浪人生の彼氏誕生日に!月別おすすめデート&プレゼント
浪人生の彼氏誕生日のお祝いってどうしていますか?
春生まれの彼氏であれば、まだ余裕がある時期ですが、夏以降からは一気にピリピリモードに入ってくるころ。
「デートしたくても勉強のジャマになるから言えない…」や「何をあげたらいいのか…」と悩みますよね。
という事で、今回は浪人生の彼氏誕生日におすすめデート&プレゼントを紹介します。彼氏の生まれた月別でまとめているので参考にどうぞ。
また、浪人生の彼氏にNGの誕生日のお祝いもまとめています。
受験生(浪人生)にピリピリモードになるのは当たり前!
同じ学年の彼氏で、高校生の時からのお付き合い。一緒に受験してあなたは合格、彼氏は不合格で浪人生になった場合、彼氏的には複雑な気持ちになります。
楽しそうにしているあなたの大学ライフを羨ましく、余裕がなくなれば次第に妬むことも。
春生まれの彼氏であれば「これから勉強を頑張ろう!」と前向きな気持ちなので、誕生日のお祝いもしやすいです。
ですが、夏以降は模擬の結果で思うように伸びなかったりすると、それだけでピリピリとした雰囲気に。この時期からは一気に余裕がなくなり、時間も惜しい状態になります。
浪人生カップルのお祝い
お互い浪人生同士なら、勉強の辛さもわかるので励ましながら誕生日のお祝いが出来ます。ただ、誕生日サプライズを考えたり、手作り系のプレゼントを用意する必要はなし。
自分も勉強が忙しいので、映画を観たり美味しいごはんを食べに行ったり、息抜きできる&お小遣いで賄えるデートプランで充分です。
浪人生の彼氏にNGな誕生日のお祝い
夏くらいまでは「勉強ガンバってね」と言って励ましの一言を添えてもOKです。
でも9月からは一転「こんなにガンバっているのに更に頑張れと言うのか!」という気持ちになってしう事があります。
勉強に集中したいけど上手く捗らなかったり、思うように成績が伸びない等、イラ立ちを制御できない時期なので、彼女としてはそこを踏まえてお祝いするのが◎。
また、浪人中はバイトも出来ないので、あなたの誕生日プレゼントを買う余裕がありません。だから、あなたが彼に贈ったプレゼントが高価なモノだと気が引けます。
プレゼント予算は2千円までがおすすめ。あとは手紙や手作りお菓子を貰えると心が込もったプレゼントになりますよね。
スポンサードサーチ
4月・5月・6月生まれの彼氏誕生日のお祝い
先ほどにもいいましたが、浪人生になったばかりは「来年こそは受かる!」とやる気に満ちた状態です。
気持ちに余裕があるので、誕生日デートに誘っても喜んでくれるし、どんなプレゼントを選んでも「ありがとう!」と笑顔で誕生日を一緒に過ごせれます。
どんなモノをプレゼントしてもいいのですが、「文房具」や「タンブラー」、「加湿器」など受験生活で使えるものを贈るのが◎。
もし一人暮らしor合宿生活の彼氏なら、「食べ物系」をプレゼントしても喜ばれます。デートは「遊園地」や「映画」など、勉強が忘れられる時間を過ごすのがおすすめ。
7月・8月生まれの彼氏誕生日のお祝い
やる気があった春が終わると一旦ダラケてしまうシーズンに。それが6月ごろでダラダラしていると、思うように模擬の結果が伸びなかったり、勉強の進みが悪かったり、少しずつピリピリモードになります。
7月からは夏期講習も始まり、彼氏にとっては忙しい時期。そんな時に「誕生日のお祝いしたいからデートしよ?」なんて言えませんよね。
7月生まれの彼氏なら、「夏期講習に入る前に前倒しでお祝いしたい」と言えばOK。
反対に8月生まれの彼氏には「夏期講習が終わったら誕生日のお祝いしたい」と前もって伝えておくのがベストです。
この時期から時間が重要になので、デートは食事だけなど短時間で済ますのがおすすめ。
スポンサードサーチ
9月〜12月生まれの彼氏誕生日のお祝い
9月は、夏期講習が終わり現役高校生との接触は減っても、模擬の模擬の結果が思うように伸びていないと焦りが出てくる時期です。
だからといって誕生日のお祝いをそっと見守るだけでは、彼氏のストレス増すだけ。
この時期からは、あくまでも謙虚に誘うのがポイントです!
「ムリだと思うけど、誕生日デートに誘ってもいい?」や「何かしたいことある?」と彼に声をかけるのが◎。
食べたいモノや行きたい所があれば彼の要求に応えてお祝いしましょう。
ただ「何でもいい」と言われた場合は、気持ちに余裕が無いので短時間で誕生日のお祝いを。
精神的にだけでなく体力的にも追い込まれていく時期なので、プレゼントは栄養ドリンクやビタミン剤、ホットアイマスクなどがおすすめです。
ただ、それだけだと「これだけ?」と思う事もあるので、手作りお菓子と一緒に贈りましょう。勉強中つまみやすいクッキーがおすすめ↓
▶関連:彼氏に手作りクッキーをプレゼント・誕生日におすすめのレシピ
1月生まれの彼氏誕生日のお祝い
1月は「センター試験」がキーポイントです。
センター試験までに誕生日がある場合は、デートに誘うのはもちろんNG。「ちょっとだけでも会いたい」というのも避けたほうがいいです。
だからといって、勉強が大変な時だから、誕生日当日に何も連絡がないというのも寂しい…。
せめてLINEで「誕生日おめでとう!受験が終わったら改めてお祝いさせてね。」と一言送るのがおすすめです。
2月と3月生まれの彼氏誕生日のお祝い
センター試験も終わり、二次試験対策をしているころ。センター試験で思うような結果が残せなかった場合は、まだまだ余裕がありません。
彼氏の状況を汲み取り、お祝いするかLINEだけ送るのか判断するのが◎。
2月下旬〜3月上旬以降は合格発表があり、希望する大学に合格したら気兼ねなくデートに誘って大丈夫です。
スポンサードサーチ


13色の本革を組み合わせて、彼に合わせた財布をスマホで簡単に作れます。当サイトベストセラー!


名入れOKなペアアクセサリーは記念日にぴったり。装飾少なめのシンプルタイプが人気です。


お揃いを嫌がる男性でも「腕時計ならOK!」という人も多く、ペアにしやすいアイテム。

同じカテゴリ「 シチュエーション別 」内のおすすめ記事
彼氏誕生日のデートに!サプライズのお祝いができるホテル特集
1月生まれの彼氏におすすめ!誕生日プレゼントのアイデア8選
9月生まれの彼氏が貰って嬉しい!おすすめの誕生日プレゼント8選
誕生日のお祝いにおすすめ!「アルケントーレ」の口コミ&情報
彼氏の誕生日に京都で冬デート!おすすめスポット&プラン5選
彼氏へのバレンタインプレゼントに!おしゃれなスリッパはこれ!
誕生日のお祝いにおすすめ!「Terres de Truffes, Tokyo」の口コミ&情報
誕生日のお祝いにおすすめ!「観音坂 鳥幸」の口コミ&情報
アパレル関係で働いてる彼氏におすすめの誕生日プレゼント
彼氏の誕生日プレゼントにおすすめ「ランニンググッズ」8選
