100均の材料で出来る!誕生日祝い向けバルーンアートの作り方
1年に1度しかない誕生日。だからこそ最高のお祝いをプレゼントしたいですよね。
そんな時にバルーンアートがおすすめ。
自宅の飾り付けはもちろん、カラオケや貸し会議室、教室、ホテルなどでお祝いする時に盛り上がるアイテムになります。
100均の材料で出来るので、バルーン屋さんやホテルのオプションを利用するよりもリーズナブルにお祝いできるのも嬉しい!
初めてバルーンアートにチャレンジする人でも分かるように動画で作り方も紹介しています。誕生日サプライズの参考にどうぞ!
【初心者向け】バルーンアートの作り方&アイデア
まずは、初心者でもできるバルーンアート2つを紹介します。
「スパークバルーン」の作り方
風船の中に風船が入ったバルーンアート。よく見かけるバルーンですが、プロの仕事と思っている人も多いのでは?だからこそ、サプライズのお祝いにピッタリです。
コツさえつかめば超簡単にできるのでぜひチャレンジしてくださいね。
作り方の動画はこちら↓
コンフェティ風船の作り方
続いては、華やかな飾り付けにピッタリのコンフィティ風船の作り方です。
バルーンの中にカラフルな紙吹雪を入れてから膨らませるだけ。
「フライングタイガー」ではセット担ったバルーンが売られているので、簡単に作れます。また、100均の風船でも、透明風船とフラワーペーパーを使えばOK。
キラキラした風船を作りたいときは、キラキラモールをカットして入れてもオススメです。他にも飴や毛糸のボンボンを入れたりと、アレンジが可能。
作り方動画はこちら↓
※透明風船は外気に触れたり、エアコンやヒーターに当たると白くなるので注意して下さいね。
スポンサードサーチ
誕生日のお祝いを盛り上げるバルーンアートの作り方
「プレゼント型のバルーン」の作り方
やっぱり誕生日のお祝いといえばプレゼント!
プレゼントの形をしたバルーンを大量に作ってベッドの上の乗せる。風船の下に本物のプレゼントを隠しておけばサプライズのお祝いにピッタリです。
作り方は動画でチェック↓
「苺ショートケーキ」の作り方
苺をのせた可愛いショートケーキ。甘い物が苦手な人をお祝いする時にオススメです。
ペンシルバルーンの白が2本、ピンクと緑が各1本ずつ、赤色の風船の5つのバルーンで作れます。
動画はこちら↓
スポンサードサーチ
本格的なバルーンアートでビックリさせたい人向け
可愛い飾り付けになる!「ハートバルーン」の作り方
ちょっと慣れてきたら大きめのサイズのバルーンアートに挑戦しましょう!
ハート型とニコちゃんの風船が可愛いバルーンアートの作り方です。
時間がないときはハート型を組み合わせるだけでもOK。可愛く仕上がりますよ。
作り方動画はこちら↓
プロの仕上がりになる!「バルーンタワー」の作り方
普通の風船とアルミ風船をコラボさせたバルーンアート。
100均でも色んなアルミ風船が購入できます。好きなデザインのアルミ風船を見つけて作ってみて下さいね。
作り方動画はこちら↓
※アルミ風船はヘリウムを使って膨らませるのがおすすめ!
クオリティーの高さに驚くこと間違いなし!「ガーランド」の作り方
最後は超本格的なバルーンアートの作り方です。
小さな風船を組み立てて、ガーランドが作れます。時間と手間はかかりますが、その分クオリティーの高さはピカイチ!
大勢でお祝いする時にみんなで作れば時短できますよ。
動画はこちら↓
スポンサードサーチ


13色の本革を組み合わせて、彼に合わせた財布をスマホで簡単に作れます。当サイトベストセラー!


名入れOKなペアアクセサリーは記念日にぴったり。装飾少なめのシンプルタイプが人気です。


お揃いを嫌がる男性でも「腕時計ならOK!」という人も多く、ペアにしやすいアイテム。

同じカテゴリ「 手作り 」内のおすすめ記事
彼氏の誕生日プレゼントを100均で手作りしよう!アイデアまとめ
「Happy Birthday」の可愛いロゴ!手書きにおすすめBEST10
誕生日のお祝いに!彼氏が絶賛する「唐揚げ」のレシピ&盛り付け方
彼氏の誕生日プレゼントにミサンガの簡単な編み方【3本/4本】
彼氏の誕生日に手作りシルバーアクセをプレゼント!簡単な作り方
彼氏の誕生日に手作りのお菓子を作ろう!簡単なレシピまとめ
大量に作った義理チョコ!可愛くラッピングするアイデア特集
誕生日プレゼントを100均ラッピングでデコ!使えるアイデア集
彼氏の誕生日に!「Happy Birthday」をオシャレに手書きするアイデア
彼氏の心に響く!試したくなる英語のバースデーメッセージ4選
