東京駅周辺(丸の内 日本橋)彼氏におすすめ誕生日ケーキ9選
彼氏用の誕生日ケーキを東京駅周辺で探している時。
あえて、百貨店デパ地下系の「定番のお店」からは選びたくない! 徒歩でいける範囲、丸の内、日本橋あたりで個人でやっているいい感じのお店や、有名パティスリーとか知りたい!…という、こだわりタイプな彼女さん向けの記事です。
東京駅直結の大丸東京、グランスタ、日本橋高島屋や日本橋三越などの大きな所のケーキ店はあえて除外。それ以外の場所で、美味しい誕生日ケーキを買えるお店を一覧でまとめました。彼が喜ぶ美味しいケーキ探しの参考にしてみて下さい。
1:La Patisserie by Aman Tokyo
なかなか予約がとれない「アフタヌーンティー」が人気のアマン東京は「デザートならここ!」というべきスイーツで有名なホテル。世界のアマンホテルの中で唯一、ペストリーショップショップがあるのもスイーツの知名度が高くなったのが理由でオープンしたのだそう。
こちらで定番人気のケーキがモンブラン。熊本産の和栗を使用したモンブランで、松ぼっくりのような独特な形が特徴。メレンゲの中にココナッツを入れてよりサクサク感をアップさせたり、栗のコンポートにほのかにバニラ風味をプラスしたり、派手さはないけど随所に工夫が凝らされた逸品。かなりさっぱりとした味わいで男性でも食べやすいタイプです。
ホールケーキは随時4種類ほど用意。値段帯は4536円〜となっています。
お店の基本情報
営業時間 | 7時〜20時(土曜祝日は10時〜19時) |
---|---|
定休日 | 日曜日 |
住所 | 東京都千代田区1-5-6 大手町タワーB2 |
電話 | 03-5224-3339 |
公式HP | https://www.aman.com/ja-jp/hotels/aman-tokyo/dining/la-patisserie-aman-tokyo |
公式インスタ | https://www.instagram.com/aman_tokyo/?hl=ja |
アクセス | 東京駅から徒歩6分 |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「La Patisserie by Aman Tokyo」の口コミ
夜のデザートはアマン東京のLa Patisserie by Aman Tokyo
割と出来たばかりのパティスリー✨
でもモンブランくずらてショック😱
でも、ちょっと舐めたけど超美味しいぞ😂 pic.twitter.com/ymWFJN4NZl— Mr.マルジェラ504 (@rafmargiela1) January 25, 2022
La Patisserie by Aman Tokyo@大手町
モンブラン
ねっちょり、柔らかなマロンクリーム
生クリーム強めでクリーミー。ふんわり柔らかな和栗生クリームは軽いけど結構甘い。
メレンゲはホワイトチョココーティング
マロクリ自体は甘すぎないけど、トータルが甘め。
栗粒がとてもしっとりで美味しい! pic.twitter.com/darQpD5jJg— りの (@pancake_vanilla) November 18, 2021
La Patisserie by Aman Tokyo 行ってきた🥰オーテモリにあるからアクセスしやすくて助かる pic.twitter.com/bNZElZLw5f
— ペペ‖: (@pepechima) November 11, 2021
ちょっと前の、ラ・パティスリー by アマン東京のフレジェ
妻の誕生日に、妻からケーキはこれが良いっていう指定があったので楽だった〜子供が色々とサプライズを企画してて成長を感じた pic.twitter.com/OMJNWSJOCB
— カシャーン (@t_kassy) February 5, 2022
付き合った日を結婚記念日にしたので付き合って14年、入籍から3年!
来年15周年じゃん、、盛大に祝わねば…
そんなわけで11/11は推しの誕生日と同時に我が家の結婚記念日なので🎂ラ・パティスリーbyアマン東京でケーキとサンドイッチを買ってきましたわよ~!モンブラン美しい…🥺包装も最高…💫 pic.twitter.com/37Vny3Vhge— ペペ‖: (@pepechima) November 11, 2021
妻の誕生日だったので、ちょうどオープンした『ラ・パティスリー by アマン東京』でチーズケーキを購入。
なめらかなクリームチーズにスペキュロスとレモンが組み合わさって美味しかった😋 pic.twitter.com/zqdQe9QeXj— Masaya™ (@m_s_y) October 2, 2021
2:patisserie ease
フランスや国内、数々の名店で修行をされていた大山恵介さんがオーナーパティシエとしてオープンしたお店。パッと見ただけではケーキ屋さんとは分からない都会的でおしゃれな作り。店内もまるでジュエリーショップのようで、ショーケースにはケーキが1種類づつ整然と並んでいます。
ケーキはカットケーキのプティガトーが中心で、どれもだいたい700円ぐらいからとやや高めの値段設定。ですが、かなりの人気店のため遅い時間にはほとんどが売り切れてしまう事も。
ホールケーキに関しては完全予約制で、時期によって用意できるものが都度変わるとのこと。店舗まで直接電話もしくはメールにて問い合わせで対応してくれます。
お店の基本情報
営業時間 | 11時〜18時 |
---|---|
定休日 | 水曜日 |
住所 | 東京都中央区日本橋兜町9-1 |
電話 | 03-6231-1681 |
公式HP | https://patisserie-ease.com/ |
公式インスタ | https://www.instagram.com/ease_tokyo/ |
アクセス | 東京駅から徒歩15分 最寄駅:東京メトロ「茅場町駅」から徒歩3分 |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「patisserie ease」の口コミ
パティスリーイーズ。お店が美味しそうな匂い&オシャレすぎた。
旦那はタルトを手掴みで食べてました。誕生日おめでとう。 pic.twitter.com/AfBL92VHZ2— さら (@takizawadesuyo) October 29, 2021
先週の上京時は目的の朗読劇だけでなく、行きたかったケーキ店にも行けてホクホク!✨
パティスリーイーズ、お洒落で素敵なお店でした!💕
新幹線で持ち帰ったので、若干ケーキが崩れてしまったのが心残り…😭モンブランはもっと真っ直ぐで、ブルーベリーももっとキレイに並んでました💦 pic.twitter.com/6VJj2RiiA5— けいこ (@hiken0101_moby) January 16, 2022
今日は先日TV放映してたパティスリーイーズのケーキ目当てで日本橋兜町へ行ってきた😄🎵🍰は別入りのイチゴソースと生クリームに入ってる隠し味のワサビがアクセントになっていて美味しかった😋💕フィナンシェ等の焼菓子&クロワッサン等のパンも美味しそうだったのでまた行ってみようっと😃✨ pic.twitter.com/cpvgT2Tt5R
— ☆優花★ゆか☆ (@yukalsdead) April 18, 2021
嫁ちゃんの誕生日で兜町のpatisserie easeに。結構並んだけど、黒糖のケーキとカヌレ、クロワッサンをゲット。
ケーキも黒糖のくどい甘さはなくベリー系と相性良く、噂のカヌレももちもちでどれも美味。行列の納得感。 pic.twitter.com/0C4yYwRd7Q
— 日本橋下町リーマン (@nihonbashi0) March 9, 2022
Pâtisserie easeにてアメリカンチェリーとピスタチオのミルフィーユ。
ピスタチオのクリームがすごく濃厚。
生とコンポートのアメリカンチェリーの食べ比べも楽しいです。
初めて来たお店ですが、お店も店員さんの雰囲気もとても素敵です。 pic.twitter.com/8hFYxzHxeq— 犬野 (@wombat0060) June 25, 2022
日本橋カフェ巡り☕️🍰
pâtisserie ease pic.twitter.com/BcIKsvzsq0— こめこ (@you_soushi) May 31, 2022
スポンサードサーチ
3:ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店
世界を代表する高級チョコレート店と言えばメゾンデュショコラさん。フランス生まれのショコラトリーで、チョコレートの販売が中心ではあるものの、他店のショコラトリーと比べて販売している生ケーキの種類が多め。
ホールケーキというよりは、カットケーキを選ぶお店。エルメスやルイヴィトンのような高級ブランドを連想させる専用ボックスに入れてくれるので、プレゼント用にもぴったりです。
お店の基本情報
営業時間 | 11時〜20時 |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
住所 | 東京都千代田区丸の内3-4-1 ホーム 1 新国際ビル |
電話 | 03-3201-6006 |
公式HP | https://www.lamaisonduchocolat.com/ja_jp |
公式インスタ | https://www.instagram.com/lamaisonduchocolat_jp/ |
アクセス | 東京駅から徒歩10分 最寄り駅:有楽町駅から徒歩3分 |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」の口コミ
ラ・メゾン・デュ・ショコラ
アントゥルメ デリスまさしくチョコマニアのチョコマニアによるチョコマニアのためのチョコケーキ!!!もう全てが全てチョコで構成されているのに、それは決して単調ではなく。コッチのチョコもソッチのチョコもと、圧倒的な勢いで攻めてくるんです、凄い、凄いっ!!! pic.twitter.com/BNou85tDuZ
— 甘味料 (@ChoCoCo3Kanmi) July 18, 2022
あけおめケーキ
ラ・メゾン・デュ・ショコラさんのアントゥルメ。調和のとれた洗練されたチョコレートケーキです。 pic.twitter.com/cfxCBDU9Fh— kotori*・゚✧ (@neko788) January 4, 2022
初めてのラ・メゾン・デュ・ショコラのケーキ。なんて濃厚 pic.twitter.com/asvSZ90wvU
— 丼出 (@iddeee) January 10, 2021
4:トシ ヨロイヅカ 東京
スイス、ウィーン、パリ、ベルギーなどヨーロッパ各国で約8年間も修行を積み、日本国内でも数々の経歴を持つ鎧塚 俊彦さんがオーナーのパティスリーです。(ちなみに、女優の川島なお美さんの旦那さんとしても有名)。
2階のサロンは、目の前で仕上げてくれるライブデザートが楽しめる場所としても有名で、「出来たてのデザートを食べてほしい!」という鎧塚さんのこだわりが詰まっています。
ホールケーキは4号サイズで約3,000円ほど。「季節のショートケーキ」「ふわふわのスフレチーズケーキ」「シェフスペシャリテのピスタチオとショコラを合わせたムース」など、常時3〜4種類ほどのホールケーキから選べます。
お店の基本情報
営業時間 | 11時〜20時 |
---|---|
定休日 | サロンのみ月曜定休日 |
住所 | 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン1F |
電話 | 03-6262-6510 |
公式HP | http://www.grand-patissier.info/ToshiYoroizuka/index.html |
公式インスタ | https://www.instagram.com/toshi_yoroizuka_official/ |
アクセス | 東京駅から徒歩5分 |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「トシ ヨロイヅカ」の口コミ
今回、父孝行旅行で唯一自分が行きたいと主張したトシ・ヨロイヅカ東京。父の誕生日祝いも兼ねてライブデザートを。
まぁこんな都合良く鎧塚さんは居ないだろうなぁとそしたら…ご本人様登場…!😭✨👏お忙しいところ、ご対応有難うございました✨ pic.twitter.com/A1vGLJs1gJ
— NENEたん (@Ne2_DeepImpact) September 18, 2022
母の誕生日にトシヨロイヅカのケーキ。控えめな4号サイズで準備。たまにはね。 pic.twitter.com/UdI51tgd5r
— 猫ひげのオシリス (@osiris_wiz) March 25, 2022
誕生日祝いでトシヨロイヅカに連れてってもらった pic.twitter.com/cg3I6moAGf
— うさ (@usa333333) March 6, 2022
妻の誕生日近いので大好きなトシヨロイヅカのケーキでお祝い。スポンジケーキが一番味の良し悪しが出る気がする🍰 pic.twitter.com/9Rzkb3tVA8
— Ruo (@ru66o_7954) August 15, 2021
わたしの誕生日ケーキは娘が予約して買ってくれた✨
調べたら3日前の予約になってる
トシ・ヨロイヅカさん
時短営業で閉店後の17時半に電話をして2日前だったにもかかわらず予約受けてくれたようだ🥺
ケーキ屋さんへは車で✨
鎧塚さんがレジ打ちしてたって😳
おかげでおいしいケーキが食べれた🎂︎💕︎ pic.twitter.com/s4ZU99hfAA— 🎈🐳えま (@0x0_Emma) April 11, 2020
恒例の家族誕生日会②
このトシヨロイヅカのショートケーキが美味いんすよ!! pic.twitter.com/KwBZYHPukZ— ひげジョリ@シェービングウェイ (@higejori) April 29, 2018
スポンサードサーチ
5:パティスリー サダハル アオキ パリ 丸の内店
先程の鎧塚 俊彦さんと同じく、こちらも日本を代表する超有名パティシエの一人。フランスパリに本店を持つ、国内外で活躍する青木 定治さんのお店。
「アンディビジュアル」と呼ばれる四角形の形をしたケーキが有名。抹茶ベースのバンブー。ミルキーなクリームチーズが美味しいチーズケークシトロネ。オランジュ風味のビスキュイなショコラオレのクリームを混ぜたショコラプララン等が定番品です。
アンディビジュアルは、小さめサイズのカットケーキですが、カット前のホールケーキもその大きさに合わせたデコレーションがされた状態で販売。値段帯も約3,000円ぐらいからと、有名店にも関わらず意外にお手頃です。
お店の基本情報
営業時間 | 11時〜20時 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
住所 | 東京都千代田区丸の内 3-4-1 新国際ビル1F |
電話 | 03-5293-2800 |
公式HP | https://www.sadaharuaoki.jp/ |
公式インスタ | https://www.instagram.com/sadaharuaoki_official/ |
アクセス | 東京駅から徒歩10分 最寄り駅:有楽町駅から徒歩3分 |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「パティスリー サダハル アオキ」の口コミ
パティスリー・サダハルアオキ・パリのマッチャアズキ!
マカロンが乗っかったケーキってなかなかないよね(^^) pic.twitter.com/p3REIuejYU— 電算室 あべ (@tomotomo419) 2014年3月12日
34歳の誕生日ケーキはサダハルアオキ。
美味しかった
奥さんありがとー✨ pic.twitter.com/zylhAgH16n— 続・∠やすゆき⚓️ (@porudora) January 19, 2022
ちなみに、今年の誕生日もサダハルアオキにしましたっ!!断面が美しい…!!
次はクリスマスケーキ
どこのお店で予約しようかな〜₍₍◝(* ॑꒳ ॑* )◟⁾⁾ pic.twitter.com/bo26VcEQig— ゆず (@yuz9696) September 9, 2021
6:パティスリー&カフェ デリーモ 東京ミッドタウン日比谷店
ショコラティエとして活躍されてきた江口 和明さんが2013年にオープンしたお店。インスタ等では「美しすぎるパフェ」「可愛すぎるパフェ」など、特にパフェで有名なお店です。
ただ、ベースはパティスリーなので当然いろいろな種類の生ケーキも販売。お店の名前がついた「デリーモ」は、ブロンドチョコというチョコレートをベースにしたケーキで、ヘーゼルナッツやエスプレッソの香り、キャラメルのような甘さも持つ絶品ケーキ。
基本的にどのケーキにもチョコレートが使われてるのが特徴で、例えばショートケーキをイメージして作ったというホールケーキ「イチゴ」は、生クリームにホワイトチョコを加えて作っていたりショコラティエならではなケーキを選べます。
お店の基本情報
営業時間 | 11時〜23時 |
---|---|
定休日 | 東京ミッドタウン日比谷に準ずる |
住所 | 東京都千代田区有楽町1-1-2 |
電話 | 03-6206-1196 |
公式HP | https://de-limmo.jp/ |
公式インスタ | https://www.instagram.com/de_limmo/ |
アクセス | 東京駅から徒歩15分 最寄り駅:日比谷駅から徒歩すぐ |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「パティスリー&カフェ デリーモ」の口コミ
誕生日なのでいつもより早く上がってデリーモのケーキを食べに行きました🍰
去年末に行った時ケーキが完売してて食べれなかったからやっと!
テイクアウトもしたから夜が楽しみ😊 pic.twitter.com/RSifIZYxj3
— りん (@rin_purple) October 27, 2022
うちがセルフ誕生日会してたデリーモさんは超ホワイト企業。高いけど推せる。 pic.twitter.com/wDA88J2hUp
— 貴依 (@mad_coloration) September 1, 2022
夫の誕生日祝いに
ミッドタウン日比谷のデリーモで
パフェ食べてきました。どこから食べるか悩むほど
完璧に美しいデザイン!😍私の選んだ「赤桃」は
カシスやベリーが甘酸っぱくて
幸せすぎる美味しさ・・・🤤1時間並んだ価値ありました!笑 pic.twitter.com/DqRVyuyRlH
— まあや@言語化デザイナー (@maayaan01) July 24, 2022
25歳の誕生日ケーキには念願のデリーモのアントルメ🎂🍑💖 pic.twitter.com/iUXz2NhZvO
— こあら (@koarachan_com) June 25, 2022
今日は妻の誕生日。妻の大好きなデリーモのケーキをサプライズで購入しました!
妻も大変喜んでくれて俺も嬉しいよ😊👍
新作のアメリーってケーキです。
デリーモのケーキは安定の美味しさでした。 pic.twitter.com/4F4YsfXb20— PND太郎 (@GKGPND) May 11, 2022
残業残り15分につき、早く上がったので、誕生日イブでデリーモさんでおめでとパフェです。東京店と悩んで日比谷に。明日なら新しいのあったのになあ! pic.twitter.com/OThEQzKM14
— かぷり (@kayop_nya) January 31, 2022
誕生日(明日)祝いにデリーモのチョコレートケーキとこけし屋のアップルパイ。プレゼントのグラスセット。ありがたや、ありがたや! pic.twitter.com/qpn6ZzHbE2
— Albert (@AlbertKK) January 3, 2022
スポンサードサーチ
7:ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー 有楽町イトシア店
主に関東を中心にショッピングモール等で見かける事の多いタルト専門店。季節のフルーツをたっぷり使っているのは他のタルト専門店と同様ですが、ラ・メゾン アンソレイユターブルさんのタルトはそのビジュアルも特徴的。
フルーツ以外にもチョコやナッツ等のトッピングを活用して、キラキラとした宝石箱のようなビジュアルのタルトが豊富です。
お店の基本情報
営業時間 | 11時〜21時 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
住所 | 東京都千代田区有楽町2-7-1 イトシアプラザ B1F |
電話 | 03-6273-4321 |
公式HP | https://la-maison.jp/ |
公式インスタ | https://www.instagram.com/la_maison_ensoleille_table/?hl=ja |
アクセス | 東京駅から徒歩13分 最寄り駅:有楽町駅から徒歩1分 |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「ラ・メゾン アンソレイユターブル」の口コミ
誕生日ってことでラ・メゾン アンソレイユターブルの白桃のショートケーキタルト食べた✨めちゃくちゃ美味しい🤤 pic.twitter.com/hoPjh3zeSa
— レオ (@Leo_LoveSweets) August 5, 2022
誕生日ケーキは前から気になってたラ・メゾン アンソレイユターブルのイチゴのタルトケーキ🍰パイがぶっ刺さってる方はあまおうで、もう一個はスカイベリー🍓「クリームとイチゴとパイを一気に食べるとミルフィーユみたいですごく美味しいですよ!」ってお店のお姉さんに教えてもらった pic.twitter.com/Qw59dwju72
— むるむる丸ニキ🐮 (@Mulmulmal_2ki) January 16, 2022
お嫁ちゃんの誕生日なので、昨日の深夜にケーキ食べました☺
タルトがリクエストだったので、ラ・メゾン アンソレイユターブルさんのケーキをチョイスしてみました😋
今日は有給とってデートしてきます~ pic.twitter.com/UwyAuzWsLX— どぺろ (@dopero3) December 20, 2021
実は先日自分の誕生日で昨日お祝いしてもらったんだけどラ・メゾン アンソレイユターブルのタルトがめちゃくちゃに美味しかった!
見た目があまりにも可愛いから味には期待してなかったのに今まで食べたタルトで一番だった🤤❤️欲張って2つも買ってもらって最高の誕生日でした pic.twitter.com/HmV8UcmOaY— あすみ (@amtjgpdw9) September 20, 2021
誕生日色々自粛したから
ケーキだけは豪華にした✨ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー
🍓紅ほっぺいちごのタルト🍓
切るの失敗した…
でも味は最高✨ pic.twitter.com/mJehxK6KHD— 渋谷 ゆーり (@morimoridaisuki) March 30, 2020
8:ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店
ブラッスリー風のお店は多くありますが、フランスパリの本場クラスの本格的なブラッスリーははなかなか見かけないもの。 そんな本物を提供する希少なお店&超有名店がヴィロンさん。提供するメニュー、お店やスタッフさんの雰囲気もまさにパリの街角にあるようなブラッスリーそのまんま。
数々の逸品料理とパン(特のバゲッド)で有名なお店なので埋もれてしまいがちですが、実は生ケーキも販売されています。モンブラン、ミルフィーユ、オペラなどパリ定番のカットケーキが中心。
お家で彼氏と誕生日ディナーを楽しみたい時に、ヴィロンでバケッドとケーキを選んで、東京駅のデパ地下で美味しそうなお惣菜を買っていく… という流れが良さそう。
お店の基本情報
営業時間 | 9時〜21時 |
---|---|
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
住所 | 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 1F |
電話 | 03-5220-7288 |
公式HP | https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13020161/ |
公式インスタ | https://www.instagram.com/viron_brasserie/ |
アクセス | 東京駅から徒歩3分 |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「ブラッスリー・ヴィロン」の口コミ
ヴィロンのエモーシオンはフランボワーズムース、パイナップルのコンポート、スパークリングワインのムース。シャルムはバニラクリームの間にリュバーブとりんごのコンポート、周りに紅茶のクリームを絞ったケーキ。 pic.twitter.com/gvvQfJG98p
— Rill (@Rill211) July 3, 2022
箱根駅伝見て、セール行って、ヴィロンのケーキ買って、近所の温泉行って、実家でご飯。良い1日だった。 pic.twitter.com/CjRnDmfXjB
— まりも (@yuki19850823) January 2, 2022
ヴィロンのケーキ!!!!!美味い!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/CRnZO46e3z
— 禁忌!メンダコの乱💪 (@0_0red) December 19, 2021
ヴィロンのフレジエ大好き。コロレ・ピスターシュはピスタチオクリーム、バニラムース、キルシュ漬けのグリオットチェリーのケーキ、美味しかった。シュー・レトロドール(名前変わったよね?)は生地にレトロドール使用は知ってるけどカスタードクリームにもレトロドール使用とのことでへー👀と思った pic.twitter.com/SzoZeVORiT
— Rill (@Rill211) February 1, 2021
9:ショコラティエ パレ ド オール 東京
大阪生まれのショコラティエ三枝俊介さんによるブランド。 とにかくチョコレート作りにこだわっているお店で、カカオの豆の状態の一から一貫して製造しているのが他店との違い。完全オリジナルのチョコレートとして国内外から注目されています。
サロンで人気のケーキは、ヘーゼルナッツ風味のガナッシュタイプのケーキ「アルチョコラータ」。ピスタチオクリームにオリジナルのチョコレートムースを合わせた「シシリアン」の2種類。
これらのケーキは、電話で事前予約しておくとホールサイズでも販売してくれるケーキで、チョコレート細工の花をトッピングしてくれたり、ショコラトリーならではな特別感のあるケーキにしてくれます。
お店の基本情報
営業時間 | 11時〜21時(日祝は20時まで) |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 1F |
電話 | 03-5293-8877 |
公式HP | https://www.palet-dor.com/index.html |
公式インスタ | https://www.instagram.com/palet_dor/ |
アクセス | 東京駅から徒歩5分 |
※最新の情報はお店の公式ページも確認して下さい。 |
お店への地図
「ショコラティエ パレ ド オール」の口コミ
パレオドール
アルチョコラータ
定番かつ鉄板!濃厚なガナッシュがとても美味しい✨
大人の都合で今日は朝ケーキなのでした😊 pic.twitter.com/iwW2Pp7XDG— Toro222 (@Toro2224) July 12, 2022
パレオドールのチョコ大好き……おいしいよね……カフェのケーキもすきだしまたいく pic.twitter.com/Zh0z8DiK60
— 🐾たま🐾 (@mametama1231) March 12, 2020
本日は!
パレオドールでケーキだよーう!
後輩ちゃんから教えてもらってピスタチオのケーキ♡ pic.twitter.com/tYVZPkFk2L— セイカ@本垢を移行中、固定ツイ見て (@wilika_seika) September 19, 2018
スポンサードサーチ
近くの大型店から誕生日ケーキを探す
彼氏の誕生日プレゼントに
オーダーメイドケーキを贈る!

彼氏の誕生日に、少し変わったケーキを探してるなら「cake.jp」から選ぶのがおすすめです。
- オリジナルケーキを簡単注文!
- 写真ケーキや似顔絵ケーキもOK。
- 当日注文で急いでる時にも便利。

彼氏と一緒に写った写真から作る似顔絵ケーキ。彼の似顔絵イラストを使ったケーキなど、オンリーワンなケーキでサプライズする事ができますよ!
詳しく見る

13色の本革を組み合わせて、彼に合わせた財布をスマホで簡単に作れます。当サイトベストセラー!


名入れOKなペアアクセサリーは記念日にぴったり。装飾少なめのシンプルタイプが人気です。


お揃いを嫌がる男性でも「腕時計ならOK!」という人も多く、ペアにしやすいアイテム。

同じカテゴリ「 バースデーケーキ, 東京 」内のおすすめ記事
インパクト史上初・彼氏誕生日にサプライズできるケーキ5選
濃厚なチョコレートが評判!通販で買える彼氏におすすめ誕生日ケーキ
スイーツ好きが選ぶ!大阪駅周辺で買える彼氏におすすめ誕生日ケーキ
彼氏誕生日に虎ノ門ヒルズでおすすめ!バースデーケーキ5選
彼氏にサプライズできる!「京都大丸店」でオススメ誕生日ケーキ一覧
失敗から学ぶ!みんなの体験談&彼氏が喜ぶ誕生日ケーキの作り方
「大丸心斎橋」で彼氏の誕生日ケーキを迷ったらココ!おすすめ一覧
「博多阪急」で誕生日ケーキを選ぶ!彼氏におすすめベスト一覧
彼氏の誕生日ケーキが選べる!JR名古屋高島屋で人気のお店一覧
「天満屋岡山本店」で選ぶ!彼氏におすすめ誕生日ケーキ5選
