何これ!彼氏の誕生日にハイセンスな面白グッズをプレゼント
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
彼氏の誕生日プレゼントにおすすめできる、「おもしろ系のグッズ」のギフト用アイテムを紹介。
この系統のアイテムは男性ウケは良いですが、彼氏に渡すなら「ただのネタ的なプレゼント」で終わってしまうのはもったいないですし、貰った彼氏も少しがっかりしてしまうかもしれません。
そこで、「おもしろ」だけど、センスもあってオシャレで、貰った後にある程度の実用性もあるアイテムだけを厳選しました。
そのまま誕生日プレゼントにしてもいいですし、値段的にも手頃で安いものが中心ですので「本命の誕生日プレゼント」と組み合わて、一緒に贈ってあげるのもおすすめです!
かわいくて楽しめるトイカメラ
HOLGAはトイカメラの中でも代表的なブランドにひとつ。
まるで、おもちゃのような外見やパッケージは、男性の物欲をくすぐりますね。
トイカメラならではの独特な雰囲気のある写真を撮る事が可能ですが、その場では撮った写真を確認する事はできません。
スマホで撮影した写真は、リアルタイムで見る事ができますが、トイカメラの場合は、後でパソコンで見た時に「どんな写真が撮れたかな♪」と楽しめる点が魅力です。
電源不要なスピーカー
部屋のインテリアとして置いておいてもオシャレなスピーカー。一番の特徴は電源不要!ということ。
音の反響を利用して、スマホから出る音を増幅させるようなアナログな仕組みになっています。
スマホから出る音はクリアですが、ちょっと味気ない感じもありますよね。そんな時に、このスピーカーを通せば、木材ならではの温かみのある音を広げてくれます。
jazz・クラシック等との相性が抜群で、レトロな音を楽しむ事が可能です。
かしこさのたね
ドラクエ世代やドラクエにはまっている彼氏におすすめのネタプレゼント。いろいろな意味をこめて渡す事ができそう。
一粒食べるとかしこさが1ポイント上げる事ができる種(というかラムネ)です。
本命プレゼントの前に渡す、ダミープレゼントとしても選びやすそうなおもしろグッズです。
激ウマごはんがレンジで炊ける
特に一人暮らしをしている彼氏に。
実際にやった事のある人は経験があると思いますが、一人暮らし中に炊くお米の量は悩みどころです。
1合炊くと微妙に多い量になってしまうし、2合だと次に食べようとする時には、お米がカピカピになってしまってる事も。
そもそも「お米を炊くのがめんどくさい!」という人も多いかもしれませんね。
そんな、悩める彼氏には「ちびくろちゃん」がおすすめ。電子レンジを使って炊ける、という事が一番の特徴です。
レンジで作るから、0.5合のようなちょっとの量を作る事ができつつ、10分程度あればすぐに食べれるので、かなり使い勝手が良いです。
スポンサードサーチ
幻想的なクラゲの癒し
会社が学校でのストレスが溜まっていそうな彼には、こんな癒しのオブジェをプレゼント。
まるで本物のクラゲが泳いでいるかのように、見て癒されるおもしろグッズです。
3色のLEDが水中やクラゲを照らして、通った光り天井や壁にあたって綺麗ですよ。
オタマトーン♪
オタマトーンは自分で演奏して遊ぶ事ができる電子楽器。
見た目のデザインは、いかにも「ゆるキャラ」ですが、奏でる音もかなりゆるいです。
ただ、ゆるいだけではなくて、スライドさせてトロンボーンのように使ったり、指を細かく動かす事でビブラート音を出したりもできて、触ってみると意外に本格的。
天気で結晶が変わるテンポドロップ
テーブル上に飾っておきたいオシャレなインテリア。水滴のようなデザインのガラスの中には結晶が入っています。
この結晶は、まわりの温度や気象変化がきっかけとなって、様々な形に変わる事が特徴。
今見ている結晶と、明日になって見る結晶では違った形になっているので、日々の結晶の変化も楽しめるところが魅力です。
筋トレしないと止まらない目覚まし
ダンベルアラームは、朝に弱い彼氏へのプレゼントにおすすめ。
指定した時間になると大音量のアラーム音が。そして、そのアラームをとめるためには、合計30回のダンベルの上げ下げ運動をしなければ止まりません。
朝目覚める事ができて、さらに筋トレもする事ができる、彼にとって夢のような?アイテムです。
自動で混ざるミキシングマグ
cozyswanのマグカップは、カップの底にミキサーについているような小さなスクリューがついている事が特徴。
ハンドルについたボタンを親指で押すと、中のスクリューが回転して、中に入れてる飲み物を自動的に混ぜてくれるギミック付き。
特にココアや抹茶のように「底に溜まってしまう系」のものを飲む時に役立つハイテクなマグです。
スポンサードサーチ


13色の本革を組み合わせて、彼に合わせた財布をスマホで簡単に作れます。当サイトベストセラー!


名入れOKなペアアクセサリーは記念日にぴったり。装飾少なめのシンプルタイプが人気です。


お揃いを嫌がる男性でも「腕時計ならOK!」という人も多く、ペアにしやすいアイテム。

同じカテゴリ「 雑貨・インテリア 」内のおすすめ記事
