彼氏の誕生日に選ぶ「カード収納が多い二つ折り財布」人気5選

当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。

クレジットカード・免許証・ポイントカードなどなど…。現金よりもカードを持ち歩いてることの方が多い彼氏の誕生日プレゼント用におすすめのカード収納多めの二つ折り財布を紹介します。

 

1:FLYING HORSE(フライングホース) ナチュラルコードバン財布


FLYING HORSE(フライングホース) ナチュラルコードバン財布

フライングホースはメイドインジャパンの日本のメーカー宮内産業が手掛けるブランドで、1937年創業の老舗のタナリー(革を製造する業者のこと)です。

コードバンは「馬のお尻の革」のこと。独特な艶としなやかさを持つ馬革はレザーの王様と呼ばれていて、希少性が高いもの。

老舗&大手でありながら海外ハイブランドのような「ブランド代」を無駄に取ることもない良心的なメーカーなので、高級品のコードバンを使いながらもお財布に優しい値段帯のアイテムが豊富です。

▶関連:彼氏の誕生日に日本製の財布を贈ろう!定番人気ブランドまとめ

紹介しているアイテムはカードポケットは全部で14ヶ所とたっぷりサイズ。ボックス型のコインケースも使い勝手がよく「財布がダメになったらまたこれを買う!」「3年位使ってて乱暴めに扱ってるけど丈夫で良い!」と、実際jの口コミ評価も高いお財布です。

 

2:Raffaello ブライドルレザー 2way 二つ折り財布

Raffaello ブライドルレザー 2way 二つ折り財布

先の紹介したコードバン(馬の革)と同じく、世界三大レザーのひとつと言われるてるのが「ブライドルレザー」で厳選した牛の革を使って作られた革のこと。(もうひとつはイタリアンレザー)

紹介しているラファエロのブライドルレザー財布の写真に注目!左側の財布表面部分を見てみて下さい。うっすらと白い粉のようなものが見えると思います。

これは、ブルームと呼ばれる革に塗り込んだグリースの成分が固まってできるもので、ブライドルレザーの特徴のひとつで、高級感のある雰囲気が魅力的です。

ブルームは使い込むうちに徐々に取れていき、今度は革本来の艶を楽しむ事ができるので、単純にカード収納が多いだけでなくて、「プレゼントした財布を長く彼に使ってほしい!」という人にこそおすすめ。

カードポケットは表と裏で15箇所もあり、2段式になっているので「取り外し」が可能。なので、カードをたくさん持ち歩きたい時とスッキリと薄く持ち歩きたい時の2WAYで使う事ができます。

コードバンを使った財布など、「本物志向」の大人世代な彼に財布をプレゼントする時には、次の記事も合わせて参考に↓

▶関連:30代男性に人気のブランドから選ぶ二つ折り財布

 

3:Maturi エグゼクティブ コードバン 二つ折財布

Maturi エグゼクティブ コードバン 二つ折財布

外側には馬側で内側には牛革と2種類の革を使って作られた2つ折りの財布。内側には「ベロ」式のカードポケット収納があり全部で15枚ものカードを収納できます。

ただ多くのカードを収納できるというだけではなく、カードの出し入れ部分にも一工夫。少し幅を持たせたポケットで窮屈になりがちな二つ折りながらスムーズにカードを出す事ができ、ポケットの角を落としているので取り出したいカードをスッ…と取り出せるようになっています。

また、小銭入れ部分はボックスタイプで横向きで展開しやすくなっていて、こちらも目的の小銭をササッと取り出せるのがポイント。

実用性重視の財布をプレゼントしたい時の候補としてかなり良いモノだと思います。

 

4:CORBO.(コルボ) 二つ折り財布


CORBO.(コルボ) 二つ折り財布

カード入れは8ヶ所とここまで紹介している財布に比べるととやや少なめですが、その他のポケットが全部で6ヶ所もあり、カードだけでなく、まるで手帳のようにマルチに色々なものを収納できる財布がこちら。

使っている革は馬革で質感がよく、他の二つ折り財布とは違うやや長めのシルエットが特徴的ですね。

少し長めだがら、カードをたっぷり入れてもパンパンになりにくく、長財布ほどかさばるサイズでもないので、ジーンズのポケットにもすっぽりと収まるサイズ感。

例えば…「彼は二つ折りの財布を欲しがってるけど、私的には、そろそろ大人っぽい長財布を持っててほしい」「また二つ折りをパンパンにしてポケットに突っ込んでいる姿がヤダ!」なんて時に。二つ折りと長財布の中間サイズなこのアイテムがぴったりかもしれません。

 

5:Legare 本革財布


Legare 本革財布

本革でありながら5,000円以下という、かなり手に入れやすい価格帯のお財布がこちら。

お手頃価格ながら、ちゃんと「牛革」を使用。日本人デザイナーによって作られたアイテムで、海外ブランド製とは違って、「日本人が使いやすい財布」になっています。

写真を見た感じ、そんなに入らなさそうな財布に見えますが、実はかなり大容量なお財布。カード入れは16箇所、フリーポケット4箇所、お札入れ2箇所、さらにボックス型の小銭入れが1箇所と超ボリュームです。

右側の写真を見ただけだと、「カード16枚も入らなくない?」と思えますが、お札入れ部分に「隠し収納」として、カードポケットが6箇所入る作りになっていて、隠しポケットがこの財布ならではの特徴にもなっています。

スポンサードサーチ

誕生日プレゼントにそこまで予算を出せない(貯めたアルバイト代でなんとか…)という人は、次の記事も参考に↓

▶関連:20代の社会人彼氏に贈る!「二つ折り財布」の人気ブランド10選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


女性から男性に贈る誕生日プレゼントで、当サイトで実際に選ばれていた「人気のギフト」をランキング形式で紹介しています。



同じカテゴリ「 財布 」内のおすすめ記事




サブコンテンツ