスパハン」はラデュレでも販売されています。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜19時30分 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本館 B1F |
電話 | 03-3274-0355 |
公式HP | https://www.laduree.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
ラデュレの口コミ
これはラデュレのケーキ❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️食べてみたかったから今年の誕生日ケーキにしてもらったけれど胃がもたれました❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️でもおいしかった(語彙力のない感想)個人的にはチョコがツヤツヤしてていいなと思いました pic.twitter.com/y9z8tAZqsR
— みらぴょん(̨̡՞⸝⸝⸝ . ̫ . ⸝⸝⸝՞)̧̢ (@NOS_MELOCHAN28) July 14, 2022
🌱イスパハン
🏠ラデュレ
✍️こんなに可愛くて美味しいスイーツはないぱく❤️結構甘いけどライチが入ってるのでさっぱりして結構ぱくぱくいけるぱく!
誕生日ケーキにおすすめだぱく! pic.twitter.com/CintPRHbE7— ぱくぱく (@paku_paku8989) June 14, 2021
誕生日に食べてみたかったケーキはラデュレのケーキでした!🍰
見た目も可愛いしとっても美味しくてビックリした…………カフェにも行ってみたいー!・:*三( o’ω’)o pic.twitter.com/ObsEt6v0eg— 佐藤 瑞花(みずねえ) (@mzk48_310) April 10, 2021
7:王道の苺のデコレーションケーキ「アンテノール 日本橋三越本店」
神戸生まれのパティスリー。当日に選べるホールケーキの種類が多く、彼の誕生日当日の夕方にしかケーキを買いに行けないような時でも選びやすいお店のひとつです。
これぞ誕生日ケーキ!という王道タイプから選びたいならアンテノールさんをチェック!
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜19時30分 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本館 B1F |
電話 | 03-5201-5511 |
公式HP | https://www.antenor.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
アンテノールの口コミ
今日は大切な人の誕生日なので、ケーキを買ってきた🎂
アンテノールのフルーツロール🍓🍇
誕生日おめでとう😌🎁🎂
いつも 元気をくれて…
ありがとう(。uωu)♪ pic.twitter.com/HFYXbyZOpv— ゆきんこ (@yukinko344) 2018年5月30日
今夜は友人の誕生日をお祝い♪おめでとうございますー!
ケーキはアンテノールさんの紅ほっぺ苺のショコラタルト🍓美味しかったー♡ pic.twitter.com/hnMlYP5Unb— ユーリ (@cap_mon_camp) 2018年2月5日
昨日は私の誕生日で今日は母の誕生日。
母と最後に食べたお誕生日ケーキがこのアンテノールのデザート・フリュイ❤
3年ってあっという間…
毎年このケーキでbirthdayプレートを書いて頂いてます˚ෆ*₊ pic.twitter.com/NFxoDz1dvx— おおえり♡◡̈ (@eri_0606) 2018年6月7日
1日早い誕生日ケーキ!アンテノールだわーい!! pic.twitter.com/tfEI8TFFIj
— さやか(大将) (@sayasaya9685) 2018年2月18日
8:男性ファン多し「ブールミッシュ 日本橋三越店」
ブールミッシュといえば、林檎ケーキの「シブースト」が人気。パイ生地とリンゴ、カスタードムース、キャラメリゼのバランスが良く、丁度いい甘さは男性ファンも多いケーキです。
ブールミッシュのシブーストは、お店が創業して以来の看板商品となっていて、サイズや形も豊富。定番の四角い形の他、丸形のホールサイズ「アントルメ・オ・シブースト」等も選べます。
ブールミッシュの渾身のケーキを味わっていて。
3日前までに予約をしていれば、苺のデコレーションケーキやチョコレートケーキも購入できます。
季節のタルトも誕生日のお祝いにおすすめ!
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜19時30分 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本館 B1F |
電話 | 03-3245-1227 |
公式HP | http://www.boulmich.co.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
ブールミッシュの口コミ
嫁の誕生日が近いので、BOUL’MICHのシブーストを持帰り
うーん、やはり美味しい🤤 pic.twitter.com/jmmz7sFA0v— 真・旧支配者 (@kyuu_shihaisha) March 12, 2022
アップし損ねてたけど、今年の誕生日のケーキはブールミッシュのシブーストでした(・ω・) パイ生地の上にシュワシュワの卵生クリーム、その上に薄いバターりんごとキャラメリゼの軽い苦味が合わさって、一口ごとに多幸感を味わえるステキなデザートでした。また食べたい(。╹ω╹。) pic.twitter.com/eiuG5A6AHZ
— 七月夢@からあげ (@julymjulym) December 31, 2020
今年の誕生日ケーキはブールミッシュにしました( ゚∀゚)ちょっと食べて残りは実家に持って行くさだめ pic.twitter.com/32UMQiVCuU
— しげみな (@Akira_s4) December 20, 2020
誕生日だしケーキ食べるよー。ブールミッシュの葡萄のショートケーキ、夫はチョコケーキ。
(ツイートが好きでずっとフォローしてる方が同じケーキ食べててびっくりした…) pic.twitter.com/p5Lc91sz3T— bukko (@bukko_neko) September 27, 2020
スポンサードサーチ
9:アンリ・シャルパンティエ 日本橋三越店
先に紹介したアンテノールさんと同じく、アンリ・シャルパンティエも神戸生まれのパティスリーです。
ホールケーキの看板商品である「ザ・ショートケーキ」は、オーソドックスながらもファンが多いケーキ。 色々ショートケーキを食べたけど、やっぱりここのが一番好き!という人も多いです。
ホールケーキの在庫も他店に比べてかなり多めに置いてるので、当日注文しやすいケーキ屋さんと言えます。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜19時30分 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本館 B1F |
電話 | 03-6262-1510 |
公式HP | https://www.henri-charpentier.com/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
アンリ・シャルパンティエの口コミ
本日は誕生日なので
アンリ シャルパンティエのショートケーキ買ってきたのら〜 pic.twitter.com/ICYfC766wD— Tetsu Pon(連続飲酒20日目) (@tetsupon493) December 13, 2021
今日が旦那ぴのお誕生日当日なので
ピカチュウのケーキ食べた⚡️アンリシャルパンティエの
ポケモンフォレショコラ pic.twitter.com/Q6gxzdmowA— ʕ•̫͡•ʔありんこʕ•̫͡•ʔ (@_axrxs2) May 31, 2022
スタッフの誕生日を前倒しでお祝い✨キッチンの片隅でハッピーバースデーを小声早口で歌うとゆー忙しなさだけど、喜んでもらえて何より
アンリシャルパンティエのこのケーキ、可愛くて美味しくてほんと好き。 pic.twitter.com/I7xhormX1L
— 岩田美保子 / コーヒー豆屋 (@namicyann) April 12, 2022
ハニコさんの誕生日が11日なんでちょいと早めにケーキ食べるよ!
ここのケーキほんと美味しいよね〜#アンリシャルパンティエ pic.twitter.com/EYeThOAN4x
— konini_t@α7III最高ぉぉぉぉぉ!!! (@konini6533) January 9, 2022
10:ダロワイヨ 三越日本橋店
日本橋三越店では、ほとんどの生ケーキが本館の地下1階にて販売されていますが、唯一新館側で購入できるのがダロワイヨさんです。
パリ発祥のお店で、ピエールエルメ、ラデュレ等と同じくマカロンが看板メニュー(何と1832年頃から作り続けてるそう)。
そして、今や色々なお店で見かける事も多くなったチョコベースのケーキ「オペラ」は、こちらのダロワイヨさんが発祥のお店です。
ホールケーキは、発祥店ならではの本格的なオペラはもちろん、チェス盤をイメージしたケーキ「レキシエ」や、幸せの象徴であるてんとう虫モチーフの「コクネシル」。マカロンを握りしめた子熊が可愛らしい「ヌヌルス」など、ちょっとユニークなホールケーキも豊富です。
お店の基本情報
営業時間 | 10時〜19時30分 |
---|---|
定休日 | 百貨店に準ずる |
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越新館 B2F |
電話 | 03-3243-1955 |
公式HP | https://www.dalloyau.co.jp/ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
ダロワイヨの口コミ
弟が一昨日、誕生日だったということでケーキ送りました
自由が丘にある高級ケーキ店ダロワイヨのオペラ🍫
美味しかったようで何より(*^^*) pic.twitter.com/pvwHWvuSGj— ユガレイ🧬📖新曲投稿【なろう朗読】 (@yugarey_Vnarou) November 1, 2021
母上の誕生日に、ダロワイヨのオペラ買ったんだけど、プレート付けてもらったら一気に身近な感じになったよ😏
オシャンティーなプレゼントにはそのままをオススメするよ。 pic.twitter.com/CATtafxMi9
— らな@カリンロス (@Jun_Rana) August 24, 2018
友達がお持ちくださったダロワイヨの誕生日ケーキ🎂
めちゃくちゃ美味しい!!😭🙏
ありがとう!!
ちなみにロウソクの数は実年齢をなんら表現しておりません。 pic.twitter.com/gbryZMt0Rp— のりりん (@noririn_chocola) December 10, 2021
今年の旦那さんの誕生日ケーキはダロワイヨのてんとう虫ケーキ。美味しかった。 pic.twitter.com/U287zCD2ud
— animalpat25 (@animalpat25) January 31, 2020
近くの百貨店から誕生日ケーキを探す
彼氏の誕生日プレゼントに
オーダーメイドケーキを贈る!

彼氏の誕生日に、少し変わったケーキを探してるなら「cake.jp」から選ぶのがおすすめです。
- オリジナルケーキを簡単注文!
- 写真ケーキや似顔絵ケーキもOK。
- 当日注文で急いでる時にも便利。

彼氏と一緒に写った写真から作る似顔絵ケーキ。彼の似顔絵イラストを使ったケーキなど、オンリーワンなケーキでサプライズする事ができますよ!
詳しく見る

13色の本革を組み合わせて、彼に合わせた財布をスマホで簡単に作れます。当サイトベストセラー!


名入れOKなペアアクセサリーは記念日にぴったり。装飾少なめのシンプルタイプが人気です。


お揃いを嫌がる男性でも「腕時計ならOK!」という人も多く、ペアにしやすいアイテム。

同じカテゴリ「 バースデーケーキ, 東京 」内のおすすめ記事
「京都高島屋」で当日に買える!彼氏が喜ぶオススメ誕生日ケーキ一覧
「北千住マルイ店」で彼氏に選ぶ!おすすめ誕生日ケーキ8選
彼氏の誕生日ケーキが選べる!JR名古屋高島屋で人気のお店一覧
彼氏が絶賛する!「大丸福岡天神」で人気の誕生日ケーキ一覧
予約なしで当日買える!鶴屋百貨店で彼氏におすすめ誕生日ケーキ4選
彼氏におすすめ!東急渋谷で当日買える誕生日ケーキ10選
京阪守口店で誕生日ケーキならココ!彼氏用におすすめ店一覧
「グランフロント大阪」で彼氏に選ぶ誕生日ケーキ人気BEST5!
京王百貨店 新宿店で当日買える!彼氏におすすめ誕生日ケーキ
濃厚なチョコレートが評判!通販で買える彼氏におすすめ誕生日ケーキ
