JOGGO財布の評判はダサい?誕生日プレゼントで失敗しないコツ

財布の評判はダサい?誕生日プレゼントで失敗しないコツ

JOGGOの財布はダサい?

どんな種類の財布がある?

どれぐらいの予算?

誕生日プレゼント用にJOGGOの財布を贈ろうと思っているとき、ダサいや失敗などの検索結果を見て不安に思っている人は多いかもしれません。

結論、JOGGOの財布はダサくありません

予算的にもちょうどよく、おしゃれなギフトにできますよ。

この記事では、カラーコーディネーター目線も入れつつ、JOGGOでおしゃれな財布を作るコツを紹介します。

それぞれの財布の特徴や、利用者の評判も解説しているので参考にしてみてください。

\デザインした革小物を誕生日に/

JOGGOの財布はダサくない

JOGGOの財布はダサくない !

JOGGOの財布はダサくはなく、むしろおすすめできる理由は2つです。

  • ダサいと言われる理由は選ぶ色が原因
  • 革の品質も本格的で産地も選べる

なぜ、おすすめできるのが具体的に解説します。

ダサいと言われる理由は選ぶ色が原因

ダサいと言われる理由は選ぶ色が原因

JOGGO財布は本革の色を自分で選んで、組み合わせてオリジナルで作れる財布のため、組み合わせる色が原因で「ダサい」と言われてしまうケースがあります。

用意されている財布は全部で30種類以上あり、1つの財布につき合計7〜8箇所の色を細かく指定できます。

選べる本革の色も全部で13種類以上あるため、選び方によっては写真のようなカラフルすぎる財布も作れてしまいます。

本革の種類選べる色
オリジナル
レザー
アイボリーホワイトナチュラルベージュ
グレージュ、ターコイズブルー
ピーコックブルー、ミッドナイトネイビー
マスタードイエロー、フラミンゴピンク
ダークレッド、マロンブラウン
エスプレッソ、ブラウン
フォレストグリーン、ピュアブラック
エンボス
レザー
ブリリアントスノーアイボリーホワイト
グレージュ、サクラブルーム
アジサイドロップ、トワイライトアース
スカイダイバー、ミッドナイトネイビー
セージグリーン、ヒイラギリーフ
フォレストグリーン、ハニービー
ビブラント、サンパッション
チェリー、マロンブラウン
エスプレッソ、ブラウン、ピュアブラック

ちなみに、これらの基本カラー以外も季節ごとに限定カラーが2〜3色プラスされるから、実際はもっと多いわよ。

これだけあったら、選ぶ色に制限がなかったら、ついつい選びすぎちゃうね!

自由に色を組み合わせられるのがJOGGOの魅力ですが、おしゃれな財布をプレゼントしたいなら、色数を多くても3色ぐらいまでに絞るのがおすすめです。

革の品質も本格的で産地も選べる

JOGGOで選べる本革財布は、バングラデシュ産と姫路レザーの国産の2種類があり、どちらも高品質です。

皮を革へと加工するタンナーと一緒に作り上げているのが特徴で、革作りから職人さんによる加工まで一貫して自社で行っています。

JOGGO財布
レザーの種類
特徴
オイルスムース
(姫路レザー)
国産のレザー
コンビ鞣しにより発色がよい
エイジングも楽しめる
オリジナルレザー
(スムースレザー)
バングラデシュ産のレザー
革本来の表情が楽しめる
オリジナル
エンボスレザー
バングラデシュ産のレザー
高級感のある仕上がりで強度も強い

JOGGO財布の革は天然皮革だから、ひとつひとつ表情が違うのも特徴ね。

使い続けるほどに味が出るタイプよ!

エイジングできる財布は、長く愛用できるから、もらう側としても嬉しいよね。

JOGGO財布の評判も良い

実際にJOGGOの財布を買った人の評判も良い

彼氏や夫の誕生日プレゼント用に、JOGGOの財布を選ぶ人が多くいました。

サプライズとしてパートナー好みな色を加えて「私がデザインしたよ!」と贈る人や、彼氏と一緒に楽しみながらデザインを選んでプレゼントしている人もいます。

https://twitter.com/yukina_blossom/status/1766773934937285091

金運財布として、ゴールドや黄色のカラーを加えて財布をデザインしている人もいました。

変な金運財布より、さりげなく金運カラーがはいってる財布なら嬉しいかも!

JOGGOは財布以外にも、かなり多くの本革製品を用意していて、どれも財布と同じように自分で本革を組み合わせてデザインできます。

花束を本革で作った「革の花ブーケ」などの商品もあり、実際に誕生日で財布と一緒にプレゼントしている人もいました。

JOGGO財布の配色で失敗しないコツ

JOGGO財布の配色で失敗しないコツ

JOGGO財布を自分でデザインするととき、配色で失敗しないためのコツは3種類です。

  • 色を選びすぎない
  • 同系色でまとめる
  • 同系色でまとめる

それぞれのポイントを解説します。

色を選びすぎない

JOGGOの財布は、全部で13色以上の本革を自分で選んで組み合わせて作る財布で、財布の各パーツごとに色を指定できます。

スマホ操作で簡単に色決め可能で、1つの財布ごとに「使える色の制限」などもないため、全パーツをバラバラの色で作ったりもできます。

ただ、カラーコーディト的な視点でみると選ぶ色はどんなに多くても3色以内の方がよく、それ以上の色だと煩雑になってしまうため注意しましょう。

3色選ぶときは、色の割合にも注目ね!

デザイン業界で定番の配色比率があって…

ベースカラー70%:メインカラー:25%:アクセントカラー5パーセントが黄金比でベストよ。

同系色でまとめる

色選びにまよったら、できるだけ同型色の色で揃える方法もおすすめです。

男性へのプレゼントなら、寒色系のブラック・ブルー・グリーンなどのカラーを基本に、ちょっとだけ色が違う同系色を選ぶようにします。

贈る相手の好みの色がはっきりしている時も、同系色カラーの方が選びやすいためおすすめです。

相性の良い組み合わせで選ぶ

踏切の色は「黄色と黒」とすぐ思い浮かぶように、絶対的に相性の良いカラーは複数種類あります。

カラーコーディネータは、色相関を使ってコンプリメンタリー配色や、トライアド配色など決められたルールで相性の良い色を探すケースがあります。

もちろん、普通はそこまで専門店なことを考えなくても良いわよ。

アースカラーや、パステルカラーなど、ファション雑誌でも出てくる要素を取り入れると分かりやすいわね。

JOGGOで用意されている本革カラーで組み合わせることができて、男性好みな相性の良い組み合わせは、次のパートで解説します。

JOGGO財布でおすすめの配色

JOGGO財布でおすすめの配色

JOGGO財布を自分でデザインする際に参考にできる、おすすめの配色パターンを紹介します。

  • ブルー系+グレージュ
  • グリーン系+ベージュ
  • ネイビー+イエロー系
  • 黒+白+ビビッドカラー
  • 濃茶+青系+ピンク系

それぞれの組み合わせと、特徴についてまとめました。

ブルー系+グレージュ

JOGGOの財布でおすすめの配色「ブルー系+グレージュ」
内容詳細
完成
イメージ
ブルー系+グレージュの財布完成イメージ
選んだ
配色
1.左カードポケット1:ミッドナイトネイビー
2.左カードポケット2:ピーコックブルー
3.左カードポケット3:ミッドナイトネイビー
4.内側中央:ミッドナイトネイビー
5.小銭入れフタ:ミッドナイトネイビー
6.小銭入れポケット:グレージュ
7.小銭入れマチ:ミッドナイトネイビー
8.本体:ミッドナイトネイビー
商品名>> 2つ折り財布(小銭入れ付き)

ちょっと高級感のある財布にしたい時に使える、ブルー系とグレージュを組み合わせた配色です。

チョコレートブランドのジャン=ポール・エヴァンのイメージカラーも近しい色で、大人っぽい落ち着いた高級感にできます。

グリーン系+ベージュ

JOGGOの財布でおすすめの配色「グリーン系+ベージュ」
内容詳細
完成
イメージ
グリーン系+ベージュの財布完成イメージ
選んだ
配色
1.左カードポケット1:アイボリーホワイト
2.左カードポケット2:グレージュ
3.左カードポケット3:フォレストグリーン
4.内側中央:フォレストグリーン
5.小銭入れフタ:フォレストグリーン
6.小銭入れポケット:グレージュ
7.小銭入れマチ:フォレストグリーン
8.本体:フォレストグリーン
商品名>> 2つ折り財布(エンボス)

アースカラーなグリーンやグレージュでまとめた配色です。

落ち着きのある色合で、グリーン系の色が好きなパートナーへのプレゼントにおすすめできます。

ネイビー+イエロー系

JOGGOの財布でおすすめの配色「ネイビー+イエロー系」
内容詳細
完成
イメージ

ネイビー+イエロー系の財布完成イメージ
選んだ
配色
1.本体:ミッドナイトネイビー
2.ポケット:ハニービー
3.引き手:ミッドナイトネイビー
4.カード段:ミッドナイトネイビー
5.内側中央:ハニービー
6.札入れ上部:ミッドナイトネイビー
7.小銭入れマチ:アイボリーホワイト
商品名>> 2つ折りコンパクトウォレット

ネイビーにビビッドなイエローをあわせた配色で、かなり男性好みな色にできます。

ガンダムっぽい色や、レース用のスポーツカーやバイクを連想させるカラーなので、こういった趣味が好きなパートナーにおすすめです。

黒+白+ビビッドカラー

JOGGOの財布でおすすめの配色「黒+白+ビビッドカラー」
内容詳細
完成
イメージ

黒+白+ビビッドカラーの財布完成イメージ
選んだ
配色
1.カードポケット1:ピュアブラック
2.カードポケット2:ビルランドサン
3.カードポケット3:ブリリアントスノー
4.カードポケット4:ピュアブラック

5.内側中央:ピュアブラック
6
.下ポケット:ピュアブラック
7.本体:ピュアブラック
商品名>> スリム長財布エンボス

インパクトのはっきりとした配色でありながら、どことなく落ち着いた雰囲気もある配色です。

ビビッドカラーの部分は、黄色系や青系の目立つ色会いもよくあうので、黒+白をベースに色々な組み合わせパターンがあります。

JOGGOの財布ダサい?でよくある質問

よくある質問

JOGGO財布ダサいについて、よくある質問をまとめました!

JOGGOの財布はダサい?
自分で本革の色を組み合わせて作るため、組み合わせによってはダサく見えてしまうケースもあります。ただし、使用する色を3色程度に抑えて配色を意識して組み合わせるとおしゃれな財布にできます。
>> JOGGOの財布はダサくない理由を見る
JOGGOの財布の評判は?
誕生日プレゼントに選んでいる人がかなり多く、選んだ人ももらった人も満足度が高いです。相手の趣味趣向にあわせたカラーで作ったり、彼氏と一緒に色を選んでプレゼントしたりと、様々なパターンがありました。
>> JOGGO財布の評判をくわしく見る
JOGGO財布で失敗しないコツは?
自分で本革を選ぶ際の配色に注意してデザインしましょう。配色で失敗しないためには、色を使いすぎないのを基本に、配色比率を意識する方法もあります。
>> JOGGO財布の配色で失敗しないコツを見る

まとめ

JOGGO財布の豹馬はダサいについて、まとめます。

  • JOGGOの財布はダサくないが色の選びすぎに注意
  • 失敗しないためには色の相性を重視する
  • JOGGO財布をプレゼントで選ぶ人も多く高評価
  • 男性のプレゼント用におすすめの配色がある

JOGGO財布がダサいと言われる大きな理由は、本革の色を自分で自由に選べるという仕組みによるものです。

1つの財布で7〜8パーツの色を指定でき、選べる色数の制限がないため、ついつい選びすぎて配色バランスの悪い財布になってしまいます。

選ぶ色は3色までにして、75%:25%:5%の配色バランスを考えると失敗しにくいわね。

自由に色を選べるという利点を最大限に活かすためにも、相性が良い色のパターンを活用したり、不要に色を使いすぎないなどの工夫をしてデザインしてみましょう。

JOGGO財布のデザインは、公式サイトからスマホ操作だけで簡単に行えます。

この記事がきっかけで、素敵なバースデーになりますように!